• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BROSのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

Cannondale Hooligan3のShimano ALFINE8計画

Cannondale Hooligan3のShimano ALFINE8計画ALFINE8をHooligan3に取り付けたい。
ノーマルのSRAM i-motion3ではあまりに段数が少なすぎて実用的じゃないと思って2年近くが過ぎた。

こんな時にWebは便利ですわ。Hooligan3をモディファイとかで調べると引っかかって来るのは決まってShimanoのALFINEを取り付けるって話しです。

最初はALFINEとは?から始まって、えらい高級なコンポやなあと思って見ていました。

内装変速で8段と11段があって8段だと2万円もするの? 11段やと4万円。無理!無理!
でもちょっと無理すりゃ8段なら何とかなりそう。

キタサイクルさんに相談しましたがな。Hooligan3のALFINE計画を話すとやってみる?ってことでトントン拍子(でもないが)でお願いすることになった。

内装8段のALFINE8以外は出来るだけもとのパーツを使ってコストダウンのはずがブレーキディスクもXTのパーツを使うことにして必要のない前のディスクも交換することにした。だって揃うと格好がエエじゃないの。
リアのディスクローター:SM-RT81
フロントのディスクローター:SM-RT86
どちらもICE TECHNOLOGIESというスペックで、アルミをステンレスでサンドイッチした特殊な構造のディスクローターです。放熱性を考慮した設計とか。

シフトはSRAMのグリップシフト8段用というのも考えたけどALFINE純正のラピッドシフターにした。

スポークはオリジナルをALFINEに合わせてキタさんがカットしてネジを切って使用することにしたと説明を受けた。

他に替えたり必要な部品はグリップとリアスプロケ18T。

リアスプロケットは20Tと18Tと16Tがあったらしいが、18Tしか無いと思っていたので18Tを頼んで取り付けてもらった。

実際に試乗してみると16Tのほうが良かったような気がするが、これもまた後日に替えるかもしれん。

今日は僕の希望通りに完成した状態で持ち帰ってきた。
持って行った時はせがれのFITだったので楽勝で積載出来たんだけど、今日はInsightだったので積載するにはちょっとコツがいる。
シートをシートポストごと引っこ抜いてベダルを外してヨッコラショ!とパズルのように積載。
Posted at 2013/10/17 22:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bicycle | 日記

プロフィール

原付二種バイク6台と中型バイク1台、自転車5台、クルマ1台。そして家族と暮らしています。(2023年1月12日に溺愛していた男の子のワンコが亡くなり、2024年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

角目スーパーカブ 中華デジタルメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 14:35:53
ホンダ(純正) キックペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:45:48
のっちさん!!さんのホンダ CT110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 06:31:33

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス スーパーカブC50DX (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
今から約3年前の2021年6月、奈良市にある有名なお寺の駐車場に長い間置いてあったスーパ ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
【手に入れた経緯】 散歩途中のガレージの片隅に置かれていたスーパーカブ90カスタム。 長 ...
ホンダ VT250Fインテグラ ホンダ VT250Fインテグラ
ウチのご近所の屋内ガレージに長い間棲息していた1983年製のVT250Fインテグラ(F2 ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
HONDA TL125SBイーハトーブ。 たまたま近所の洋食屋さんに駐車されているところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation