• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BROSのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

VT250F2Dで走る夏の早朝



午前6時過ぎ、ガレージからVT250F2Dを出して、月に一度は30分ほど奈良市内を走ってキャブレターのガソリンを燃焼させてくるのが儀式。
Posted at 2021/07/24 22:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Motor bike | 日記
2021年07月09日 イイね!

1回目のワクチン接種(ファイザー)

1回目のワクチン接種(ファイザー)今日の夕方19時から奈良市役所で一回目のワクチン接種に行ってきた。

奈良市役所に入ったら検温してから接種待ちの場所で呼ばれるのを待ち、その後は6階の接種会場へエレベータで向かう。
6階に着いたら問診を受けた。先生は市立奈良病院の杉本雅史と名札を付けておられたので、Webで調べたら循環器内科の先生だった。
私は指定難病45なので、その旨を問診中に説明しておく。

15分ほどしたら接種場所に案内された。ワクチンの駐車をしてくださるのは割合に若い女の方だった。
「注射は大丈夫ですか?」と聞かれたが、今更ここで「注射は嫌いです。嫌です。」とも言えまい。
「はい、全然問題ないです。昨日も注射を打ってきたばかりですから。」と伝えた。

ファイザーのワクチン注射は一瞬で終わった。痛くも何ともない注射だった。
15分、副反応が出ないかを確認してから帰路についた。

ワクチン接種は家内と一緒だった。家内に注射をしてくれた先生は女の方で“ドスコイ”な人だったと言っていた。😁
Posted at 2021/07/09 22:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奈良 | 日記

プロフィール

「スーパーカブ90カスタム(2,000年式)のキャブレターはエアスクリューがD型をした奴。ブローバイホースも付いていて『環境に配慮してまっせぇ』そんなヤツ。ガスは薄い目。キャブレターを少し大口径に替えたら4,000rpm〜9,000rpmまで別物になりました。」
何シテル?   10/29 15:52
原付二種バイク6台と中型バイク1台、自転車5台、クルマ1台。そして家族と暮らしています。(2023年1月12日に溺愛していた男の子のワンコが亡くなり、2024年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678 910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

角目スーパーカブ 中華デジタルメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 14:35:53
ホンダ(純正) キックペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:45:48
のっちさん!!さんのホンダ CT110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 06:31:33

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50デラックス スーパーカブC50DX (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
今から約3年前の2021年6月、奈良市にある有名なお寺の駐車場に長い間置いてあったスーパ ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
【手に入れた経緯】 散歩途中のガレージの片隅に置かれていたスーパーカブ90カスタム。 長 ...
ホンダ VT250Fインテグラ ホンダ VT250Fインテグラ
ウチのご近所の屋内ガレージに長い間棲息していた1983年製のVT250Fインテグラ(F2 ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
HONDA TL125SBイーハトーブ。 たまたま近所の洋食屋さんに駐車されているところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation