• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/Angula/の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2019年3月17日

法定12か月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
92197km

ディーラーにて。
朝一に預けて夕方前に完了して引き取りに行きました。

・・・・あの、他のみんカラとかで12か月点検なのに数週間とか1か月かかったとか、一体何の整備?したらそんなに掛かるのかね?

で、私のS2000、以前交換した足回りのブッシュやブーツ2か所にヒビ割れが見つかった模様。。。

そしてトドメにサスからオイルが漏れてると・・・
サスペンション替えたいorz

きっと昔の収入なら渋々ながらもポン!と新品サスに替えてたんやろなぁ。
まあ、あまり深く考えすぎると鬱病になりそうだorz

不甲斐ないオーナーで申し訳ない、マイS2K

17712円
2
代車はNワゴンカスタムという軽でした。

・・・何?今の軽ってこんなに乗り心地いいの?!
軽ターボって、これ下手なコンパクトカーよりも扱いやすいんだけど。
室内の雰囲気がもはや軽自動車じゃない。

ちなみに私が実際ハンドルを操作して運転した軽はスズキ・アルト(20年前)、アクティワゴン(7年前)、日産デイズ(遠い親戚の足車)の3台しか知らない。

Nワゴンカスタム、最高ですね!


返却時に「このNワゴン、全く同じ仕様を購入するといくら?」
と聞いたら、

「約200万円です」だって。

ちょっと何言ってるのかよく分かりませんでした。

え?私のS2000(まあ、中古だけど)よりも高いの?

・・・やっぱりさ、今の日本おかしいよね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検(第5回)

難易度:

継続車検(3回目・ユーザー車検)

難易度:

ユーザー車検 2回目の記録

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幌交換旅行 其の3 http://cvw.jp/b/2662325/47740325/
何シテル?   05/24 21:27
/Angula/(あんぐら)という者です。 三十路を過ぎて幾ばくかリストラに遭い人生が180度変わりました。 車もその時に新車でノートを購入しており生活情勢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]ヤフオク NSX TYPE S風シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 14:39:52
AP1 ステアリング交換【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:07
AP1 ステアリング交換【前半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 110前期型。 2016年2月に46000Kmのシルバーストーンメタリッ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
記念すべき初のスポーツタイプの車。 まあ、俗にいうスポーティカーですね。スポーツカーでは ...
日産 ノート 日産 ノート
ミラージュを卒業し、いたって普通の乗用車であるこのノートを購入。 親戚の伝手で知り合いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation