• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/Angula/の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2021年7月19日

サイドミラー 再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2021年 7月19日

私のS2000も車齢21年を超えており、まだ下地が出るほど色が剥げてるまではいっていなかったのですが、もうクリア層が殆ど残っておらず、表面はザラついてて景色もぼんやりで艶無し状態でした。それでも一生懸命CCウォーターで誤魔化していましたが、賞与が少しアップしたのでいつもお世話になっているディーラーではなく、ウチからチャリで10分とこの板金屋さんに塗装をお願いしちゃいました。
2
それでも当初は散々悩みました。ホンダアクセス20thバンパーみたく色が合わず「これが限界です!」なんて言われたらもう売っぱらっちゃおうかな?!なんて考えたり・・・・・

でも、工場の板金担当さんが「色が気に入らなかったら無償で塗り直しますよ!」っと言ってくれたので「え、マジ?!」と思い切ってお願いしました!
3
で、仕上がりました。

・・・・やべえ、違いが分からねぇ・・・・(;^ω^)

んーーー厳密に言うと全くボディ色と遜色ない!って言うと違うかな?と見えますが、じゃあどう違うのかって言うと答えられない位色が似ている。
結果、問題無しと判断しました。
4
いやー、素晴らしいですねこの艶は!景色がクッキリ写ってるよ~(´;ω;`)

感激です。遠くから見てもやっと「普通の車」に若返ったみたいです。
フロントバンパーのように極端に色が薄いとかも全然無いし、おまけにミラー外し&分解工賃と塗装、左右で込み込み15000ちょいでやって頂けました。スゲエ!w

あー、もう後期バンパーにする時もこの板金屋さんにお願いしよう。やはりディーラーは新車売ってなんぼですもんね。私みたいな貧乏人には所詮あの対応なのさ・・・・
5
しかし、今回の件は凄いラッキーでした。
近場の板金屋さんでこんな信頼出来る所があったなんて。。。。

一時期けっこう落ち込んでいたんです。S2000を買ったばかりにこんな板金色合わせで信用出来ずイライラする時もあり、不貞腐れたりもしてました。なんの為にディーラーで高い金出してバンパーお願いしたんだ!って。

中には似たような事で愛車に愛想をつかして売却したというお話も聞きましたし・・・・。

何はともあれ無事に色が合って良かったです。これからも大事にしていきたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー交換

難易度:

純正 ドアミラー鏡部交換(左右)

難易度:

ルームミラー取付土台嵩上げ

難易度:

エンジンオイル オイルフィルター デフオイル交換 174889km

難易度:

オイル追加

難易度:

ヒューズラベル作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月28日 21:10
塗装の調色は塗装者の技術レベルの差が顕著に出るのでトラブルになりがちです..
塗装の納得できるお店に出会うのはかなり難しいので良いお店が見つかって本当に良かったですね。
コメントへの返答
2021年7月28日 21:52
いつもあき様のS2000を拝見させてもらっています。センスよく個性的で綺麗なお車で羨ましいです。(特に国光のバンパー)

今回は少しばかり賞与がアップしたのでヤケと言いますか、お試しも兼ねてお願いしました。厳密にはボディ色と100%同じではないのですが殆ど違和感なくこんなに当たり前のように色も合わせて貰ってやはりデキる板金屋はあるんだなぁ・・・・と思いました。
頼む際に金額は最初の見積もりよりも上がっても構わないからバッチリ仕上げてくれ!とお願いしました。
お店としては今後の信用にも関わる依頼なので当たり前のように仕上げてくれたのでしょう。
いや、これが普通なんだと思います。だってちゃんとお金払ってるんですからね。
やりませんが今でもフロントバンパーを頼んだディーラーにもう一度文句の一つでも言ってやりたいくらいです(;^ω^)
確かに厳密には頼んだディーラーではなくてその下請けの板金屋なんですが文句言いたくてもディーラーがその板金屋を教えてくれなかったです。トラブルの元なので教えないのは知っていましたが。有り難うございました。

プロフィール

「幌交換旅行 其の3 http://cvw.jp/b/2662325/47740325/
何シテル?   05/24 21:27
/Angula/(あんぐら)という者です。 三十路を過ぎて幾ばくかリストラに遭い人生が180度変わりました。 車もその時に新車でノートを購入しており生活情勢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]ヤフオク NSX TYPE S風シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 14:39:52
AP1 ステアリング交換【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:07
AP1 ステアリング交換【前半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 110前期型。 2016年2月に46000Kmのシルバーストーンメタリッ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
記念すべき初のスポーツタイプの車。 まあ、俗にいうスポーティカーですね。スポーツカーでは ...
日産 ノート 日産 ノート
ミラージュを卒業し、いたって普通の乗用車であるこのノートを購入。 親戚の伝手で知り合いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation