• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/Angula/の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年1月13日

法定12か月点検(4回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
129.448km

いつものHディーラーにて。
異常なし。
クラッチフルード交換実施。
2
令和3年の5月(115085km)にASMでK-TECHクラッチを交換して約1年半ちょっと。
14,363km走り、ちょっとクラッチ踏んだ感じ重くない?固いというか渋いというか、フルード劣化したくらいじゃこの変化は得られない。
ふと気になって整備担当者さんにレリーズシリンダーのピボットを点検してもらったらこの有り様だよ。

当初ASMでクラッチ交換した際にピボットにピンク色のスペシャルグリスを塗ってもらいました。聞いた話によると風力発電にも使われてるとか。。。。

・・・・はぁー。2年も経たずにコレとか、ガッカリだよ。

HINOトラックに使われてるピボットグリスの方が優秀じゃねぇか。

綺麗に掃除してもらいディーラーで使われてる普通のグリスを再塗布しフルード交換をお願いしてもらったラウルトラスムーズな踏み心地になりました。

スペシャルグリスとは何だったのか・・・・
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

継続車検(3回目・ユーザー車検)

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度: ★★

車検(第5回)

難易度:

ユーザー車検 2回目の記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幌交換旅行 其の3 http://cvw.jp/b/2662325/47740325/
何シテル?   05/24 21:27
/Angula/(あんぐら)という者です。 三十路を過ぎて幾ばくかリストラに遭い人生が180度変わりました。 車もその時に新車でノートを購入しており生活情勢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]ヤフオク NSX TYPE S風シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 14:39:52
AP1 ステアリング交換【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:07
AP1 ステアリング交換【前半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 110前期型。 2016年2月に46000Kmのシルバーストーンメタリッ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
記念すべき初のスポーツタイプの車。 まあ、俗にいうスポーティカーですね。スポーツカーでは ...
日産 ノート 日産 ノート
ミラージュを卒業し、いたって普通の乗用車であるこのノートを購入。 親戚の伝手で知り合いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation