• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giri3150の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2018年11月22日

ステルス塗装でダミーウインカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
前回、取り付けた流れるウインカーです。
通常のウインカーも付いてしまうため気になってしまった。で、リレーを考えていたら電子制御になってしまった為出来ないということでなしに。

それからハイフラの抵抗を付けるのも熱を帯びてしまうのであまり私はそういうのは好みではなかったので簡単で後々を考慮してダミーウインカーを作る事にしました。
2
ダミーウインカー作成のため電球を購入。
3
接続部にマスキングして立つように巻いて塗装です。
4
タッチペンのMITSUBISHIのサテンシルバーでステルス塗装を3層程塗り塗りしておきました。
5
今後のリアに取り付けるかもしれないのでダミーステルスを4つ塗装しちゃいました(^^)
6
で、塗装終わってダミーウインカーを取り付けてみると以前と全然違って電球ウインカーが消える事で流れるウインカーが見栄え良くなりました(^。^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプのイエロー

難易度:

スモールをデイライト

難易度: ★★

バックランプ連動LEDランプ

難易度:

警告灯の原因はまさかの

難易度:

リアフォグランプ 取付③

難易度:

サイドミラーも流しましょ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

giri3150です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマータイヤに戻しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:22:19

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えてからだいぶ外装が変わったので画像を変更しました。 宜しくお願いします。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ホンダ エリシオンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation