• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosskの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2021年10月7日

スピーカー線断線補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
たまに音飛びするなーと思っているうちにほぼ鳴らなくなって
ちょっと見てみたら

左ドアヒンジ部にハンダで繋いだだけのところが断線してる。

このまま間に合わせでやるよりはと、引き直しました。
2
スピーカーを外して
旧スピーカー線を撤去します。
3
新線を車内側からにょきにょき引いてやります。

スピーカー端子の圧着を済ませます。
4
ヒンジ部は再発防止を意識しながら適当にタイラップ止めしました。
5
スピーカーを戻して
車内に残った線をアンプからのセントギボシ接続して、完了としました。

音が途切れることもなくなり、良好です。

右スピーカーの線もそのうち死ぬのだろうと思うので
また同じ作業をする日が来るでしょう。
6
部品

スピーカー端子・スリーブ
 余ってたやつ

スピーカー線
 ホームオーディオで使ってたお下がり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左スピーカー追加 その2

難易度:

左スピーカー追加 その1

難易度:

オーディオ変換ケーブル配線図

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサー ファンモーター交換②

難易度: ★★

Dr.leak注入その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sskです。 ぶらぶらしてましたが このところ通年で北海道に住んでます。 みんカラ開始当時は 東京で大学生→大学院生でした。 今に至るまで、セルフ整備履歴確認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバーのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:30:44
ソーラーパネル、サブバッテリー、コントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 19:37:58
ルーフキャリア取り付け(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 19:33:39

愛車一覧

ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
2016春 納車 ホンダ/AF34 平成?年 49cc ?.2万km 原付50cc ...
スバル サンバー スバル サンバー
2020秋 納車 スバル/V-KV4 平成6年 650cc 4名乗車 15.8万km 軽 ...
スバル サンバー スバル サンバー
2021春 納車 スバル/V-KV3 かろやか 平成3年 650cc 4名乗車 12.0 ...
ホンダ CR-X パンダ (ホンダ CR-X)
現在一応メイン車両です。元競技車。 軽いからかこいつ運転すると常に楽しいです! 僕なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation