• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイわるの"トヨタ アルヴェル" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2020年7月13日

エアサス、公認取得しました~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日、無事にエアサスの公認取得してきました

コチラが予めACCさんから入手しておいた
『改造自動車審査結果通知書』です
これがないと公認取得が面倒です

ちなみにこれ4諭吉です
自分でやるとそれ以上の手間がかかりそう
2
今回、車検が残っていたので「記載変更」で公認取得にトライしたのですが・・・

いや~大変でした( ;∀;)

車両の状態は、指定エア圧で全高が純正比-3㎝、エアロ未装着なので全幅、全長変化なし
「記載変更」の範囲内で全く問題なしと完全に安心して突撃

結果はいきなり撃沈!
「車高足りませ~ん」って
えっ?なんで? めっちゃ焦りました 😱

継続検査であればこの車高でいいけど
「記載変更」だからねぇ
車検証の記載と同じでないといけないよって言われました 😨
マジか~ 😫

みなさんは知ってました?
いろんなサイトの紹介を見る限り
全高、全長±4㎝までなら車検の期限そのままで「記載変更」でいけるって思いませんか~
記事は大概が「継続検査時に公認とるなら」って体で記載してる感じ
「継続検査時の記載変更」と「記載変更」は同じなんだけど違うって事みたい
日本語は難しいですね(*_*;

まぁ今回の事でかえって勉強になりました!(^^)!

エアサスで公認を考えている方は結局、車検時の『構造変更』で公認とるのが吉って事になりますね
3
念のため自動車屋の友人に同行してもらっていたので
何とか冷静に対応し無事に「記載変更」による公認が取得できました!!

コチラが新しい車検証
無事『改』が付きました (#^.^#)
ちゃんと車検期間もそのままです

費用は何かの手数料で2,300円だけでした
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(4回目)

難易度: ★★★

車検完了

難易度:

3回目の車検

難易度:

車検

難易度:

DBA-GGH35W【改】 + 車検

難易度: ★★★

2回目の車検整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月15日 6:28
おはよう御座います。
無事公認所得おめでとう御座います❣️
ご自分で持ち込まれたんですねー流石です。僕はショップに任せちゃいました。記載変更と構造変更、なんかよくわかりません(^◇^;)(笑)
コメントへの返答
2020年7月15日 6:37
おはようございま~す

いや~お恥ずかしい(>_<)

マジで、書類持って車を測ってもらうだけのつもりだったので
費用も勿体ないし、楽勝じゃん!
ってくらい、軽~い気持ちでした(笑)

百聞は一見にしかずとはよく言ったものです
2020年7月15日 7:57
お早う御座います。

公認おめでとう御座います。

オイラも過去車で、自分で公認した事あります。

その時は継続車検ついでだったんでスムーズに行きました。😅

イベントの時にACCのブースが有ったのでスタッフさんに聞いたんですが、
「記載変更は通りにくいから車検まで待った方が良いよ!」って言われたんです。

だからって訳じゃ無いんですが、まだ車高調です。😅




コメントへの返答
2020年7月15日 8:29
おはようございます😃

確かにACCさんも構造変更をオススメしてたんですが…

今回の事から判ったのは
スポイラーが付いてないのであれば
指定エア圧の時にリアが純正車高であれば何の問題もなくすんなり通るって事ですね

少しでも情報を共有出来ればと思いまして

公認の心配は入りませんから、エアサスいっときましょう(笑)
気分が楽なシャコタンになりますよ〜

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド 自動防眩ドアミラーを更に使い易くしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2663407/car/3466156/7792126/note.aspx
何シテル?   05/12 10:40
ホンダのCITYから始まった車歴、基本的に流行りものが好きで流行りに合わせてノンポリで、ここまで来ました(笑) 基本的にノーマルでは無理な性分で・・・ 【車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イルミネーション用照度センサー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:41:47
素人のセンターコンソール外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 09:39:40
[レクサス NXハイブリッド]WXHHH SWC4G Android 12 navi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:05:44

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NXオーナーの皆様、宜しくお願いします アルヴェルが7年目の車検後暫くして巣立つ事にな ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ アルヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
30系ヴェル乗りになり数年たちました。 出来ることはDIYですが、無理と思ったら即ショッ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
とてもいい車でした、また乗りたいです。 Ⅲ型フェイスとワイドルックで4駆なのに3インチダ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
人生初の中古車が若干マニアックなS124でしかも7年落ち 94LOOKにして乗り出し35 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation