• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆汰の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年7月2日

キャンバーボルト取付&アライメント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、マイDへサイドミラーの開閉不良の為訪れた際に…
「フェンダーからホイールの突出があります」
と指摘され、

「ミラーのアクチュエータ交換は保証修理なのでこのままでもOKですが、その他の作業は〜」

と言われたのでDラー対策として不本意ながらキャンバーボルトを導入しました!

たかが数ミリでもやっぱりうるさいですね、、、
2
ボルト交換をしたのでアライメントも取り直し!
3
約2度程、寝かせました!
ちなみにこれ以上は内側が当たるので無理だそうです。。。
4
写真はリアの後方50°付近です!

Dラーで前後、突出してると指摘されましたが、リアはどう見ても内側に入ってるのでそのままで!
(この位置が一番外側に出てます)
5
たかが2度!されど2度です!
かなり中に引っ込みました!
6
どうでしょう?
バッチリでしょ?!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車時ホイール&タイヤ交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度: ★★★

ホイールナット交換

難易度:

無念 スタビリンク交換

難易度:

スタッドレス→サマータイヤに履き替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月5日 22:23
どもです♪♪
ホイール対策ご苦労様でしたm(__)m

いや-ボルトの恩恵は絶大ですね(/ω・\)チラッ
2度って聞くとそれだけで大丈夫??と思ってしまいますが、画像拝見すると納得です(・∀・)

ちなみにビアンテはボルトの変更受付けない構造みたいだったので、車高下げて駄目なら買い替えでしたwww

リアは少し余裕あるくらいですね( ̄ー ̄)ニヤリ
フロントもフェンダーの樹脂の部分がボディよりちょいと出てるのか、理想的なツラに仕上がったのではないでしょうか??

これでDらー対策バッテリですね(*゚∀゚)
コメントへの返答
2022年7月6日 7:43
どーもです(*^^*)
何とか車検前までに対策は取れました!

いや〜“たかがボルト1本でここまで!”と思うとボルト様様なんですが…
実はキャンバーボルト導入してアライメント再調整とタイヤ交換等…色々とやると新品ルーホイセットが買えます( ̄▽ ̄;)

それはさておきw
2度って思ってた程、寝てないです!
もっと見た目的にキャンバー角がつくかと思いましたが、、、
ちなみにCX-5のリアもビアンテちゃんと一緒でダメみたいですよ!
フロントに関してもこれ以上は当たってしまうのでその時は…(´°ᗜ°)ハハッ..

口ではなかなか言い表せないので長野で実車確認するとわかりますが、これでダメならとショップの店長さんに裏ワザ(?)を教えて頂いたのでそれを実行しようと思います!!

プロフィール

「@たけぴー@アテンザどぅでしょう! さん
近いとこにいるのはハイドラで知ってましたがそんな所に立ち寄るとは( ̄▽ ̄;)
家族乗せて行くような場所ではないっすw」
何シテル?   06/10 08:05
豆汰-まめた-です。 毎週末の“洗車”と月一回程度の“ロングドライブ”が好きです! 《洗車》 ほぼ毎週、洗車して綺麗になった愛車を見て喜ぶ変態です(`・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 08:17:03
ドライブレコーダー駐車監視用バッテリー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 18:18:09
ディグロス 神トレ ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 07:14:15
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
事故に遭いGJアテンザワゴン(前期)より急遽、箱替え! MAZDA車に魅了され、たまた ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー🚗💨 ターボもホンダセンシングもなしの見た目だけのなんちゃってcustom🎵 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザワゴンの希少車(不人気グレード?)のガソリン20Sの黒に乗ってます! ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
雪道でもガンガン♪ 愛機2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation