• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AG11の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2017年2月13日

純正オットマン 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクで、純正オットマンを落札‼️
オークションの写真では比較的綺麗だと思っていました。
が、取付けようと思いましたが、やはり中古なので、汚れとホコリが溜まっていたので、思い切って分解清掃することに😁👍🏼
2
オットマンの分解は比較的簡単でした。
3本のクリップを外すと、背面カバーが取れ、2本のクリップを外すと金具本体も取れます。
分解するとこんな感じ👍🏼
3
本体の金具も綺麗に掃除しました。

クリップは写真のようなもので、マイナスドライバーで簡単に外れます✌🏼

ただ、再利用するので、あまり無理にこじらないようにしてくださいね‼️
4
完全に分解し、金具を取り外した状態になったので、本体のプラスチック部分と足を乗せる絨毯部分はは台所用洗剤と歯ブラシでゴシゴシ洗いました☺
絨毯部分はさらに柔軟剤仕上げ‼️

しっかり自然乾燥させて、いざ、組み立て🔧

しかし、エルグランドはライダーSなので内装はブラック、オットマンはグレー😣

色のマッチングがイマイチなので、オットマンの背面部分にクロコダイル柄のラッピングシートを施工しました。

完成はこのとおりです‼️
5
オットマンの背面は、黒クロコダイル柄と純正色のグレーのツートンカラー✌🏼

絨毯部分も柔軟剤のおかげで、柔らかく、イイ香りになりました。

オットマンも一手間掛けて、車内のアクセント&リラックスタイムを演出してくれることと思います😌

車両への取付け後、写真を追加します。
6
オープン‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光軸調整

難易度:

エンジンスターター

難易度: ★★★

Bピラーその後D対応

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

テールリフレクターになんちゃってメッキリング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2663857/car/3042761/profile.aspx
何シテル?   12/11 19:26
BMW G11へ乗り換えて、1年が経過しました。 久しぶりのBMWですが、やはり、楽しい車です?? 今後、大事に乗っていきたいと考えています。 また、コツコツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト Prestone SUPER PERFORMANCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 12:18:41
DIXCEL Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 23:18:47
Weds MAVERICK 1307M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 06:33:44

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW G11 (BMW 7シリーズ)
【更新履歴】2022年6月4日 50周年クラシックエンブレムを装着しました。 さらに、エ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
E38と同時所有で、現在も家族の足として活躍中👍🏼
BMW 7シリーズ E38 (BMW 7シリーズ)
E38 750iL V12エンジンの静かさとトルクフルな走りを堪能しました‼️
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
初の外車‼️ スタディ東京で吸排気、点火系、足廻りを仕上げて頂きました🚘
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation