• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

クリアなウインドウと熱性痙攣(^_^;)

クリアなウインドウと熱性痙攣(^_^;) 昨日下の子が熱性痙攣で救急車で運ばれたので早く帰宅しました。
本日また病院に行かなきゃということで休暇を取ったのですが、病院が12時しか予約が取れず、手が空いたのでSr3のフィルムを剥がしていました。
長年付いてそうなリアウインドウのフィルム・・・
バリバリにならないか心配していましたが、ちゃんと剥がれました!
でも全面にデロデロの糊がバッチリ残っています・・・(>_<)

有機溶剤なら取れるかなぁと思いましたが、ブレーキクリーナとかだと内装が破壊されそうなので、衣料の染み抜きにも使われるベンジンでゴシゴシ
1本使いましたがココまでしか取れません!!

なんてやってると下の子の病院の時間。
高熱でウラウラしていたんですが、突然一点を見つめだし体が硬直して唇が真っ青になって泡を吹き出しました!!ヤバイ!!
救急車を呼んでいる最中に硬直は解けましたが、大事を取って救急車で病院へ。
意識も戻り、点滴に2時間ほどかかるとのこと。
上の子は下の子がこんな状態なのに「スーパー行こう~」と陽気(-_-;)
ついでに↓を買ってきました。

病院で治療も終わり、お迎えに行きました。
まだ熱が高いです。大丈夫かなぁ~
目がうつろになるとまた硬直しそうで怖い・・・
寝付かせてから、糊はがしの威力を確認。
のりがドロドロになって簡単にとれますぅ~すっげー!!!
ベンジンで死にそうになって剥がしたのはなんだったんだろう(^_^;)

クリアなウインドウになりました。
子供の風邪が早く治りますよーにm(__)m
ブログ一覧 | SrⅢ | 日記
Posted at 2012/07/20 19:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2012年7月20日 21:50
それはそれは心配でしたねぇ。。。><

スモークフィルム剥がしたらもっと暑くなるので、早急にスモークフィルム貼りましょうw
コメントへの返答
2012年7月21日 9:22
引きつった時は死んじゃうんじゃないかと思ってめっちゃ焦りました(>_<)

スモーク貼ったら同じでしょ!!

もげさんの真似してクリア貼りまーす♪
2012年7月20日 21:56
お子様、ひとまずはご無事みたいでよかったですね。

ウチの子も普段は元気過ぎて蓋したくなる位ですが(笑)、病気して弱ってるとその辛さみんな私が引き受けたいっ!て思います。

お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2012年7月21日 9:24
下の子は結構放っておくことが多かったので反省しましたm(__)m
今は熱も下がってスヤスヤ寝てます(^_-)-☆

そうそう!代わってあげたいって思いますよね!!

子供最優先で頑張ります!!
2012年7月20日 22:14
温度差がかなりありますから、体調維持気をつけて下さい(^-^)/

フィルム作業暑いときにお疲れ様です。
コメントへの返答
2012年7月21日 9:27
最初に痙攣を起こしたのは外気が35℃ぐらいあった時だったので、室内で痙攣が起こると思いませんでした(^_^;)

ベンジンで糊を取っている時は汗を500mlくらいかきました(;_;)/~~~
2012年7月20日 22:59
クリアな視界…
後続車がまぶしいですよ(笑)

お子様、早く良くなりますように…
コメントへの返答
2012年7月21日 9:28
私ルームミラーをそっぽ向けているんでクリアウインドウでも平気なんですよ♪

子供は今朝平熱に戻りスヤスヤ寝ております!熱上がりませんように(^_^;)
2012年7月20日 23:27
ひとまず無事そうで、良かったです。
早く良くなるとよいですね(^ ^)

何か、フィルムが無いだけで、とてもエレガントになりますね~♩
コメントへの返答
2012年7月21日 9:29
びびりましたぁ~ご心配おかけしました。

フィルムが付くと実用的な車に見えちゃうんですよね~やっぱりこういう趣味性の強い車は自然が一番です!
2012年7月21日 1:46
ありゃりゃ、お子様大変でしたね;;;

私はフィルムの糊はアルコールで落としました。
アルコール以外体質的に無理ですから^^; でも結構いけますよ。ベンジンはヤバいですよねえw

XJSは車高低いのでクリアだとまぶしくてしょうがないです・・・
でもなんかウレタンバンパーには透明な方が合うかなと思い、クリアにする予定です。
さて上手く貼れるんでしょうか・・・?
コメントへの返答
2012年7月21日 9:32
ビックリしました~一昨日の朝までカブトムシと遊ぶくらい元気だったのに(^_^;)

ああ!糊はがしもアルコール的な揮発する液体の香りがしました!
ベンジンは昔のマジックの匂いがしますね~ゲロ吐きそうでした(;_;)/~~~

XJSはクリアですよ!あの綺麗な内装を見せびらかさなきゃ\(^o^)/
私もクリア挑戦します!!
2012年7月21日 13:00
ご無沙汰しております。

Sr.3に乗り換えたのですね!う、うらやまし~!

熱性痙攣は、以前うちの子もなりました^^;
同じくこのまま死んじゃうんじゃないかと思い、慌てて救急車呼びました。

一度痙攣を起こすと、その後また再発しやすいみたいなので、お子さんが熱を出した時は注意してあげてください。

ご存知かもしれませんが、熱が出たら基本的に首とか脇の下とか太い血管を冷やすと効果的みたいですよ。
解熱剤は熱を下げる効果がある反面、薬の効力が切れた時に急激な体温の上昇により、小さい子供の場合、脳が対応できずに痙攣を起こしてしまうみたいです。
お医者さんからは解熱剤は×と言われました。
コメントへの返答
2012年7月21日 17:05
元気してますかぁ?

Sr3が増えたんですよ~(^^ゞVDP号と交換してもらいました。

おお!なりましたか!!
今日もまた熱が上がってきてうちわで頭を扇ぎまくって熱が頭にこもらないようにしました。遺伝する症状のようなんですが、自分も妻も経験していないのになっちゃうんですねぇ~うつろな目になったらホント焦ります(^_^;)
解熱剤の効き目が切れるところを良く見計らって扇ぎまくっていますよ~このまま熱が下がんないんじゃないかって心配です・・・。
2012年7月21日 21:51
わが子が痙攣なんか起こしたら焦りますよね!・・・ご心中お察しします。

ステッカー剥がしですね!私も持ってます・・・これも石油系なので、Japさんには駄目ですね(笑)
コメントへの返答
2012年7月22日 11:42
いやあ本当に焦りました(^_^;)
今日こそは復活したと思います。ただ随分体力を使ったようでちょっとボーっとしています(^^ゞ

やっぱり石油系でしたか。これは便利ですねぇ~オススメです!
2012年7月23日 3:44
ご心配でしたね。でも回復されたようでなによりです。
僕もウインドウのルーミーな雰囲気が好きですね。窓越しに上質なシートが見えるのも魅力ですからねえ。
コメントへの返答
2012年7月23日 13:34
突発性発疹による高熱が原因だったようですヽ(^。^)ノ今日プツプツが現れてきました\(^o^)/
こういう車は内装も「見せ」るのがいいです(^^ゞあと天井をやればとりあえずひと段落です♪

プロフィール

「[整備] #MINI R50ミニの左ミラーカタカタ修理! https://minkara.carview.co.jp/userid/266388/car/1527024/7830383/note.aspx
何シテル?   06/13 00:03
1995 X300 4.0SELECTをベースにRHD VandenPlasを作りましたが1996 X300 DD6を入手し冬眠させていました。 2012年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twincam用16inchキャストホイールをEVO FLSTCにコンバート その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 00:53:58
ブロワファン(モーター)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 10:38:33
純正シートヒーター 後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 15:29:44

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
ダイムラーダブルシックス LWB V12 6.0litre(X300) 金沢のDD6さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013年10月に家にやってきました。 16万キロ突破の実用車です。
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ヘリテイジ (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
ハーレーはFLHが最高だと思っていたけど、こんなモデルがあったなんて衝撃!衝動買いしちゃ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
今さらですが、エスティマを買いました。 キャプテンシートのGグレードがほしかったのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation