• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月20日

1歩進んで3歩下がる…

どうもで~す。
中年後期、車はDR30後期、気分は子供♪
のんびりまったりムードの暇人であります。

昨日のブログでもお話ししましたがエンジン、下廻り点検しておりましたところちょこちょこ問題が出てきていることに気付きました。

実は昨日の車両下部にまたもや液体らしきものが垂れており、購入時に後日修理で計画していたパワステのボックスのシールかと思いきやどうもまたエンジンオイルっぽいのです…

ワタクシは年式が年式なのでその辺りは理解していますがうちの母上様が「おうちの駐車場が…」

ってそっちかー!? !Σ( ̄□ ̄;)

確かに最近車に愛情いってばっかですが家にも愛情はございます。

幸い我が家での30さんのうけはいいので近日中に対処で家族会議修了~♪

で、肝心な箇所ですがタペットカバー、パワステ、オイルパン、クランクシール?、ヘ、ヘッドガスケッチョ…!?
もうこれエンジン下ろしたほうが早くねぇ~?

一番滴になっていたのはオイルパンなのでまずは用意してあるタペットとオイルパンパッキン追加注文でベッド、クランクはCしてひとまず様子見対処かな~というとこです。

色んな意味で魅力爆発してきた30さん。

気長に手直ししてきましょう♪

ブログ一覧 | 本日心は雨のバラード | 日記
Posted at 2017/02/20 08:42:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年2月20日 14:54
こんにちは。お疲れ様です。

魅力爆発の30さん、少しづつ、ツキロウさん色に
染め上げてください。

同好会、楽しそうですね~。
コメントへの返答
2017年2月20日 15:12
こんにちはー♪

いつも閲覧ありがとうございます。
ワタクシ色にするのにあと何年かかることやら…

念願の30なんで気長にがんばります。

プロフィール

「レビュー http://cvw.jp/b/2664166/41325651/
何シテル?   04/08 10:01
初めまして月狼と申します。まだまだ30オーナーとしては初心者ですが車共々よろしくお願いいたします。 のんびりまったりムードの暇人で酒と車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕上がり間近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:44:18
バスで煽り倒すキチガイ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 12:36:03
忙しい週末を乗りきりました‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:18:39

愛車一覧

日産 スカイライン UC-DR30 KID-SP (日産 スカイライン)
30年恋い焦がれ追い続けた30を購入しました。後々まで残していけるように大切に乗りたいで ...
日産 スカイライン UC-DR30 デストロイモード (日産 スカイライン)
二つの顔を使い分ける!をコンセプトに製作 夏場の熱対策で前期顔を加工して組み込んだKI ...
日産 セレナ 家族旅行専用機 (日産 セレナ)
家族でのんびり遠くにも出かけられるように購入した車両♪ もともとノアとセレナでかなり迷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation