最近増えてる煽り運転
なんつ〜か寂しい世の中ですね〜
ワタクシも他人事ではないのでそろそろ・・・
目には目を! (向こうが飛び道具ならこっちも♪)
劇中は20ミリぶっ放してましたがツキロウのはせいぜい無誘導のロケット花火飛ばせる程度のレベルw
ドラマは好きですが本物のお巡りさんとはソリが合わないし、後々何かとめんどくさいのでこれはボツ↓
と、
保険屋さんが
ドラレコ特約始めたからどう?と・・・
いまいち分かってないですがそれに入ると保険屋さんから期間中ドラレコをレンタルする形となりその保険専用のレコーダーが送られてくるシステム
う〜ん・・・何にせよとりあえず付ければいいのかな? ( ̄〜 ̄)???
さほど何か必要な訳でもなく複雑な要素もなく速攻取り付け♪
へ〜♪ これがドラレコね〜? ( ̄ー ̄)???
我が家の車には一台も付けてないので30さんが初!
初期の設定が終わってレコードランプが点灯したらOKの模様
まだ洗車のメニューも途中だったのでさっさと終わらせる事に♪
夕方涼しくなってきたので軽くドライブにとエンジン始動・・・
ん? ( ̄ー ̄)
どっからかかすかに子供か女性の声が・・・
アイドリングの音がうるさいのでよく聞こえない?
また近所のうっさいガキがお母さんに怒られてるのかな???
"アクセルを○☆♪→¥$€%・・・"
やっぱ何かしゃべってる!!! しかも付けたドラレコが!?!?
"アクセルノキュウナソウサハ・・・"
何て〜? 小さくてよく聞こえない・・・
音量上げるとどうやら燃費についてドラレコが語った模様
ま〜この車に燃費もクソもないけどね〜♪
暖気終わるまでまたしばらく待機
また何かしゃべってる・・・
なになに・・・?
クルマガフラツイテマス ! アンテイシタハンドルソウサ・・・"
うん、
うん、
あのね
ボクね、まだ1ミリも動いてないよ!?
うるせ〜な・・・
この人生で初対面の挨拶がダメ出しから始まったのはおそらくコヤツが初めてだろう
ということで今日から小姑みないな助手が仲間入り
ま〜その時に効力発揮してくれればそれでよし
またダメ出しされそうなんでドライブはやめ、しばらく車窓の景色眺めて今日はお開き♪
この新入りは明日は"おはよう"くらいは言ってくれるのかな?
おわり m(_ _)m
Posted at 2019/09/26 21:05:36 | |
トラックバック(0) |
ツキロウの長い1日 | 日記