• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツキロウのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

変わりネタ の巻

30さんを弄くろうかと計画してましたが・・・



天気崩れてしまいやる気起こらないので家でボーっとネット眺めておりましたら〜




以前もお話しましたがワタクシ




トランスフォーマーが好きでして♪




何やらスタジオシリーズなるものが発売されたとか…




しかも出来がよろしいようで…




やべ … 買っちゃおうかな〜?




などと




気が付いたら!











買っちゃいました♪






なので今日はこちらのお話になります






こちらは映画の一作目でアメリカ軍の基地を襲撃した敵のディセプティコンのブラックアウトです。




一作目公開された当時の玩具も買いましたがあの当時とは比べ物にならないほど今回は進化した代物になってます。










ビークルモード

アメリカ軍のMH-53ヘリコプターに変身します。





どちらも全体的に実写のスタイルを再現されてます。





おまけにサソリ型のロボットの・・・





スポル・・・舌噛むのでサソリ君で♪

も附属しております。













映画でも実際使われた機体ナンバーの4500X

こちらもプリントされてます












腰の辺りにサソリ君がくっつけられるので映画でチャフばらまいて地面に潜ったシーンも再現できる?かと♪





ヘリの時は実機でも同じ後ろの貨物室にサソリ君は格納できます。












おっかねぇ〜顔してるね〜・・・






ワタクシ個人的な意見になりますが






今まで集めた中で出来が良かったな〜♪と思う品を紹介
















確か二作目の時だったでしょうか?






黒い飛行機と合体出来るオプティマスが出たのですが・・・





途中からキャノン砲が追加されたバスター・プライムが発売され今回同様に勢いで黒い飛行機と一緒に購入したのを覚えております。





こちらも一作目の玩具が残念だったので出来が衝撃でした!












変型しませんがこんなのもあります。













プラモデル?なのでお決まりの






デカール地獄!!





ファイヤーパターン全部あの水で濡らして・・・

そうです… 例のアイツです…






しかし一番実写に近いのでお気に入りの品♪














こちらに変身します♪

カッコいいっすね〜♪






いつも思いますがデザインする方は大変ですね〜






どうやったら車からロボットイメージできるのか・・・






仕事変わるならそんな仕事やってみたい♪






おわり m(_ _)m



Posted at 2018/08/15 20:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | あれこれイロイロ | 日記
2018年08月15日 イイね!

消耗品

リーマンには何かと貴重な大型連休


あいにく後半天気も崩れてしまい今年は30さんは洗車ぐらいしか絡めないので他事ですがあげてまいります。



前々からアイドリングでダッシュボード辺りからカタカタ音がでていた我が家の黒タント



これは何がダメなの???



と嫁さんから診てくれと言われまして・・・



ボンネット開けてエンジン前辺りを持ち上げる (重い…)




(つ) 止まったかい?


(嫁) うん



マウントアウト〜♪



なのでこの連休でマウント交換と同じく異音出ているリヤのハブベアリングを交換することに・・・




まずフロントバンパー取っ払って



エアクリーナボックス根こそぎ取っ払います



エンジンの左右に付いているサイドアンダーカバーを外し



バッテリー、バッテリーの受け皿を取っ払って



ABSアクチュエーターの下側に付いているステーを外します
これちょっとコツいります・・・



後は下からエンジン持ち上げてマウントを交換するのですが・・・











こちらは比較的楽♪














通しの長いボルトが曲者でして・・・ちょいと知恵の輪






1馬力で限られた時間内での作業だったので写真ほぼ撮れてません・・・




二時間くらいで終わったでしょうか





古いマウントは所々ゴムが切れており荷重掛かると左はサイドフレームに当たるくらいずれておりました




実はこのマウント




5万キロぐらいで一度音が出てディーラーにて3ヶ所全て交換済み




何かへたるの早くねぇ?





消耗品でも・・・ちょっとど〜よ?





で、結果は?





静かになりました♪





またこれでしばらく大丈夫かな?




おわり m(_ _)m




Posted at 2018/08/15 19:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | あれこれイロイロ | 日記

プロフィール

「レビュー http://cvw.jp/b/2664166/41325651/
何シテル?   04/08 10:01
初めまして月狼と申します。まだまだ30オーナーとしては初心者ですが車共々よろしくお願いいたします。 のんびりまったりムードの暇人で酒と車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 3 4
5 6 7891011
121314 15 1617 18
19 2021 22 23 2425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

仕上がり間近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:44:18
バスで煽り倒すキチガイ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 12:36:03
忙しい週末を乗りきりました‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 20:18:39

愛車一覧

日産 スカイライン UC-DR30 KID-SP (日産 スカイライン)
30年恋い焦がれ追い続けた30を購入しました。後々まで残していけるように大切に乗りたいで ...
日産 スカイライン UC-DR30 デストロイモード (日産 スカイライン)
二つの顔を使い分ける!をコンセプトに製作 夏場の熱対策で前期顔を加工して組み込んだKI ...
日産 セレナ 家族旅行専用機 (日産 セレナ)
家族でのんびり遠くにも出かけられるように購入した車両♪ もともとノアとセレナでかなり迷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation