
どうもで~す
中年後期、車はDR30後期、気分は子供♪
のんびりまったりムードの暇人であります。
さてさてたまのお休み寝過ごし寝坊気味のワタクシであります。
目が覚めたら妙に外が暗い…
外見て絶句…
いきなりの雨かよ~!!
30さんベタベタ…(ToT)
とりあえず活動準備開始♪
実は30さん買った時からエンジンの部品で気になってた部分がありまして~
いろいろ換えまくってよ~分からん状態なのに…
何故に君のプラグコードはノーマル?
軍資金も貯まったしコードがヘタっててこの先トラブルの元になるならその前に交換しておこうと部品を注文しまして…
早速昨日届きました♪
雨もやんだし家の外で変えようかとボンネットオープン♪…
ん!?
あれ~?
何処だ…ディストリビューターヘッドは…?(今更か!!)
お!発見!!
真上にインマニ、前にはスロットルとサーモケースとアッパーホース、横にはインマニステーと後付けオイルクーラーの配管&ハーネスの迷路が…当然下からもアクセス不可…
なら後ろから!!って手が届かない…
急遽場所を会社にうつしてエンジンとにらめっこ…
インマニ外す?お疲れのエンジンハーネスに留目を刺しかねない…
スロットルのみ外してやるか?水のホースやらかすかも…
横から攻める?何かと面倒くさそうなので却下!
結果水抜いてアッパーホースのみ外しでのトライに…
調べてみるとそもそも純正は直のアッパーホースじゃないのね~?
水が抜けきるまで濡れた30さんを水拭きして時間潰し♪
予備ないのでイワさないように慎重にホース外して…
左手一本しか入らないが何とかコードまでは手が届く♪
あの~某N社さん…もうちょっと何とかなりませんでしたかね~?
外したのと見比べては新品を取り付けていく…
何とかできた~♪
青色コード格好いい…♪♪♪
何か統一感があってエロい…♪ (壊れた…)
サーモケースに接触してしまうので左手もズタボロ…軽い火傷しました (ToT) 痛って~
交換後の試運転してみると発進時のトルクが多少増したのか乗りやすくなった気がします♪
次はデスビにも手を加えてまいります。m(_ _)m
おしまい
Posted at 2017/07/24 21:49:59 | |
トラックバック(0) |
30さんのお話 | 日記