• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田んぼESのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

R30の謎14

R30の謎14
気のせいのような、気のせいではないような。やっぱり気になるR30の謎です。 スカイラインGT誕生20周年を記念して発売されたスーパーサルーンです。12の特別装備が盛り込まれているようです。 その① ガングレーメタリック(#028)が渋いですね。外板色が#028にも関わらず内装がグレーという ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 18:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

R30の謎13

R30の謎13
気のせいのような、気のせいではないような。やっぱり気になるR30の謎です。 R30シリーズは1983年8月にマイナーチェンジを行なっていますが、その変更点は実に101項目にも及ぶようです。 その① 例の透視図の周りに101項目の変更点が全部書かれています。因みにこの透視図が大好きなんですよ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 08:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

R30の今後について考える

R30の今後について考える
いつも部品の注文をしているのは最寄りの日産プリンス系ディーラーです。注文と言っても全て「製廃です」の答えしか返って来ないので、ここ最近は購入にまで至っていないのが実情です。欲しい部品が片っ端から製廃で撃沈が続いていますが、今日もまた小さなクリップとリアショックのダストブーツの在庫確認に行きましたが ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 19:38:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

R30の謎12

R30の謎12
気のせいのような、気のせいではないような。やっぱり気になるR30の謎です。 前期のオプションカタログです。R30にとってADthreeはもはや鉄板ブランドですよね。ここでは説明不要な超定番のパーツが紹介されています。 その① エアコンの説明です。オートエアコンと標準エアコンが選べるんです ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 10:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

カーフェスタ諏訪湖 2016

カーフェスタ諏訪湖 2016
でろい屋さんのお声掛けでエントリーさせて頂きました。今回は展示車両としての参加になります。楽しみですが少し緊張しますね。 6:30に姨捨SAに集合ですので5:45に出発しました。晴れの予報が中野市は雨混じりの強風です。何で?? 今日はテッポロトルさんが市民大清掃に参加されているために後から来られ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 20:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

R30の謎11

R30の謎11
気のせいのような、気のせいではないような。やっぱり気になるR30の謎です。 このカタログは前期型の小変更が入った時のものです。2000GTの文字がイタリック体のタイプも存在します。 その① ページを開いた途端にこの写真です。凄い場所に持って行ったもんですねー。R30の桁外れなスケールを物語り ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 09:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青ポール号のお受験です。無事に受かりますように。」
何シテル?   04/14 18:47
北信州に生息しております”田んぼES”と申します。 前期・後期・グレード問わず、R30スカイラインが大好きです。中でもターボGT系のポール・ニューマン バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789 101112
131415 16171819
202122 23242526
272829 30   

愛車一覧

日産 スカイライン 青ポール号 (日産 スカイライン)
R30の中でもポール・ニューマン バージョンが持つ独特の雰囲気が好きでした。この車は子供 ...
日産 スカイライン 白ポール号 (日産 スカイライン)
どうしても、どーしてもポール・ニューマン バージョンの4ドア4ATが欲しくて、オークショ ...
日産 スカイライン ことぶき号 (日産 スカイライン)
父親のRSです。主に冠婚葬祭や温泉ドライブに活躍しています。私とは保育園の頃からの付き合 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation