• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田んぼESのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

ロクミー2024

ロクミー2024今年もロクミーの時期になりましたので1週間ほど前から天気予報のチェックを始めました。しかし、あろう事か台風1号が発生。当日の直撃は免れそうですが、寒気の流入もあって大気の状態が非常に不安定となり雷雨の予報です。ミーティングの時間帯だけ雨って酷くないですか?


朝起きて雨だったら諦めようと自分に言い聞かせて床に就いたのが今回も功を奏し、おやすみ3秒でAM4:00起床。降っていませんので決行です。


4:30に出発して、いつものコンビニで食料の買い出しをします。


高速の入り口に差し掛かるタイミングで雨が降り始めました。もう向かってますのでこれは無効です。


信州組は恵那峡SAで集結して向かいます。でろい屋さんを先頭に8:00出発。


道中も降ったり止んだりです。こんな時は雨滴感知ワイパーの出番ですね。雨量によって連続になったり間欠になったりしますので、知らない人からすると壊れているようにも見えます。


ワイパーを1回だけ動かしたい時にはこのMISTボタンが非常に重宝します。OFF状態で押すと格納動作を含めて2回動きます。


それにしても雨雲と一緒に移動している気がしてなりません。でも少し空気が湿っていた方がエンジンの調子が良いのは確かです。インタークーラーと同様の効果なのでしょう。


東海環状道から東名へ。


東名といえばトラウマになっているのが油圧計です。今日は大丈夫でしょうね?頼むでしかし!


美合PAで岐阜組と合流します。中途半端な雨なので汚いですねー。洗車をサボって花粉まみれのままにしておいた罰です。


音羽蒲郡ICで下ります。


あの晴れ間に会場がある事を祈りますが・・・


そうは甘くありませんでした。


10:00前に会場着です。


その5分後(悲)


『雨降って地固まる』とも言いますので、良い方に考えましょう。雨雲が通り過ぎると暑いくらいなんですけどね。


西部署の皆さんも行動開始です。


お隣は岐阜組のメンバーで前期ESです。このオーナーさんはR30を4台同時に所有されていた時期があり、最終的に残ったのがこのESだそうです。前期ESは非常にマニアックで玄人好みの位置付けですよねー。


その更に隣はお馴染みのスポーツリミテッドです。今年の記念ステッカーのデザインも相まって、主賓のようにも思えます。


浜名湖ガーデンパークの時から仲良くさせて頂いている前期エクストラのKさんです。実はボンネットのクリヤー剥がれが発生してしまって、今後のロクミー参加を見合わせようと考えておられたそうです。
なぁーに言っちゃってるんですか、これは普段使いの勲章です。恥ずべきものではなく寧ろ誇りに思って下さい。現役車としての歴史ですよ。この貫禄は1日にして成らず!私1人からの激励ではどうしても力不足感が否めません。関西支部長殿と九州支部長殿の援護射撃が是非とも必要です!!


毎日通勤で乗られているだけあって、もはや手足の延長ですね。"R30以外は考えられない"というオーナーさんの愛情をひしひしと感じます。デコトラを連想させる内装には至る所に紫外線対策が施されています。


トランクに搭載された無線機で海外とも交信されるそうです。性能はRS-2にも匹敵するのでは?以前からお約束していたグレー内装用のパーセルボードもやっとお渡しできました。


直付けされたアンテナの裏側です。当て板が追加されており、アンテナが風でなびいてもパネルは歪まないそうです。"無線もR30も譲れない"というコンセプトから誕生した理想の完成形ですね。唯一無二の存在です。


せっかく盛り上がって来たと思ったら、また降り始めました。


再び小降りになったので東海支部長殿にご挨拶。


流用と創意工夫が目を見張りますね。冬場のスタッドレスタイヤは純正ホイールなんだそうです。センターキャップの赤い樹脂の脱走には困ったもんですよね。


このRS、もしやと思ったんですよ。やはりR30MAP時代のミーティングで仲良くして頂いたSさんでした!普段は年賀状のやりとりのみで、実際にお会いできたのは20数年ぶりです。海より深いRS愛は当時と変わっていません。その後の数えきれないエピソードありがとうございました。


前期RS繋がりで、こちらも素晴らしいコンディションを維持されています。当時モノの大阪ナンバーは白い部分がピンクっぽいんですよね。是非とも大切にして頂きたいです。


14インチの純正ホイールはこの1台だけでした。


おや?センターキャップの表面にクリヤー層がありますよ!このタイプは初めて見ました!!まだまだ奥が深いです。


ホイールといえば!純正スチールホイール部門を担うシブゑもんさんのTIです。この模範解答のような車高は宝ですよ。


大阪ナンバーのRSはご家族での参加だったようです。まさに昭和のファミリーカーとして手本のような使われ方ですね。


チラホラとお帰りになる車両が見え始めたタイミングでまたしても雲行きが怪しくなり(困)


今回は本気度が違う!傘では用を成さない降り方に身の危険を感じたので車内に避難します。背中ビチョビチョ(寒)


あちゃー


でも、ものの数分でコレです。嫌になっちゃいますよねー。


東海支部長殿がお帰りです、と思ったら運転しているのは女性ですよ(驚)


今日は2台での参加だったようです。鉄仮面を駆る東海支部長殿。


支部長車を運転していたのは娘さんだったんですね。サンマル女子、カッコいいです。


三重ナンバーのターボPASSAGEの方は、昨年のロクミーまで雨滴感知ワイパーのMISTボタンを使わずにおられたそうです。その機能の便利さを知ってからは多用されているとか。今後はバシバシ押しまくって下さい(笑)


15:00となりましたのでそろそろ帰ります。今頃になって晴れてやんの。荷物の整理でトランクを開けようとしたところ、Sがバンパー上に落ちてました。土砂降りと直射日光の複合技に負けたようです。そう来たか。


気を取り直して会場を後にします。帰りも頑張ってちょーだい!


音羽蒲郡ICまで鉄仮面の後ろについて行きましたが、物凄い音圧でした。


東名では赤帽のトラックとバンが揃い踏み。きっと大口の依頼が入ったのでしょう。赤帽サンバーよ、永遠なれ。


東海環状道に入ります。まーた降って来ましたよ。


中央道へ。


先行された でろい屋さんから事故渋滞の情報を頂きました。コレですね。幸い、私が通る頃には解消されていました。


長野県に入ってもひたすら雨です。SAのセルフスタンドで給油していると、店員さんから「さっきもRSを見掛けたんですが、今日って何処かでイベントでもあったんですか?」と聞かれました。先行した信州組ですね。


虹なんか出ちゃったりして。


また雨雲を一緒に連れて来ましたかね?


高速を下ります。帰路はずっと雨でした。


雨の中お疲れ様。すぐに洗ってあげるから待っとくれ。


全工程700kmでした。岡ミーの片道分です。



何度か土砂降りにはヤラれましたが、これはこれで思い出に残りますね。運営の皆さん、お相手頂いた皆さんありがとうございました。以上、東日本支総部会の活動報告とさせて頂きます。
Posted at 2024/06/02 23:04:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんばんは。

これでターボGT-EⅡサラブレッドXですね!」
何シテル?   09/05 19:40
北信州に生息しております”田んぼES”と申します。 前期・後期・グレード問わず、R30スカイラインが大好きです。中でもターボGT系のポール・ニューマン バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 青ポール号 (日産 スカイライン)
R30の中でもポール・ニューマン バージョンが持つ独特の雰囲気が好きでした。この車は子供 ...
日産 スカイライン 白ポール号 (日産 スカイライン)
どうしても、どーしてもポール・ニューマン バージョンの4ドア4ATが欲しくて、オークショ ...
日産 スカイライン ことぶき号 (日産 スカイライン)
父親のRSです。主に冠婚葬祭や温泉ドライブに活躍しています。私とは保育園の頃からの付き合 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation