• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田んぼESの"青ポール号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年6月10日

パワーウインドウスイッチのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
センターコンソール部分にあるパワーウインドウのスイッチです。スイッチを押す力加減によって作動速度が変わる事があるので、分解して接点の状態を確認してみようと思います。
2
接点側です。摺動部分がだいぶ汚れていますね。
3
スイッチノブの裏側です。接点を動かすイボがありますが、金属同士が直接擦れていて既にグリス切れのようです。
4
シーソー形の金具を全て取り外して、接点を磨きます。
5
こちらの接点も磨いておきます。火花が散ったような痕跡もありました(危)
6
接点を動かすイボも全部取り外して汚れを拭き取ります。何だか弾丸みたいですね。
7
イボが入る穴も掃除してからグリスを入れます。このグリスは潤滑の他にも組み付け時にイボが落下するのを防止する役目も担います。
8
化粧パネルを取り付けて完成です。実際にパワーウインドウを動かしてみると反応が良くなりました。エンジンを掛けていない状態でも作動速度が速くなっています。接触不良もあったようですね。

パワーウインドウスイッチは結構な容量の電流をON/OFFしているので接点の荒れも見られました。定期的に確認や掃除をした方が良さそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

スカイライン PIVOT バッテリースタビライザー RAIZIN

難易度:

純正バックカメラ交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

車内ヒューズBOX内のヒューズ全交換

難易度:

ヘッドライト融雪ヒーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月10日 12:25
こんにちは。
何かフルオーバーホールというか、
フルレストアのようになってきましたね。
次のメンテナンスの箇所が気になります(^^)
コメントへの返答
2017年6月10日 12:40
バンカーDR30さん、こんにちは。

各所を一気にやれれば良いんですが、単発でズルズルとやっているので永久ループの可能性がありますよね(汗)
ネタは尽きませんので暫くの間はお楽しみ頂けるかと思います。
2017年6月10日 14:07
なるほど 早速僕のも・・・

あっ 手巻きだった(笑)
コメントへの返答
2017年6月10日 14:15
赤黒ペンギンさん、こんにちは。

手巻きレギュレーターならこんなメンテも不用です。旧車はシンプルイズベストですよ。
2017年6月10日 18:08
こんにちは!

私も以前、コンビネーションスイッチをバラした時に「接点がやられているな〜」って感じがしました。

私のも手巻きですが、これはこれでハンドルが折れやしないかヒヤヒヤもんですよ。
コメントへの返答
2017年6月10日 18:29
プロストさん、こんにちは。

コンビネーションスイッチも接点の劣化が激しいですよね。父親のRSもヘッドライトが片方だけ夕焼けみたいな色になった時に接点を掃除して直した事があります。あと手巻きレギュレーターの上下動で鳴る「コロコロコロ」っていう音も好きなんですよ。
手巻きレギュレータと言えば、以前に友人が乗っていたU11ブルーバードの窓がアホみたいに固くて、本当にハンドルが折れそうでした。正にパワーウインドウでしたね(笑)
2017年6月10日 21:15
こんばんは♪

忘れていました。
ここの接点清掃はまだ行っておりませんでした。
この整備手帳を参考に今度やります。
教えて頂き、ありがとうございます。
<(_ _*)>
コメントへの返答
2017年6月10日 21:27
フジィさん、こんばんは。

RS-Xもパワーウインドウですからスイッチも同様ですよね。接点が荒れていると接触不良の原因にもなりかねないのでご確認頂いても損は無いかと思います。摺動部のグリスアップで操作がソフトになりましたよ。

プロフィール

「こんばんは。

これでターボGT-EⅡサラブレッドXですね!」
何シテル?   09/05 19:40
北信州に生息しております”田んぼES”と申します。 前期・後期・グレード問わず、R30スカイラインが大好きです。中でもターボGT系のポール・ニューマン バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 青ポール号 (日産 スカイライン)
R30の中でもポール・ニューマン バージョンが持つ独特の雰囲気が好きでした。この車は子供 ...
日産 スカイライン 白ポール号 (日産 スカイライン)
どうしても、どーしてもポール・ニューマン バージョンの4ドア4ATが欲しくて、オークショ ...
日産 スカイライン ことぶき号 (日産 スカイライン)
父親のRSです。主に冠婚葬祭や温泉ドライブに活躍しています。私とは保育園の頃からの付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation