• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田んぼESの"ことぶき号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

運転席ドア 窓ガラスの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウチの父親はインキーの常習犯です。ことぶき号でも何回かやらかしていますが、私が中学生の頃に出先でインキーをした際に差し金で解錠を試みた傷が付いています。思い出と言えば思い出ですが、以前に解体車から取り外した運転席ドアの窓ガラスが物置の奥から出て来たので交換しようと思います。
因みに、R30の解錠を差し金で行なうのは至難の業です。
2
ドアトリムを取り外します。R30の手巻きウインドウ車は特にシンプルで良いですよね。自動車整備士の友人が、国家試験はR30の構造を思い出しながら解けば行ける!と言っていました。R30は基本に忠実な構造のようです。
3
窓ガラスを下げて、ウインドウレギュレーターとの固定ナットをサービスホールに合わせます。この作業も手巻きウインドウ車は楽チンです。10mmのナットで前後2箇所で固定されているので取り外します。
4
ウインドウレギュレーターからガラスが外れたら、ガラスランのレールから脱線させて斜めに引き出します。ドアバイザーすら外す必要が無く、素晴らしい整備性の良さです。
5
外側の水切りモールも差し金を挿入した際に痛んでいますので序でに予備の物と交換します。取り外し時に絶対に割れるクリップは全て生け捕り成功しました。でも、今年の運を全て使い果たした気分です(悲)
6
保管してあったホコリだらけの窓ガラスを洗っておきます。水滴のイオンデポジットは多少あるものの、目立った傷も無く程度も良さそうです。
7
分解と逆の手順で取り付けます。ガラスのみの脱着ですので軌道の調整も不要です。この際ですのでウインドウレギュレーターの摺動部分にグリスアップしておきました。
8
長年気になっていた傷だらけの窓ガラスと水切りモールが綺麗になりました。インキーをしてしまった場合には差し金で解錠しようとはせずに潔くJAFを呼びましょう。

それにしても4ドアの整備性の良さには驚きました。シンプルかつ強靭な構造に拍手です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガラスを入れてもらいました。🤓

難易度:

フロントガラス ワイパー傷

難易度: ★★

フロントガラスの入れ替えの下準備🐥

難易度:

フロントガラス入れ替え作業🤭

難易度:

リアの白ガラスの入れ替え準備。😐

難易度:

ハナブサオート様の動画ブログ リアガラス がUPされました。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月12日 8:28
お早うございます。
親孝行ですねぇ!
中学生の頃の引っかかっていた思いがやっと、晴れましたね。

私も、自分の車のドアトリムを外した時、「ロックの解除は難しいな」と思いました。
コメントへの返答
2019年5月12日 8:33
フジィさん、おはようございます。

ガラスの傷については父親は全く気にもしていませんでしたけどね(苦笑)でも洗車の度に気になっていた場所が綺麗になって満足しました。
R30のリンク構造からして差し金での解錠は難しいですよね。以前に車屋さんともその話しになったんですが、R30は特に難易度が高いリンク走行だと言っていました。当時としては何気にセキュリティ対策も万全だったんでしょうか?

プロフィール

「こんばんは。

これでターボGT-EⅡサラブレッドXですね!」
何シテル?   09/05 19:40
北信州に生息しております”田んぼES”と申します。 前期・後期・グレード問わず、R30スカイラインが大好きです。中でもターボGT系のポール・ニューマン バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 青ポール号 (日産 スカイライン)
R30の中でもポール・ニューマン バージョンが持つ独特の雰囲気が好きでした。この車は子供 ...
日産 スカイライン 白ポール号 (日産 スカイライン)
どうしても、どーしてもポール・ニューマン バージョンの4ドア4ATが欲しくて、オークショ ...
日産 スカイライン ことぶき号 (日産 スカイライン)
父親のRSです。主に冠婚葬祭や温泉ドライブに活躍しています。私とは保育園の頃からの付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation