• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

矢作納め

矢作納め
昨日オイル交換と洗車を済ませたので、本日は早朝矢作納めに出かけてきました。

朝5時半布団から抜け出し、今日は布団の中から手を振って見送ってくれた娘に別れを告げて
久々の矢作までの道を走ります。

途中の温度表示を見るまでなく、路面が白かったり黒かったりテカっていたり。冷えてますね~。
凍っている路面に差し掛かると、いきなりハンドルが軽くなるので、ヒヤヒヤしながら向かいました。

無事ダムに到着、やはり常連さんは来ていますね。
暖房の効いたミニから出ると、やはり寒いです。
こんな寒い場所に日が昇る前から到着してダムのライトアップを眺めながらアツアツのラーメン食べるなんて!うらやましいけど真似はできないな(笑)





しばらくして新旧ホンダのスモールスポーツが登場♪


なぜかこの車は黄色をよく見かけますね。

矢作の東屋の椅子は木目模様はありますが、コンクリというか石というか、冷えるんです。
常連さんはしっかりと座布団持参で冷え対策をされていましたが、私は何も持たず直に座って・・・
冷たいっす。

ということで、ふかふかのソファーを設置してみました。



座り心地はなかなか良いですよ。ローバーミニのリアシート。

今日は買い物とか色々ある予定だったので、あまり長居せずに退却。
途中ででっかいウイングのついたポルシェとバイクとすれ違いました。
きっと東屋に向かうんでしょうね。バイク寒そう。

今年はもう1回日曜日がありますが、大晦日なのでおとなしくします。
これで矢作納めとなるでしょう。

今年も一年間無事過ごせました。ありがとうございました。
また来年も早朝矢作でリフレッシュしたいと思います。

メリークリスマス!
Posted at 2017/12/24 22:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2017年12月23日 イイね!

天気が良くて色々と

クリスマス直前とは思えないほど暖かい土曜日です。長袖のTシャツでも過ごせるので、ちょっと車とたわむれてました。

先ずは前回交換から3000キロ走ったのでオイル交換をしますが、オイルを暖めるために少しドライブ。

グリスニップルを買いたくてホームセンターまでいったのですが、グリスとグリスガンはあるのですが、ニップルはありませんでした。残念。

オイルは暖まったので帰宅してオイル交換しました。
フィルターは前回交換したので、今回はオイルだけ交換。
抜いたオイルは真っ黒ですが、鉄粉等は見当たらず、まっ、こんなもんでしょ。

次に車高を調整します。
左右でタイヤハウスとの隙間が違ったのを調整しました。

調整前は指が2本が入らないのと2本がユルユルでしたが、左右とも少しあげて、指3本にします。

何はともあれジャッキアップしてタイヤを外します。


ハイローキットのネジを回して調整するのですが、手持ちの工具で回せないサイズのネジ(笑)

前回ご近所さんガレージの工具にお世話になったことを思いだし、今回も(笑)
バーコのモンキーレンチ、ガタツキ無くて良い感じ~♪

滅多に使わない26mmスパナ買うべきか悩むところ。


左右とも少し車高を上げた形で調整終了。

その後シャンプー洗車して、明日の雨に備えます(笑)

最後に冷却水を補充して作業終了です。

汚れもなく、問題なしでした。

ふと気がつくと肌寒くなっていました。
時が過ぎるのを忘れて作業していました。
Posted at 2017/12/23 18:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2017年12月13日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:ローバーミニ

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H 4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/13 12:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月02日 イイね!

洗車とタイヤ交換

あっという間に12月ですね。

とてもポカポカな休日、隣は何をしてるかな~と外に出てみると、タイヤ交換始めるところでした。

ん~、まだ早い気もするが、寒くなってからではツラいし、やりますかね。

その前に、先週の酷道418の汚れを洗い流します。ケルヒャーで泥汚れを洗い流して終わりです。



ついでにクーパーも洗います。こっちはシャンプー洗車。スポンジ使って洗いました。



いよいよジャッキアップ。

スタッドレスタイヤを出してきて、空気圧を調整してから取り付けます。

小さいから片手で持ち運べて楽ですね~

外した夏タイヤは空気を抜いてリラックスした状態にしてしばらくオヤスミです。

横でチョコチョコしてた娘も少しお手伝い。



トルクレンチで規定トルクで締めて作業完了。

作業完了して、片付け終わってからお隣とうまい珈琲飲みに行ってきました。はずむ会話は車とバイク(笑)、ドカのパニガーレとアルファのジュリア増車計画ですが、置場所と購入資金と維持費の都合が付き次第実行です!年末ジャンボに期待?(笑)
Posted at 2017/12/02 23:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation