• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チックルドッグの愛車 [メルセデスAMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2016年2月1日

Mountek製品の比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Mountek製のスマホホルダはマグネットを利用するタイプで、乗降時にスマホの取り回しが非常に楽です。
今回は新製品を購入したので、既存品とを比較してみました。
まずは既存品[nGroove Snap+]の取り付け状態です。
スマホが無い状態でもオーディオ系の操作がしづらいです。
2
これにiPhone6を取り付けた状態です。
時計は完全に隠れてしまいますし、オーディオ系の操作は更にしづらくなります。
3
次に新製品[AIRSNAP]の取り付け状態です。
時計もしっかり見え、センターパネルの操作に支障がありません。
4
これにiPhone6を取り付けた状態です。
この状態でも時計はしっかり見えますし、操作系もほぼ問題ありません。
5
上から見るとこんな感じです。丸型スタビライザーの切りかきがルーバーのツマミに向くようにするとぴったりハマる感じです。
6
iPhoneを取り付けた状態で横から見るとこんな感じ。iPhoneの重みでルーバーフィンが少し下向いちゃいますけどマグネット部分が角度調整できるので問題ありません。ルーバーからは少し離れているので、iPhoneが揺れてセンターパネルに当たる事もありません。
7
オーディオ系の操作を滅多にしない場合は[nGroove Snap+]、メディアの切り替えを頻繁にする場合は[AIRSNAP]ってところでしょうか。
スマホ本体を挟み込むタイプのホルダーに比べればどちらも圧倒的に使い易いですが、若干大きく出っ張ってるところが残念です。
スマートって話でいくとTERAX製品が群を抜いているので良いのが出たらまた検討しますがそれまではMountek製で我慢します。
8
ちなみに[nGroove Snap+]は締め込みネジの出っ張りを少しでも無くそうと六角穴付きのイモネジにしてみましたが、そこまで効果がありませんでした。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(車検対策と雨対策)

難易度:

オイル交換

難易度:

待ちは長かった ようやく入荷

難易度:

車検の代車

難易度: ★★★

HDD→SSD化

難易度:

【備忘録】イオン交換樹脂の交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月13日 11:58
フロントパネルの赤カーボン?初めまして見ました。恐ろしい格好良さですね✨
コメントへの返答
2016年4月13日 12:09
K-style7さん、こんにちは

他であまり見ないので気にいってます。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 http://cvw.jp/b/266590/40302261/
何シテル?   08/25 18:52
はじめまして、チックルドッグです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
次期車を何にしようかと考えた時、久しぶりにマニュアル車に乗りたいと思い探していたところ出 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
ご縁があって、納車されました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
乗り始めた当初はあまり弄るつもりはなかったんですが、気付いたらこんな風になってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation