• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

パーツレビュー

2025年3月31日

ホンダ(純正) KB1レジェンド用4POTキャリパー  

評価:
4
ホンダ(純正) KB1レジェンド用4POTキャリパー
【再レビュー】(2025/03/31)
キャリパーそのものの性能(制動力や熱容量等)は、申し分無いのですが、ダストブーツ類が熱に弱く、キャリパー温度が220℃を超えると、熱害で簡単にやられます。

ま、普通に使う分にはそこまで温度は上がらないとは思いますが、サーキットをガンガン走る場合は、制動力やフィーリングが等が変わらなくても、ダストブーツ類の保護の為に、クーリングラップを入れるか、ブレーキ冷却対策をする必要が有ります。

もう少しダストブーツ類が熱に強かったら完璧なのですが、元々サーキット走行用に作られたキャリパーでは無いので、仕方が無いですね…。

因みに、アコード系で有名なとあるショップのデモカー(レースにも使用されている)にも、このキャリパーは採用されているので、キャリパー自体の性能は、プロのお墨付きを頂いていますが、聞いた話によると、デモカーにはダストブーツは未装着との事です。

とは言え、一般ユースの車両には、ピストン保護の為、ダストブーツ類は付いている方が良いので、非常に悩ましい所ですね…。
  • サーキット走行で熱にやられたダストブーツ類です。
    キャリパー温度は230℃を超えていました。
定価76,800 円
入手ルート実店舗(その他) ※ホンダディーラー
レビュー履歴2 回目 (2017/10/21)のレビューを見る
1 回目 (2017/06/28)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / レジェンドキャリパー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:85件

ホンダ(純正) / NSX純正キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:101件

brembo / 4pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:913件

BMW(純正) / BMW Performance ブレーキシステム

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:107件

日産(純正) / ECR33純正キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:187件

D2 RACING SPORT / D2 Brake System /キャリパーキット

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:90件

関連レビューピックアップ

brembo 純正 キャリパー/キャリパーキット

評価: ★★★★★

春木屋 シフトブーツ

評価: ★★★★★

MIクリエーション UVワイドバイザー

評価: ★★★★

ホンダ バスタオル 白

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 エアーインテークダクト

評価: ★★★★

不明 サイドブレーキカバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆきんこ23 さん
こんばんは🌙
シャインマスカット、美味しそうですね😋
ワタシはものぐさなので、皮ごと食べられるぶどうは大好きです😆
とは言え、正直な話、色んな意味でそうしょっちゅう食べられるモノでは有りませんが…💥」
何シテル?   08/23 21:57
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation