• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2023年5月17日

フロントガラスの撥水コーティングをリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現在フロントガラスには、画像の通り、中程度の撥水コーティング加工がされています。
これでも大きな不満は無いのですが、梅雨の到来に備えて、より強力な撥水コーティングをしたいと思います。
先ずは、水洗いにて、泥汚れや埃等を落とします。
2
古い撥水コーティング剤や水洗いでは落ちない油膜汚れ等を落とす為、「シュアラスター」さんの「ゼロウィンドウストロングリセット」を使用して、「素」の状態にします。
3
薬剤をフロントガラスに垂らして、専用スポンジで念入りに磨き込みます。
尚、水分が無くなった状態で磨き込むと、ガラスに傷が付くとの事なので、少量の水を加えます。
(薬剤の飛び散りに注意してください。)
4
「ゼロウィンドウストロングリセット」で磨き、薬剤を落としたフロントガラスの状態です。
比較の為、助手席側のみ磨いた状態にしました。
古い撥水コーティング剤や油膜等が取れて、素の状態になっている事が分かると思います。
5
運転席側も同様に、「ゼロウィンドウストロングリセット」で磨き、薬剤を落として素の状態にした後、水分を完全に乾燥させます。
6
いよいよ本命の撥水コーティングです。
「シュアラスター」さんの「ゼロウィンドウスプラッシュ」を使用します。
7
ガラス全体に塗り込み、乾燥・定着させます。
取説によると、乾燥・定着時間は、夏場は約5分、冬場は約15分との事です。
8
クロスを水に濡らし、固く絞った後、乾燥した薬剤を綺麗に拭き取ります。
拭き取りが終われば、一連の作業は完了です。
9
撥水テストの為、水を掛けてみました。
最初の中程度よりも強力な撥水コーティングが掛かっている事が確認出来ました。
この撥水コーティングは3ヶ月持つとの事なので、機会を見て、又施工したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

REV の 黄○ と i-VTEC の 赤○ 表示

難易度:

キーパー プロショップ 越谷レイクタウン

難易度:

HEL Oil Cooler Kit 取り付け

難易度: ★★★

街乗り用タイヤの履き替え(交換)

難易度:

AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml 注入 & キャッシュレスキャンペ ...

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悔しいですが… http://cvw.jp/b/2666233/47787012/
何シテル?   06/17 14:41
@dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 稀にセントラルサーキットに出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HEL Oil Cooler Kit 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 23:11:25
HEL Oil Cooler Kit for FN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:28:21
エンラージ商事 N-BOXカスタム JF5 JF6 ECON アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:15:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation