• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

ただただ幸せな気持ちになった。

数日前にちょっとした事でイラッとさせてしまい

険悪なモードな寝室(笑)

ここは真面目な話をするかなぁとスイッチが入り

少し生命保険の話をチラリとした後


ロードスターの話を少ししました。

勝手な計画で、ロードスターを普段乗りへ昇格し

父の車で遠くは快適に行こう。

なんて思っていた矢先、父の車を父が維持しなくなったε-(´∀`; )

増車という形で引き継ぐ申請を出すつもり。

問題は現在のマイカー。

ロードスターはローンが無いとはいえ
取り急ぎ幌の交換は必須。
税金は増税。重量も増税。
保険は高い。
車検も来る。

とても軽い気持ちで乗っていられる状況ではない。

というか自分の状況は正直不明で
乗り続けるのは怖いともいう。


ボソッと…止めようかなって正直思ってる。

と言ったら

なんで?乗ってて良いんだよ?
乗ってたら良いじゃん。

1人で決めず、みんなに相談しなよ。



だなんて…正直嬉しかった。

なんて子をお嫁さんに貰ったんだろうか。


去年は当たり前だった存在がない。
父親、現段階で犬。

そこにロードスターが加わっても
別に友達や姉弟や妻や沢山楽しいことはあるだろうから

まあ、いいか〜。なんて思った自分はたわけなんだろうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 02:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2017年1月28日 9:43
奥様、素敵ですね。
うちは結婚20年以上になりますが、妻曰く、
「あなたから車と写真の趣味を奪ったら、きっとあなたはボケて死ぬから。」
車趣味にはお金がかかります。無くても生きてはいけます。でも、奥様はきっと、嬉しそうにロドに乗る夫の笑顔を、ただ見ていたいんだと思います。
コメントへの返答
2017年5月14日 23:37
こんばんは、非常に遅くなりました。

素敵な妻だなと実感する日々です。本当。
勢いでこの人しかないって思って結婚相手を選びましたが
間違ってなかった。偉いな自分!
と、双方の縁談の方やタイミングや勢いや、いろいろなことに感謝してます。

感謝することを忘れずに生きて頑張っていきます。
2017年1月28日 11:31
取り急ぎ幌の交換は必須→取り急ぎDHTで急場をしのぐとか?
税金は増税。重量も増税。→確かに高いです。
保険は高い。→高いのですか? ロードスターって他の型式車に比べると安いですよね。まぁ支出ではありますが。
車検も来る。→これも問題ですね。

とりあえず次の車検まで乗りながら考えるのはいかがでしょうか?
車検までとは言わず、本当に維持がきつくなるまでは。
車趣味は無駄にお金がかかりますが、奥様のお言葉に甘えさせていただいて。
コメントへの返答
2017年5月14日 23:39
こんばんは、遅くなり申し訳有りません。

穴がすごいことになってきたので
補修で行けるところまで行こうと思います。
限界はすぐ見えそうですが・・・。
最悪DHT生活かな?と

一先ず、いろいろなことに目を向けて
やれることを1つ1つこなしていくことにします。
ご心配ありがとうございます。
2017年1月28日 11:55
良かったね! 後気になるのが犬だね、うちもマルチーズが突然居なくなったときあったけど、どれだけ得をつんでも家族が友が、時が全てを癒してくれるよ。
コメントへの返答
2017年5月14日 23:40
こんばんは、お久しぶりです。

この数ヶ月、いろいろな事で救われて
正直感謝でいっぱいですが
それをバネに頑張らねばと思う日々です。
後半盛り返さないと・・・!

また遊んでくださいね。
2017年1月29日 8:22
ロードスターの維持継続おめでとうございます。

ウチも経済事情があまりよろしくないので、いつロードスターは切られてもおかしくない状態なので覚悟して乗ってます。
仲間や友達が持っている、乗っているから維持したいだけなんですけどね。子供かっ!笑

コメントへの返答
2017年5月14日 23:41
こんばんは、遅くなりました。

継続が決まったわけではありませんが
とりあえず車検満期の9月まで頑張ってみます。

頑張るっていうあたりで底が知れてますけどね!
2017年2月5日 10:56
置いとくのだ......絶対、手放してはダメだ......手放して後悔してる人間が言うのだから間違いない......ちょっと無理しても置いとくのだ.......(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
コメントへの返答
2017年5月14日 23:41
遅くなり申し訳ござりません。


何かの呪いが見えるんですがよく見えません←すっとぼけ
2017年2月10日 16:26
遅巻きに失礼します。
んと、自分が後ろめたい気持ちがあるなら、維持が負担なら手放してもいいと思いますよ。
必要になったらまた乗ればいいんだもん。
ウジウジした気持ちや引っ掛かりがあったまま乗って維持してても楽しいのだろうか?
お金の話になるのなら維持ができない、苦しいのならそれは分不相応だということです。
コメントへの返答
2017年5月14日 23:42
遅くなりました。

結局のところどうしたいのかってのが見えてないので
とりあえずはまずは決めることからが大事と思って
9月までは無でいきます。多少無理しても・・・。

その先は決めてからです。

プロフィール

「バッテリー購入を検討して…早1時間近く。カオス・・・なぜ君は販売終わったんだぃ?」
何シテル?   01/06 00:27
三重県のどこかでロードスターに乗っています。 自分の記録がてらに ロードスターについて意味不明な事ばかり書く 自己満足気まぐれブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14歳の時に【いつか乗る!】と決めたNBロードスターですが NB2が出る間際に新車購入し ...
その他 その他 その他 その他
父親が乗っていた車を継いで乗ることにしました。 一緒に選び、父が最後に買った新車であり ...
マツダ ロードスター マツダスピード (マツダ ロードスター)
【マツスピ号】【蒼い子。】 完全メモ用です。 14歳で一目惚れをして、ずっと欲しかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation