• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ぱんだ。のブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

新春牡蠣バーベキュー

新春牡蠣バーベキューやっぱり新年の始まりはこれ。
きいろ号による牡蠣バーベキュー。
例年に負けないほど寒かった・・・(爆)

風が今年は強くていろいろな意味ですごかった。
そんな中で子供がスカート姿。
やっぱり元気だなぁ~~。年齢差を感じる
って違うか?Σ(・△・;)



今年は時期が時期なだけに無理と思って諦めていたけど
無理矢理休みがとれたので行ってみた。
電話かかってきたけど(爆)
正月は休み易いけど普段休みにくい。
どっちが良いのやら・・・。

で、今年の問題はどうやって鳥羽まで行くのか?
これが重大問題でした。
親父の車はただいまミッション系のトラブルで
修理も年内に間に合わず、長距離は困難。
100キロ近く離れた鳥羽までどうやって行くか?
これは去年の様にロードスターで行くしか無い!!
と、思っていたら
クラブRSの特攻人・おのっちが
乗っけてって~~。という話になり
納車されて1週間の軽自動車
ダイハツMAX
で特攻する事に決定。
1歩引いてたんですが、これが驚くほどすごく快適。
僕の中で運転し易い我が家の車の順番
前車アルト<<【超えられない壁】<<<親父の車<<<ロードスター
という当たり前の結果が
親父の車<<<ロードスター<<<MAX
という僕の中であり得ない結果に。
本当、町乗りも乗り易くて良い感じ。
長距離も難なくこなしました。くやしい・・・(爆)

この順番を入れ替える事。
これが今年のロードスターと僕との約束ですね
(↑なんの話やら)


てことで今年も1年張り切って行ってみよう♪
ごちそうさまでした~~~。

おつかれさまでした~~~。
Posted at 2009/01/03 22:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー購入を検討して…早1時間近く。カオス・・・なぜ君は販売終わったんだぃ?」
何シテル?   01/06 00:27
三重県のどこかでロードスターに乗っています。 自分の記録がてらに ロードスターについて意味不明な事ばかり書く 自己満足気まぐれブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4567 89 10
1112 13 14151617
18192021 22 2324
2526 27 2829 3031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14歳の時に【いつか乗る!】と決めたNBロードスターですが NB2が出る間際に新車購入し ...
その他 その他 その他 その他
父親が乗っていた車を継いで乗ることにしました。 一緒に選び、父が最後に買った新車であり ...
マツダ ロードスター マツダスピード (マツダ ロードスター)
【マツスピ号】【蒼い子。】 完全メモ用です。 14歳で一目惚れをして、ずっと欲しかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation