• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ぱんだ。のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

NB2グレードRS・NR-A用のホイール

タイトルのを書きながら
自分のはRS/RSIIやNR-AでもなければNB後期ですらない。

ただ・・・ここ2ヶ月。
もうちょっとブレーキが効いてほしい!
という病気が再発してきました。
数年前から後期の大型ブレーキは候補にありました。


が。いざそれを検討するといろいろ面倒であることに気がつく。


NB後期のRSやNR-Aの方々は苦労する人は苦労しているでしょう。

15インチホイールで対応品が中々無いという

誠実な悩みに・・・って僕だけ?(核爆)



調べた限りではキャリパー部・ホースのジョイント部に
ホイールが干渉すると思われる。

要するに気軽にホイールを買えなくなるのだ。



で。ブレーキ交換前提となると
もちろんホイールも前提となるわけですが
ここ2週間。探した結果、好みのが見つからん(爆)


ここはアルミを諦める
ビッグキャリパーを諦める


どっちだ・・・。

どっちが正解なんだ!!!!


っていう話なのさ。


良い話だ。




普通にスリッド入りキャリパーと自動エグゼのパッドで
良いんじゃないのか・・・?

ノーマルはさすがに最近嫌になった・・・。

ていうかNBのABSが嫌になってきた・・・。
Posted at 2009/08/18 23:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー購入を検討して…早1時間近く。カオス・・・なぜ君は販売終わったんだぃ?」
何シテル?   01/06 00:27
三重県のどこかでロードスターに乗っています。 自分の記録がてらに ロードスターについて意味不明な事ばかり書く 自己満足気まぐれブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5678
91011121314 15
16 17 181920 2122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14歳の時に【いつか乗る!】と決めたNBロードスターですが NB2が出る間際に新車購入し ...
その他 その他 その他 その他
父親が乗っていた車を継いで乗ることにしました。 一緒に選び、父が最後に買った新車であり ...
マツダ ロードスター マツダスピード (マツダ ロードスター)
【マツスピ号】【蒼い子。】 完全メモ用です。 14歳で一目惚れをして、ずっと欲しかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation