• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ぱんだ。のブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

今年は偽スタッフだぜ@Part 2

今年は偽スタッフだぜ@Part 2















苦痛な朝を迎える。


思い出したのだが

ツタンカーメンの様に

幌の収納庫で寝ていた

「さん太郎氏」が起きて準備してる。

5時ちょい過ぎ。

僕の寝方も酷かったらしい。



さてはて、なぜこんな朝早いかと言うと

今年は準?偽?スタッフとして

仲良し「ほっちゃん」「うといさ氏」を

手伝うことにしたのである。

初めて参加した2000年から11年。

初めての試みでドキドキしてました。

仕事が無ければ前泊もありだったけど

まあ無難に当日参加でよかったと思う。



当然の様に寝ぼけながら準備してると

中部ミーティングスタッフがぞろぞろと。

で、前日に用意してもらったテントを組み立てて

各ブースの準備。それと机と椅子を持ってくる。

想像はしてたけど、やっぱり時間がかかる。

気がついたらもう受付時刻。


あぁアイツか。と思われるかもですが

車を停止させる役目をもらいました。

誘導は思ったより楽だよと聞きましたが、

てんぱってグシャグシャにする自信があったので

止める役にしてもらいました。

とりあえず、引かれないように気をつけろ

と忠告受けました。

日も経ってるし・・・以下省略(ぉ



今年は盛り上がるかな?

と心配をしてましたがなんのなんの。

受付の場所を移動するほど集まりました!

ロードスターの力は無限大?


程なくして時間事にスタッフが移動。

コスプレしている「うといさ氏」と

うろうろ〜〜。

背後霊か(自分


後は

なんか食って飲んで歩いて

スタンプラリーの判子を託され

無意味にコスプレ衣装を着てみたり

意外と判子を持ってると思われなかった。

無意味に判子を見せびらかしてました(ぉぃ

気がついたら抽選になってました。

準スタッフにも関わらず

一緒に抽選の景品をお渡しできたことが

僕としてはとても嬉しかったです。

来年はイベントも余裕持って見たいなっ。


閉会式が終わって

家に帰るまでがミーティング!

と毎度の良い台詞を聞いて続々と帰宅ラッシュ。

帰る方々を見送るという

最後まで準スタッフをやらせてもらい

感謝感謝です。


ある程度見送ったら、最後の後片付けなんですが

去年までを知らないのですが

テントの後片付けを沢山の方々に手伝ってもらい

本当に助かりました。

ありがとうございましたー。



そんな感じで(どんな感じで?)

僕の中部ミーティング2011は終わった。

睡眠も浅く、疲れも出て訳解らなかったけど

なんか違った目線から見る中部は本当に楽しかった。

正式スタッフじゃないけど

沢山来ていただいて感謝感激です。




最後に・・・

赤いNB2を見て

俺の車は何処だ?と言ったら

自分で突っ込んだらネタじゃない。

って言われた。

いや、本当に何処だろうって思ったんだもん(汗

↓↓↓↓↓10/6日修正↓↓↓↓↓↓
その頃、自然の一部になってたけど・・・。
砂地と思ったら砂利だった様で・・・汗
砂利では土に還らないので、無かったことに・・・
ならんな・・・。

とりあえず、愛知で仮眠をとってました。
↑↑↑↑↑10/6日修正↑↑↑↑↑↑


が、しかし。

ミーティングに乗ってくかどうかは

怪しいモノである。
Posted at 2011/10/04 21:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー購入を検討して…早1時間近く。カオス・・・なぜ君は販売終わったんだぃ?」
何シテル?   01/06 00:27
三重県のどこかでロードスターに乗っています。 自分の記録がてらに ロードスターについて意味不明な事ばかり書く 自己満足気まぐれブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
910 11121314 15
1617 1819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14歳の時に【いつか乗る!】と決めたNBロードスターですが NB2が出る間際に新車購入し ...
その他 その他 その他 その他
父親が乗っていた車を継いで乗ることにしました。 一緒に選び、父が最後に買った新車であり ...
マツダ ロードスター マツダスピード (マツダ ロードスター)
【マツスピ号】【蒼い子。】 完全メモ用です。 14歳で一目惚れをして、ずっと欲しかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation