• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ぱんだ。のブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

ごめん。何か違うんだよ。。。

失礼なことをたくさん言います(爆)


ほっちゃんのページへ行って悪巧みをしていたら

発見しました。(関連URL)

ラパン・コンパーチブル(のコンセプト)


これや~~~!乗り換え!




なんて思うわけもない。

正直、見たとき引いた。

外車も1メーカー1つはオープンカーってある気がする。
S15やFCとかもオープンってあったなぁ。
世の中なんでもオープンカーっていう世界なんでしょうか(笑)

ロードスターとこ~いうのって
【何か】というより【まったく】違うのだよ・・・。

もちろんS2000やMR-Sも違うけど
ロードスター・S2000・MR-S(←?)は近い存在だとおもう。

なんで「オープンカー?」って言われたことがある。
けど説明はできない(笑)
だって・・・ロードスターだから乗ってるんだもん。

説明なしじゃわからない。

っていうのなら。


運転席に座って運転しなさい(爆)
マニュアル免許じゃない?
んなもん。限定解除してこい。


ロードスターって・・・
限定解除してでも乗る価値がある車だと思うんだけどなぁ。。。笑

やっぱり【わくわくをご一緒に♪】【大人だって遊びがなくちゃ。】
でしょ?(何

あ、でも・・・NCってコンセプトが
NAやNBと変わってる様な気がするのは気のせいか・・・?
気のせいであってほしい・・・
Posted at 2009/01/30 14:05:10 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2009年01月30日 イイね!

ニューマフラー!・・・違。ニューお友達。

そろそろ書き時なんじゃないかな!?
って思ってます。


・・・そこ!手遅れ言わない!(殴)


NB1のBP(1800)を乗り回している
【うといさ】君がお友達になりました。
去年の11月に顔合わせをしているものの
小心者なので話す機会がなかった訳なのですが
18日のおはくら後に沢山お話しする機会ができました。
一緒にNC2ロードスターも乗りました。

同じNB1の赤で話が合いつつも
NB1顔とNB2顔の好みでは意見が分れていますが(笑)
これからも仲良くしてください。

ぜひ、鈴鹿に来たときはメールでも流してくださいね。
Posted at 2009/01/30 02:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

これ良いなぁ~~。

・・・。

これって




ドレだよ




昨日から突然ホイールを見始めています。

某クションでタイヤセット、ホイールを眺めてたけど
今のところしっくりくるのがない。

なんにせよ、前15インチのホイールを処分は必要である。

タイヤ自身は4本のうち2本は早々とリタイヤしましたが
なんとか僕の荒っぽい運転で2本は3年耐えてくれました。
が、夏ぐらいには交換かしら?
とりあえずネオバに止めを刺したい(爆(落ち着け

候補は今のところ
YOKOHAMA S.Drive  か
ミシュラン Pilot Preceda PP2

もうBSのタイヤとハイグリップはいらない・・・。

ミシュランは高いだけあって
ホイールスピンとかして遊ぶ自分にはもったいない。
が、S.Driveはロードノイズがあるなど・・・。
ゆっくり考えるとしよう


今年もお金かかりそうです。
誰か・・・オーリンズください。(ぇ
Posted at 2009/01/28 01:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

おおう?

酒気帯運転に対する処罰が厳しくなりましたね。。。

あんまり言うとあれなので控えめにしますが

去年はひき逃げといい、お酒絡みはひどかったと感じる・・・。

「やっと国が動いた!?」

と言うような感じですが・・・減るのでしょうかねぇ。

てか身近な問題から。

うちのバイト先大丈夫なのかしらねぇ~(笑)



酒気帯び運転のうち、呼気1リットル中のアルコール濃度が
0・25ミリ・グラム以上の場合、
違反点数が13点から25点に引き上げられ、
過去に違反歴がなくても一発で免許取り消しになる。

ということで・・・飲酒運転・ひき逃げが減ることを祈ります。

後は自分がその立場にならないよう努力ですね。
Posted at 2009/01/27 23:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

いやまぁ・・・

いやまぁ・・・いつの間にかこんな物が。
サイドマーカー・リアヴァージョンです。

付属の5Vの豆球がついていましたが
どうも熱でソケットがボロボロになるようなので
即行でLEDに交換しました。
今から取り付けの方、お気をつけを。
まじでソケット・マーカーがボロボロになります。


フロントはまあ来月あたりに
ど~かなぁ~~?って考えてます。
フロントは常時点灯にすると車検に通らなくなるので
スイッチをつけるかウィンカー連動を考えてます。
てかどーせならホワイトマーカーかオレンジマーカーにすればよかった。
昼間の芸がない。





(タイトルのところはここから)
ていうか・・・ねぇ。
基地外(気違い)って・・・
直るんかね?

直っちゃったら
CROSS君と愉快な仲間たちについていけないな。

直ったら
hiro-tecさんとジムカーナで暴走
できそうにないな。。。


このままで良いんだけどなぁ



つーか。NC2の新車をあきらめた(爆)(←何があった。

てことで
クラッチ・ブレーキ その他+αを年度内または夏までに交換予定。

給付金が来たらもうエンジンオーバーホールやでぇ!
(ガキの使いやあらへんで!の藤原風に)
(てか無理だろ)

まじでブレーキが頼りなくなってきたのでディーラーへ行こう。
てか気持ち的にはNB2のRS/RSIIかNR-Aのにしたい。
どこかに落ちてないかねぇ。
Posted at 2009/01/25 22:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー購入を検討して…早1時間近く。カオス・・・なぜ君は販売終わったんだぃ?」
何シテル?   01/06 00:27
三重県のどこかでロードスターに乗っています。 自分の記録がてらに ロードスターについて意味不明な事ばかり書く 自己満足気まぐれブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4567 89 10
1112 13 14151617
18192021 22 2324
2526 27 2829 3031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14歳の時に【いつか乗る!】と決めたNBロードスターですが NB2が出る間際に新車購入し ...
その他 その他 その他 その他
父親が乗っていた車を継いで乗ることにしました。 一緒に選び、父が最後に買った新車であり ...
マツダ ロードスター マツダスピード (マツダ ロードスター)
【マツスピ号】【蒼い子。】 完全メモ用です。 14歳で一目惚れをして、ずっと欲しかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation