2009年05月30日
8年ぶりの軽井沢ミーティング。
行くぞ!
去年の中部ミーティングに行って以来
自分の車で来るのはもぅ無いかな?って思っていました。
しんどい上に助手席が空っていう虚しさ。
てことで行く気が無かったのですが
助手席に乗って行く事になりました(笑)
もちろん広島へは自分ので行く予定です。
とりあえず
赤ぱんだ号は友達の家へ放置していくので
うるさい五次元マフラーからオートエグゼマフラーにチェンジ。
いつそんな物買ったっていうのは禁句です♪
ちなみに1日からうるさい車でした(爆)
では気をつけて帰ってきます!
晴れろ!
Posted at 2009/05/30 00:44:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日
さて。5月もラスト6日。
最後かどうか知りませんが。
おぉう!ってことになりました(笑)
まぁ・・・よくあることにしてはデカいぞ・・・。
昨日は250頭の馬が住んでいる車で
青山高原へいきました。
いやぁ~・・・2年ぶりかな?笑
案外会社から近いけど
最近最寄りの入り口の所は封鎖らしく
伊賀まで行って突入しました。
以前こんな遠くまで行ったかな(爆)
さて。
もう1つの悪夢ですが・・・。
あの5月5日あたりに知った悪夢です。
赤NBを降りるかもしれない。
ってのが今の現状です。
詳細は伏せますが
売る訳ではなく強制撤去です。
結構高い確率で撤去されるんじゃ?
っていうのが内々の話です。
結構焦ってますが
焦ったところで仕方ないので
とりあえず努力はしました。
ディーラーの人にも迷惑をかけました。
が、合否審査の書類を近々出すとのことでしたので
もうすべき事は一旦ない。
来月中には結果が出ると思います(たぶん?)
まあ乗れるならそのまま乗るにこした事はないですが
撤去され、見知らぬ誰かに乗られるのであれば
友達に売ってしまう。
バラバラに解体してしまい、形見分けをする。
自分で買い取りしなおす。
など考えています。
てことで15万キロ走っている人に早々と
エンジンあるよ?って言ったらイラン!って怒られました。
怒られてとりあえず、頭を再起動させて
まあ形見分けなどしなくて良い様に努力はしたつもりです。
もう後は何を言おうと結果次第です。
とりあえず「おい!」って言われる前に
降りたらごめんなさい。
だけボチボチ言っておきます。
虫の死骸が酷かったのでとりあえずバンパー水拭き。
洗う気力も失せてダメダメ人間だったのですが
元気も出てきたが、夜だから洗いたくないし
そもそも蛇口が破損しているので
とりあえず水拭きで我慢したら
とれない汚れが・・・?
バンパー塗装割れてますやん(爆)
4ミリほどの円ががが
「4ミリきっちり円(まわ)せ。」
ってか!?(こじつけも良いところである)
とりあえずターボライト装着して
NB2バンパーを塗装に出して11ヶ月。
ライトよりバンパーの方が先に傷物になったなぁ。
意外とショック!
だが、まあよくある事で仕方ないし、まあいいか(^^;
バンパーなんて消耗品です。
byノーマルNB1バンパー保管より(大笑)
バンパー大破したらエグゼでもつけますか(・▽・)
Posted at 2009/05/25 23:52:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日
最大の難関
5月病
初日からえらい事になりました。
まぁ・・・自分の中では去年の8月あたりから
ここで変わらなきゃ無理っていう気持ちはあったし
結果的には変えられなかったので仕方の無い事です。
そんなにダメージが無いのが救いです。
4年間付き合った人とお別れしました。
最後に桜を見にCROSS君を引き連れ出かけました。
これから先見る事のない顔を生で見たCORSS君はレアですよレア。
「実はこれがトドメ?」とほっちゃん。
かもしれない(爆)
うーん。次は
中部・軽井沢・広島などのミーティングにまで来て!
とは言わないけど
ロードスターを好きになってくれる人が良いなぁ。
と切実な願いである。
星座占い最悪の日(完)
(朝テレビつけたら最下位でしたのよーん)
その数日後。
ガクッ!!と落ちる事がありましたが
これは落ち着いたら書きます。
どうなることか・・・。
解決してない大問題(続く)
さらに数日後。
小学校の頃から知っている
父親の仕事関係の子供。
突然先月の半ばくらいからメールをする様になった訳ですが
さらに突然、蒸発(ちょ。
家族の方から電話が来て警察事になっているとの事。
ていうか
居なくなる前日まで普通にメールしてたし(激汁)
さらに警察には呼び出されて
ちょい悪ロードスターで45キロ離れた警察署まで出張。
「普通に燃料代くらい出るの?」って言ってみた。
話を聞くも半分誘拐犯として疑われる。
が、無事に帰宅はするも
「もう犯人は僕です」
と言って一件落着ぅ~で良いんじゃないの?
って思った(落ち着け&その子は見つからんだろっ!)
これ以来、次から次へと意味不明な事に発展して行って
だんだんもう何をどうしたら良いのかわからず
とりあえず笑っといた。
もう苦笑する以外思いつかなかった。
頭が壊れて暴走しなかっただけ
成長した!
って素で思いました。
一昨日、とりあえず少女は見つかりました(爆)
いずれ説教してやろうと計画しつつ
何事も無くてよかったですゎ。
どこ行った事件(完)
後10日。
油断せず5月病に立ち向かいます。
5月病=事件が多発して病んで行く月
で、よろしいでしょうか。
Posted at 2009/05/21 22:49:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日
すでにオイル交換すらする気が起こらなくなった
赤ぱんだ 改め 糞ぱんだです。
マフラーも静かにしようと思いつつ
NB6改にしようと思いつつ
すべてにおいて放置。
んんん
問題が解決しつつありますが
しかし
油断せずに行こう。
ですかね(・へ・)
で・・・今朝
会社で室内よりドアを開けれなくなりました(爆)
かきん♪という音と共に
インナーハンドルはスカスカ♪
結構NB後期ドアパネル。
苦労してますゎ。
ついさっき直しましたが
いつまでもつことか?
近々本調整をする必要がありますなー。
これくらいしやんとヒジョーに不便。
てか助手席にしときゃよかったな(・▽・;)
後の祭りである(パコ
Posted at 2009/05/20 00:19:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日
大学2年生の頃の話。
ちょうどパソコンについて友達と話す様になり
AppleコンピューターのMacを買え!
と言っていました。
時は経ち、4年生(去年)の10月頃に
ゼミで使用していたPCがウイルス感染!
USBフラッシュメモリー感染型ウイルス。
もちろん学校と自宅と共有していたので自宅のPCもやられた。
その時に「Macは関係ないよー」っと言っていたら
友達が燃え始めてMac購入を検討し始めた。
そしてついに来た3月!
手頃でハイスペックなのを見つけて
「どう?」と聞いたら
欲しい!っと言ったので代理で購入。
全部で15万ほど(爆)
ただ買ったは良いけど、パソコンを渡す暇がない!
「お金だけ払う」って言われたけど
逆に申し訳なく思い、断り続けて早2ヶ月。
ついに今日引き取られて行きました。
これで大学の時に貯めたお金はリバース完了!
が、ETCを急遽買ったり、ロードスターのパーツを買ってしまったりと
まあ意味不明な事をしていて半分をきってる訳で・・・
気をつけよ(汗汗
とりあえず・・・Macユーザを増やせました!
喜んでおこう(笑)
Posted at 2009/05/17 02:06:33 | |
トラックバック(0) | 日記