• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ぱんだ。のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

ち〜むどつかれ

とある、謎のチームが結成。

たぶん、無意味で切ないチーム(←


土曜日に出かけようか迷ってたら

「出勤ね」

ということになった(・ω・`)

それが決まった瞬間

うといさ君から

ほっちゃんと自分宛にデートのお誘い。


残念ながら仕事と

うといさ君とほっちゃんに送信。


ほっちゃん:
「おつかれwwwwwww」

自分:
本当、ドツカレですよ

ほっちゃん:
「会社にどつかれてますね。」


ぇ。

自分が言った意味:
すごく疲れてる

ほっちゃんの意味:
会社に叩かれている



誰がうまいこと言えと



でも結論的に

二人とも通勤に1時間と

1日の12分の1を使っている自分らは

きっと、どつかれている気がする。

という謎の結論に至り

「ちーむどつかれ」が結成された。


ちーむの任務。

特になし。

ちーむの考え。

通勤時間を減らしたい。

今後の活動は。

うんざりです。



これからも、どうぞよろしくwwww(←
Posted at 2011/04/24 22:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

おはくらPart2

おはくらPart2











天の声:そんな中身(財布の)で大丈夫か。

ぱんだ:大丈夫だ、問題ない!



財布をのぞく。

考える。

500円切るような中身じゃご飯は無理だ。


切実に



1万円頼む!!



今月は本当にお金ない(・ω・`)

※※※※※※※※※※※※※※※

ぱんだは
NB1-シルバー乗りのK氏
NB1-10th乗りのH氏
に出会った。

うふ♪ (* ̄ー ̄)


さてはて、フラフラ、ペラペラしてたら

お昼時。

何処か食べにいこうとしてると

K氏H氏はツーリング(?)という。

流れがよくわからなかったけど

お昼をご一緒することに。



で、ガラッとした駐車場に

6台ロードスター駐車。

テメーら、ミニバンで来いよ!

という残念状態。

H氏P氏U氏K氏H氏T氏

駐車の順番(謎)

NB1がイッパイだー!と盛り上がる中

珍しくほっちゃんに

ボッチ

というあだ名がついていた。

いつもみんなボッチだけどね。

自分は偽物NBだしねぇ。




で、すんません。

店の場所と名前を

まったく覚えてません。

とりあえず、定番らしい。

おいしかったよ!




いや。世間話をしてる中で

ロードスターに乗り始めた初々しさを

感じた!という事だった

が、乗り始めた頃って

どんな感じだったかなぁ・・・

無茶な運転をした覚えはあるが・・・。

今も変わらない気が。。。

大人しくはなったかな?(←

後、乗れるのが嬉しかったね!

でも、最近

乗れるものは乗ろう!

と毎日楽しく乗ってる。

終いには軽自動車で通勤したのに

お昼はロードスターで

屋根開けて食べよう!

と弁当を持って、鍵を見て

萎えるっていう

当たり前が当たり前じゃない変な状態。



それは良いとして

流れで最後に自己紹介という意味不明な。

僕はうといさ氏の連絡先をゲットした。

ぇ、2年経って今更?爆



お疲れ様でした。

また、来月お願いします(?

いや。その前に行くべ!



===================


関係ないが

最近、純正リップ装着のNB1が好き。

フォグは白ならどっちでも良い。

赤は+フォグがほしい。

スケベオレンジ(!?)は

・・・。

残念ながら後期顔にさせてもら!!(ぁ
Posted at 2011/04/23 19:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

フライング!

フライング!












17日のおはくらのお話。

2ヶ月連続。°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪


「行くの?」と
ほっちゃんから緊急暗号通信。


行くよ!


来るな。

( ̄□ ̄;)!!

む・・・夢か(ぇ


朝8時に現地近くのコンビニ集合。

前回は7時過ぎに出てえらい目にあった(コラ

ので、余裕綽々の6時半過ぎに出発

呑気に給油もした(笑)

高速乗ったらノンビリ巡航ぅ〜♪

と言っても、

走れど走れど

先頭。

たぶん・・・

普通の人が80でユックリ

って感じで

X20前後で淡々と走ってます(ぇ

オワッテル。

あおったりはしてないですょ?




コンビニ着後、

ノンビリ朝ご飯を買って外に立ってると

毎度の赤いNBが華麗にスルー。

前回は気づかれず、完全スルーだった




鞍ヶ池に着くと

「俺の分ゎ」と、うといさ氏(赤NB)」

ねーよ!byほっちゃん。

前回は荒れてたな(何

というか、おはくらは

うといさ氏に会うための様なものだな。。。



桜は良い感じのチリざまでした(爆)

で、今回自分らがボンネット開け開けしてたら

ボンネット開けましょう会になってた。

で、驚くことに

NB1の参加率が半端なかった(大笑)

半分居たと言っても過言ではない!

((まあ言い過ぎだけど))



そぅそぅ。

うといさ氏のNB8を運転。

ちょっと踏ませてもらった。

なんかね。

今まで乗ってきたNB8と違うんだよなぁ。

「楽しい」の陰が濃いのにNB8の加速。

むむむ。

僕の車は

「楽しい」の陰がド濃くNB6らしからぬ軽い加速力。

似ても似つかないNB6とNB8

NB1という事以外すべて違うのに

近い存在に感じる。で、いつも乗ってしまう(笑)

運転席は超好き(バカ

いや。うといさ氏のNB8は良いBPだ!

といつも心身と感じますゎ。

彼のに乗ると自分の車の苦しい部分もよくわかる(^^;



=============================

同年代のNB1乗り2名と仲良くなりました。

フライングはこのあたりで。。。

Part2に続く(かも?
Posted at 2011/04/23 00:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

佐倉作。

佐倉作。










Macのことえりは

何年経っても

バカ丸出し。

佐倉作←さくらさく。

いや。あってるけどさ。

桜咲く。って書いてくれたって

良いじゃないか。

思わず


何なんすか、これー!!!!!


みたいな(謎。いずれまた。



4月9日の話。

今年は桜を見に行こうかな?

と思っていたら

「花見するよ!」とほっちゃーんから

エマージェンシーをキャッチ。

天気も良かったので、ほっちゃーんと

木曽川を探検(?)しておりました。

CROSS氏も暇だろうと

電話するも

車が無いということで残念。


でも終わってから考えると

ツーリングじゃないんだから

ロードスターなんだから

というのを考えると

ぶっちゃけ二人でよかったと思った。

えぇ、野郎が2匹でワルーござんしたね。

で、道中はほっちゃんに運転をさせて(こら

ぼくはカメラ片手にハイテンション。

9年くらい前に地元の桜並木を撮って以来だったので

超楽しかったりしました(ガキ

ほっちゃんは僕の車を満喫してました(?

とはいえ、8割運転させて

どーもズミバゼン!!

また誘ってくださいな。


==============================

間違えて
画像小さくしすぎた(汁

顔と風景とロードスターは
イメージしてください。
Posted at 2011/04/22 00:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

うまいこといかん・・・。

Apple Macintosh


Macに遊ばれてる

気がする。

あぁ・・・。

いっそデータを全部あきらめて

Mac初心者です!

とappleストアへ買いに行って

パソコン人生をやり直したい。



NB6


2006年の2月あたり。

走行距離が39000キロだった。

2011年

走行距離87000キロ

もうそろそr・・・って何だ?
外野から何か聞こえるぞ
オレは13万だの16万だの・・・
や・・・やめろ!うwdsふぁlsdfらjf



さて、改めて。

そろそろエンジンも下り坂へ
向かっても良いところな気がする。

が。

昔は
1速全開:がんばってます!
2速全開:まだまだがんばりm・・・
3速全開:がんばr・・・失速
4速全開:もうええやろか?
5速全開?:巡航ギアやでこれゎ
byエンジンの叫び

駆動系をさわって以来
過去の遺物のように
スムーズに加速して「軽い」
って感じだったが・・・

ここ最近、ほっちゃーんにとミルミルに注意され
2000回転維持してたのを
加速中は3000以上をキープ
60キロ巡航は5速3000回転弱を維持。
に転換。

それのせいだろうか

3〜4000回転でギアを抜くとガクッ失速。
「あれあれ、もうやめるんですかい?」by猿人
3000弱まで落ちて4000前後でクラッチ
ガクッ

猿人が張り切っちょる。

高速や国道など。

アクセルキープでビューンと加速する。

以前の3速での加速感を
普通に5速で軽々加速していく。

元気なのは良いけど
後が怖いのだが。


次は花見のお話でも。
Posted at 2011/04/12 01:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー購入を検討して…早1時間近く。カオス・・・なぜ君は販売終わったんだぃ?」
何シテル?   01/06 00:27
三重県のどこかでロードスターに乗っています。 自分の記録がてらに ロードスターについて意味不明な事ばかり書く 自己満足気まぐれブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920 21 22 23
24252627282930

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14歳の時に【いつか乗る!】と決めたNBロードスターですが NB2が出る間際に新車購入し ...
その他 その他 その他 その他
父親が乗っていた車を継いで乗ることにしました。 一緒に選び、父が最後に買った新車であり ...
マツダ ロードスター マツダスピード (マツダ ロードスター)
【マツスピ号】【蒼い子。】 完全メモ用です。 14歳で一目惚れをして、ずっと欲しかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation