• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ぱんだ。のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

c⌒っ=゚ω゚)っ・:;*.':;

c⌒っ=゚ω゚)っ・:;*.':;
















神は言っている、そんな車で大丈夫か と。


99年式にしては
中々な車でして。

100キロあたりに使用した燃料平均

現在のアクセルの開閉度による
100キロあたりに使用する燃料平均

を2種が表示出来ます。

その他にもありますが・・・。

画像上がアクセル開閉度による平均
画像下が現在の平均値です。
最近100キロあたり7.5と良さげです。。。


が、昨日の事。

帰ろうと思いエンジンをかけると

なーんか嫌な予感。

走行中もなんか・・・動きが鈍い。

のに関わらず回転は高め。

ちょっとアクセル多めにすると

いつもL/100が15.○ なのに

昨日は20.○を差している。

んー?と思っていると

10キロ走らないくらいだろうか。

突然来た!


ドンっ!という振動が全体に伝わった

と思ったら、ドンドンドンドン!!

と明らかに2基は死んでるだろ!

っていう振動を起こし始める。

あーエンジン死んだーと思って

アクセルを抜く。


が、おかしな事に振動が止む。

????????????

アクセルを踏む。

ドンドンドン!!!

失火してる分けでもなく加速。

ふと、例の表示を見ると

ちょっと踏んだだけで

L/100は  28.○ と表示


(; ・`д・´) !?


と、ここで上がり坂が終わり下り坂。

アクセルオフ。

L/100 10.5

ちょw燃料カットしないってレベルじゃないwwww

車はみるみる加速し続け

下りが終わる頃には120キロ

で、また上がり坂。

エンジンは回転上昇しないのに

普通にアクセルオフに近い状態で

坂を上がり続ける。

が、やはりアクセル踏むと振動する。

かぶってる?何?汗

燃料の量に対して空気不足で

変な振動でも起こしてるのか?何なんだ?

と、割と冷静に路肩に止まろうとしたところで

症状が治まった。


とりあえず正常に戻り普通に走れそうだったので

急いで家まで持ち帰った。

さすがに


訳解らん上に危機感を感じた・・・。




ちなみにアクセルはワイヤーで

ワイヤーを固定してるプラスチックが破損して

スロットルが開かないってトラブルはあるみたいだが

燃料が多く噴射される感じなので別トラブル。

電子スロットルなら単なる故障で

フル加速するプリウスと同じなんだろうけどなぁ。

別にフル加速するわけでもなく

ただ単に燃料が噴射されてる感じ。。。


ディーラーに電話しましょう。
Posted at 2011/07/29 16:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

モーロクさんの牧場でー♪

モーロクさんの牧場でー♪














いーやーいーやーよーー♪


小さくしたら

もっと大きいの!!

ってことだったので。


はい。巨尻





な、マフラー


どうよ!(・∨・)





流れでおわかりですよねー(何)

猿人(エンジン)とは

心臓。と某文字ディ で名言されてます。

つまり・・・

その上にあるカバー(ボンネット)は

胸筋である(謎)


つまりこれは


ウルトラスーパーマッチョ!?

いいえ、普通です。



じゃあ、


これだ!



すばらしい!

なんてマッチョなんだ!

巨乳すぎじゃね!?

うちの中で一番の盛り上がり方です♪





僕に出来る限界は


ここまでだぜっ!

(´゚ω゚):;*.:;ブッッ
Posted at 2011/07/29 14:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

おめーにやるたーめんはねぇ!

何やら2名が

巨○の返信はまだかというクレームが来てますが。


慌てるな。

糞みたいな画像を考えてるんだよ 大笑(ヒド







最近本当にロードスターに乗らなくなった。

理由。


会社に乗って行きたくないから。


自分の走行距離の大体が

会社ってのは当たり前なのだろうけど

萎える。




さてはて、久しく乗ると調子がいまいち。

サスは硬い。
ベルトは鳴いてる。
あちこちキシミ音。
猿人が暴れてる。
クラッチとミッションが息が合わず。
(自分のせいとも言う)

登校は(校?)ゆっくり行ったので
下校は(校?)ちょっと派手に。

前が居なくなった・・・仕方ない!
ゆっくーり開けて・・・一気に解放!はい7200

ギアを下げ過ぎた。仕方ない。
6000から7000の区間でシフトアップ。

クォー!!って音以外

何も聞こえなかった
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

家に着く頃にはご機嫌になってましたヨっ と。


やっぱ・・・自分の車はいい子です。

ファイナルギアを4.1にしたかった。

が、3.9にしようっ!と決めて

15インチを履き続ける事を決めたが


やっぱりオールラウンダーの4.3がイイ(爆)



最近やはりラムエアをやめてみたい。

純正はお断り。フィルター洗浄時。

どうする。アイフルー。。。
Posted at 2011/07/27 22:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

お拗ねちゃん?

ミラーについにコケが生えてる!!!

放置し過ぎだな・・・。


親の車なんだけど

最近自分ばっかり乗ってる。

そして不調部分があれやこれやと・・・。

始まりは「妙な振動」と「始動時のアイドル不安定」

そしてエンジン始動不調の次は走行中にストール。

これはアイドルエアーバブルが真っ黒だったためと思われる。

洗浄してから問題ない。

エンジンの振動

プラグホールを洗浄して軽減。

残るは

回転上昇中に1気筒死ぬ。

相変わらず始動不良

Dレンジ中にガタガタ振動


1気筒死ぬのはイグニッションコイル死亡しかけ。

始動不良は水温センサーの不具合で燃料が濃くなりかぶる
(センサーが壊れると-40度という驚異的数値になるらしい)

Dレンジ中にガタガタ。
ミッションの不具合かね・・・?
と思ったがDレンジで負荷が掛かった時に
イグニッション不具合でバランスが悪く
振動を起こしてるんじゃないか
という説。


とまあ、こんな感じに思うまで乗りまくってるので

汚いからと放置はあまりにも車に申し訳ない。

さすがに洗車もしてやらんとな・・・。

思い立ったら早い。今日唐突に洗ってみた。




と、気がついたら・・・

ロードスターより可愛がってる気がする(汗

拗ねたらどうしよう(ガクガクブルブル
Posted at 2011/07/23 22:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

良い汗かいた!

イイ金曜日休みを充実してます

こんばんゎ。

気持ち明日は月曜なんですけど・・・。

この日曜日に休んで

遊びほうけたので

よけいに変な感覚になってます。


はー。



朝から寝坊して

バタバタした1日でした(汗

でも真剣に寝坊してよかった(爆死)
危なくある所が危険な状態になる所だった(^^;)


とりあえず親の車のタイヤを前後入れ替えました。

前回外したのいつよ!!ってくらい硬かった。

とくにリア・・・。

ギュギュっ!!!って音がして

折れるんじゃないかとヒヤヒヤした。

さて、タイヤの溝が完全になくなった。

タイヤ買わないと・・・。




==================================☆

ちょっと前に頂いてるコメントは

見て見ぬふりをしてる訳じゃありませんよ?何

まだまだお待ちください(ぇ
Posted at 2011/07/23 00:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー購入を検討して…早1時間近く。カオス・・・なぜ君は販売終わったんだぃ?」
何シテル?   01/06 00:27
三重県のどこかでロードスターに乗っています。 自分の記録がてらに ロードスターについて意味不明な事ばかり書く 自己満足気まぐれブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456789
10111213 14 1516
17 18192021 22 23
242526 2728 2930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14歳の時に【いつか乗る!】と決めたNBロードスターですが NB2が出る間際に新車購入し ...
その他 その他 その他 その他
父親が乗っていた車を継いで乗ることにしました。 一緒に選び、父が最後に買った新車であり ...
マツダ ロードスター マツダスピード (マツダ ロードスター)
【マツスピ号】【蒼い子。】 完全メモ用です。 14歳で一目惚れをして、ずっと欲しかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation