• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ぱんだ。のブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

春の予定♪

アイドリング時・ドアを閉めたとき

窓が妙にバタバタしてる。

日に日にヒドくなってる気が?


猿人の振動がヒドいのが原因か

ハタマタ、NB後期の内装をつけたのが原因か

12年目ということで年なのか

どれもこれも怪しすぎる(爆)


助手席側も窓上がりにくいし

春になったらドアのメンテナンスをしよう。

塗装剥げてるとこもあるし。

ゴム類も変えたいなぁ。

デッドニングもどきもしてみよう。

何ならスピーカー変えたり。

よし。

情報と資金集めですな♪(ΦωΦ)♪
Posted at 2012/01/25 20:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日 イイね!

これや~~!!

RJさんの所へ
インテグラル神戸・Jet'sN1スペックマフラーVer3
がお嫁に行って以来

オートエグゼの静かなマフラーを装着してました。


手元から無くなってから評価も変な話だが

奴は良いマフラーではあった。

が、自分が使ってた+RJさんの仕様を見ると

エキマニ・センターを変えてからこそ意味のある

N1スペックマフラーだった気がする。

エキマニノーマル時は正直音は好きになれず

まぁまぁ。。。という感覚で使っていたが

エキマニを変えたら一転して

フォーーーーン!と遠吠えする良い音を出していた。
(柿本・5次元は相変わらずただの低音マフラー)

ハイカムを入れてからは何か変わった気がしなかったけど(汗

が、RJさんの所ではとてもレーシーに良い音をし過ぎてました(爆)


うるさいには変わりないので

静かにしようと思ったのと、オニューが来る気がしたので←

取り外そうと思った矢先

ええ音してるな!!!

と良い評価をもらったので

喜んでお渡ししました。

気に入った人に使われるのが一番いいと思う♪

これからもJet'sサウンドは受け継がれるのです(ΦωΦ)


で、静かにする意味もかねてオートエグゼにするが。

静かだけどハイ圧が高いのが原因で周りのものが共振してる。

意味ないし・・・。

で、なんか変。

パワーダウン?アクセルが重い・・・。なんなら燃費もがた落ち。

・・・これはもしや。。。


なんて、嫌な予感がしつつもオニューが来ました。

コーンズ
Nゼロスペックマフラー


実は去年から預かっていましたが

諸事情によりこの16日に装着しました。

弾けた音ってのに興味津々だったんだが

車も弾けた。

とにかく4千回転とか普通に静か。
(音フェチ基準。実際はうるさいよ?)

だがその上はそのまんま。弾けた音がする。

高音でも低音でもない。とりあえずエンジンがんばってます!!

という音が響いてる。

フォァーーーーンと低高音まじりのJet'sとはまったく違う音。

ヴァーーーーン!と弾けてる。。。

ILモータースポーチュの2本出しの頃

なぜか音が静かになったけど、最初は同じような弾けた音がした。

でも奴は2千からすぐにすごい音してたので町乗りは向いてなかった。

こやつは町で使う回転数はすごくジェントル!

が、高回転領域はとても弾けてる。

音はとてつもなく気に入った!一番良いと思ってる。


次。

なぜかパワーダウンチックになったが

これにしたとたん、今までの比じゃない加速力

アクセルを絞っても軽く6千回転回る。

全域でトルクが復活。低速も乗りやすい。

これ・・・ハイカムにマッチしすぎだろ!!

っていう衝動に駆られております。


だから何っていう相変わらずなお話。。。


とりあえず今の仕様は下手に排気を絞ると

パワーダウンと燃費悪化につながるっぽい。

ノーマルはおろか、オートエグゼもアウトっぽい。

。。。どうしよう?

誰か買う?


吸気も同じ匂いがする。。。

インテークを伸ばすとどっかの領域が変になるような?

実験してみたいような?

ぇ?基地外だから気になるんじゃないですかwwww
Posted at 2012/01/20 20:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

うおおおおおおおおおお!!!!!

うおおおおおおおおおお!!!!!












ついにやったぞー!!!!

間違えて消してしまった写真!

ふと、見つからないなぁ(ーー;)と思って探す。

気がつくと、あれやこれやと

沢山ないことに気がついてちょっと焦る。

絶対無い。これは消したな。。。と確信。


が、そんな時。

HDがクラッシュした時でもつかえる

とても優秀なデータ復旧ソフトを見つける。

「ダメ元で使ってみよう・・・」

と、パソコン2台を復旧ソフトを動かす。

HD6台と泣きたくなる状況だが

夜から朝にかけて復旧させる。

が、悲しくも見つからなかった。


調査をするごとにわかる事実。

2009年は今使ってるパソコンですらない。

迷宮入りか・・・。


今日ふと2009年の当初使ってたパソコンに目がいく。

フォーマットを数回してる気がするので

データが出てくることは無いだろうと思っていたが・・・。

ダメもとでやってみる。

HD1台目。ない。

HD2台目・・・

!?

これだ〜〜〜〜〜!!!!


数百枚以上。出てきました!!

そしてどうしても見つけたかった動画!!

わかる人にはわかる動画(写真参照)


諦めが肝心と言うが・・・

そうでない時もある!!


今日は気持ちよく寝れそうです(爆)



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

これ結構重要。

今回のことでよくわかったこと。

ハードディスクというやつは

中々優秀で通常フォーマットを数回しただけじゃー

こうしてデータが沢山出てくる。

個人で間違って消した!という場合はよいことだが

情報漏洩防止を目的としての場合でも

ちょっとした削除では

簡単にデータが出てくる。

企業や個人。いかなる場合でも

気をつけて完璧に処分しましょう。

我が家もこりゃ大変だ・・・汗
Posted at 2012/01/18 00:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

何もないのも何なので。

何もないのも何なので。













おはくらの後で

友達U氏とこんなので遊んでました。

キャピキャピ騒いだり

車の新しい方向性などが見えました。


また行くと思われるので

次行ったときに詳細を書こうと思います♪

Posted at 2012/01/16 23:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

えへ(* ̄▽ ̄*)

今日はおはくらぁ。

珍しくおはくらネタ。

「毎度毎度よう来るね」
って友達U氏に呆れられた。

やっぱり遠いんだよねぇ・・・汗


さて、今日は

眠い。

だるい。

のど痛い。

お腹の調子悪い。

天気悪い。

ガソリンが無い。(確信犯)

というスーパーコンボにより

親の車でおはくらに行きました(それでも行くんだ


いろいろ書いてもロードスターじゃない理由は

屋根を閉めて走るのがダルかった。

が一番の決めてという(ぉ

天気がまー少々悪いのは強行突破だけど

体調不良が悪化すると都合悪いので断念。

屋根を閉めて走るとか屈辱なのだ。



到着したらブーイング喰らったけど気にしないっ。

屋根閉めてると言われる方が屈辱じゃ。




さて、今日は昼からよく絡む友達H氏は用事で消失して

初の友達U氏とデート。

あまり無いペアが生まれたことで

何するー?何もないー?あるぇー?

とダメパターン炸裂。

あげく、スマートフォンで

「遊びどころ」と探す(ナビで)
(もちろん何も出るわけがない)


ふと、観光スポットで探してると

4WDと書かれた謎の地を発見。

ぉ?と二人で興味わいたので行ってきた。


ぃゃー。


おもしろかったょ!テンション上がった。




デートだから内容は秘密(ちょ
Posted at 2012/01/16 00:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー購入を検討して…早1時間近く。カオス・・・なぜ君は販売終わったんだぃ?」
何シテル?   01/06 00:27
三重県のどこかでロードスターに乗っています。 自分の記録がてらに ロードスターについて意味不明な事ばかり書く 自己満足気まぐれブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
8910 11121314
15 1617 1819 2021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14歳の時に【いつか乗る!】と決めたNBロードスターですが NB2が出る間際に新車購入し ...
その他 その他 その他 その他
父親が乗っていた車を継いで乗ることにしました。 一緒に選び、父が最後に買った新車であり ...
マツダ ロードスター マツダスピード (マツダ ロードスター)
【マツスピ号】【蒼い子。】 完全メモ用です。 14歳で一目惚れをして、ずっと欲しかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation