• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ぱんだ。のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

AWDメーターパネルとレブリミット

AWDメーターパネルとレブリミット










会社のトイレでの話。

ストーカーがよく現れます。

なので。。。しゃがむ時は気をつけてます。

前後左右・上下と。。。


たまに・・・ストーカーに気がつかず

刺されます。


トイレって蚊多くないですか?汗

必ず確認します。

一度トイレを出てずっとおしりがかゆかったので(汗汗





僕の車は

どんなにインチキくさくても

1800ではなく、1600なので

レブリミットは7200までです。

しかし、すごい勢いで回っていくのに

メーターは7500レッドゾーンのNB1メーターなので

だいたいの人は必ずと言っていいほど

レブリミットを踏みます。

感じ的にですけど

後500回転回ると完璧だよね。

でも7200で良いんです。


で、何故か

どこぞの名○偵コ○ンの様に

謎の取引を注目してると

襲われて目が覚めると

なぜか画像のAWDのメーター一式を手にしていた。

何を言ってるかわからないと思うが

そういう事なんだ・・・。byボルナレフ


で、このメーターと赤ぱんだ号のペアは

よろしくないっ!!!

4速6000まで一気に吹けるエンジン。

2速とか3速とか・・・

平気で限界まで行く。

メーター見て、エンジンの上がり具合を感じると

まだまだ行ける!!!と楽しむつもりが

ブウウウウウッベベベベベベ!!!!!

と一気にレブ当たる。。。汗

なんか7000の位置で限界な気がしない(汗汗


こう着けてると横針も好きだなぁって思うが

正直70(7千回転)の位置がよくない。。。

間違える。癖もあるけどっ



次はマフラーの動画を用意しましたので

ヤン車の音を動画で見てもらおうかと。。。

ついでに代車の戦闘機と自分のNBの

回転フィーリングの違いを勝手に撮らせて頂きましたので

そっちもと。。。


ていうか・・・回転のフィーリングが違い過ぎる(>_<)
Posted at 2012/06/26 23:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

チューンとデチューン。

チューンとデチューン。










変態チックな二人に一瞬で「タイコ」と言われて

もしかしてそんなにわからない人は居ないか?

なんて思ったりした赤いぱんだマンです。


最近「赤ぱんだ」って謎なHN多いよなって思う今日この頃。

赤いパンダってあれだべ?

白いのが赤いんだよ?

こんな具合に。


実に気持ち悪いぞ。自分で言うのもなんだけど。。。

いや、まて。
黒い部分が赤いのが「赤ぱんだ」だろう。

って意見があるかもしれない。

実際そんなキャラクターを見た。塩とか塩とか塩とか。

しかし・・・それは違う。

じゃあ「黒ぱんだ」ってキャラだったら・・・

ただのパンダじゃんって話だ。

赤ぱんだは白い部分が赤でこそ

赤ぱんだなのだ。


なのだ。なのだ。なのなのだっ。


だから何やねん。


最後に言うと。。。全身真っ黒な「黒ぱんだ」は
草を食べるただの「黒い熊」です。





っていう、謎の冒頭から始まって本題。


センターパイプをNB2化した上にサブタイコを撤去。

低速トルクの抜け高速側のパンチ不足を予想したが

ハイカム着けたときに
低速がスッカスカになるハズレ猿人もある。って言われたが
予想とは裏腹に低速トルク向上した時同様

低速トルク問題なし。高速側パワーアップ。

ていう形に終わりましたん。

街乗りには勿体ないくらい吹けます。。。

その代償に、けたたましくうるさい・・・。
会話できない重低音のこもり音が無くなったので
ただただうるさいだけ。

それがダメだろっていう。

コーンズは大丈夫と思いたいんだが・・・(^^;)




問題はだ・・・。

NR-A・RS・RSIIに標準装備されてる

リアの足回り補強の日型のバーが・・・

再装着できなくなりました。

車高が下がり始めて数ヶ月。

ガリガリ・バコバコ・ドッカドカ引っかけて

歪みたくってる(滝汗

外すとき、ネジが回らなくて

「これはやばいパターンだ」って言われた(ガビーン)


ハンマーで叩いて修復したのも原因の一つだろうけど・・・

ねじ穴が完全にずれて取り外し以外の道がない・・・。

てことで、今は懐かしき補強なしでございます。

なんか昔は足下がフラフラしててコーナーが怖かったが。。。

サス交換・地味にボディ補強のおかげで全然ましだった。


しかし、なしはお断りなので

NB1のRSやNB後期でRS・NR-A以外のグレードで使われてた

初期ロッドの補強バーに交換する予定。。。


誰にもあげなくてよかった。。。(汗)

てことで、デチューン。

まぁ。。。引っかける方が問題やね。って病院の先生に言われたので

素直に従いますかね(^^;)
Posted at 2012/06/21 21:11:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

ネタ投下

ネタ投下












ドアホウなことした(^^;)


これなーんだ?的な。

最初、よくある酒のボトルにしか見えなかった(爆)

親に馬鹿やろう!とまでは言われなかったけど

ちょーーーー!!!!!!!!!

って言われた(ぇ
Posted at 2012/06/19 23:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日 イイね!

勿体ない・・・か?

今月で12年目を迎えるロードスター

今年で10年・11万キロを突破してる親の車。


車を乗るようになって
すごくすごく私物化して乗ってます。

会社の片道35キロっていう長距離通勤から一転。

さすが通勤距離往復8キロ。

親の車
オイル交換をした2月で11万キロ
現在、11万2千キロ。

激減。。。

たまに2リッターのトルクは良いと思う今日この頃(爆)

前の会社なら1月で走ってたな。。。


ロードスターと言えば

通勤に使わない・愛知へ遠征しない。

という2点から5月のゴールデンウィークから無給油。。。

今までの過剰なほどの走行距離はほとんど通勤ってことで

やっぱり今まで勿体ない使い方してたのかなぁと思いつつ

通勤でぼこぼこ距離が増えないのは良いが

それはそれで勿体ない・・・。


来週はおはくらに久しく行こうかしら?

天気次第かな。。。?
Posted at 2012/06/08 22:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

時期だな♪

中々そうは居ない【奴】の時期。

見たり発見したり遭遇すると

気持ち悪い。
嫌い。
・・・。ま、いいか。

とりあえず、いろいろ言われる

中々の嫌われ者

【虫】

その中でも珍しく結構な確率で好まれるだけでなく

現れるのを待ってました!と言わんばかり探す。

見つけると近寄る。

綺麗。可愛い(!?)

など言われる。

そう。光る彗星。

蛍の時期が来ました。



散歩中に光ったので観察してると蛍でした。

彼ら?彼女ら?は優しいのか何なのか

手に乗せてもじっとして観察させてくれる。

中々の良い奴らです(ん?

十分堪能したので草に近づけると

イソイソと帰って行き、また光り始める。

平和だな。。。

また見に行きますゎ。
Posted at 2012/06/06 21:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー購入を検討して…早1時間近く。カオス・・・なぜ君は販売終わったんだぃ?」
何シテル?   01/06 00:27
三重県のどこかでロードスターに乗っています。 自分の記録がてらに ロードスターについて意味不明な事ばかり書く 自己満足気まぐれブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45 67 89
10111213141516
1718 1920 212223
2425 2627282930

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14歳の時に【いつか乗る!】と決めたNBロードスターですが NB2が出る間際に新車購入し ...
その他 その他 その他 その他
父親が乗っていた車を継いで乗ることにしました。 一緒に選び、父が最後に買った新車であり ...
マツダ ロードスター マツダスピード (マツダ ロードスター)
【マツスピ号】【蒼い子。】 完全メモ用です。 14歳で一目惚れをして、ずっと欲しかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation