• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ぱんだ。のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

消費税が上がる!

前々からやろうと思っていた事・買う予定だったもの

上がる前にやっちまえー!と一気に買い占めたので
「総額やっべーぞこれ(汗)」っていうのが現状(爆)

まあ正直9年乗って後何年乗る気なのだろう?
そう考えると、「良いきっかけかもね!」と勢いまかせ。

が、ロードスター用の部品もだけど
家の消耗品も一応買ったけどあまり意味は無さそう・・・。

そんなこんなで経済が上昇してるってのはまったくあてにならない。

本当に消費税上がって大丈夫なのかしらね。





ロードスターに乗らない気だったものの
ちゃっかり代車のNBスターに乗っているっていう

意思の弱い奴です。こんばんは(爆)

「乗ってったらいいやん。」と笑いながら3回も言われたので
その方が良いんだなと決断。

結果、修理に預けた時に「事故ったんだな」と凹み憂鬱だったけども

代車に座った瞬間「ホッ」とした。
これだけでも意味はでかい。


が、悩ましいこともある。

猿人OHの時に初めて借りて92000キロ走ってない当時。

返す時は93500キロ超え(爆)

いつか10万キロだな。って思っていたが

しばらくODOやスピードメーターが死んだまま走っていたこともあり

ブッシュ交換時になんと99950キロ近くだった。

・・・お前の100000キロは俺が踏む!!!爆
と踏んでやった(大笑)


これが3月8日の話。

で、今日。



計700キロ。乗り過ぎじゃね?(゚A゚;)ゴクリ

仕事へは乗って行ってません(嘘)
通勤は計20キロ走ってない。


どこへ行ってるんでしょうね・・・?

赤色号に嫉妬されそうです。。。


今週には帰ってくるかな?
Posted at 2014/03/31 02:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

カートタイムまとめ

昨年走り回っていた場所と違う場所になって仕切り直し。
メモを兼ねて。

01月28日:耐久レース(自己ベスト 57秒345)
02月26日:耐久に備えて走りまくり(57秒239)(少しだけ更新)
03月16日:ショートコースを走りまくり(47秒05)←0.05秒が悔しい
03月29日:ロングコースを走りまくり(56秒475)(1秒ジャンプアップ)


ついでにマツスピ氏
3月29日
初走行:67秒743
2回目:59秒706(23周目でのタイム。18周あたりまでは60秒前後。
3回目:59秒294(60秒が多い中で59秒台が目立ちだす)
目指せ58秒台

詰めれるところがまだまだあるものの
いつかみんな揃って飽きそう(大問題)
56秒台に連続なるものの不安定(中々難しい)
ラインが一定にならない(兆しは見えてる)
凶暴なマシンに出会った時にもろに反応が出る(3月29日の8号車怖かった)

などと問題は山積み!?

が、ヘタレなカート・平均的カート・凶暴なカート
それぞれまともには乗れるようになってきたので良い感じ♪

次は4月!
Posted at 2014/03/31 01:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

代車返却→カート走行。からの…!

日曜の昼過ぎに引き取って
ピロの凄さを書く気満々で帰宅途中。

高速降りてすぐに事故しました 大笑
( ゚∀゚)・∵. ブハ

およそ9時間後。

代車じゃなかったことや
車両・人ともに健在なのは救い…?

大した事故ではないので
車はパキッバキッと異音がしつつも
何事もなかったように家へ乗って帰り

人間は普通にピンピンして働いてます。


が、謎の音がしてるので何時もの如く
仕事しながら事故状況を分析して
フレームへのダメージが気になり始め
正直不安です。



そんなこんなで
所用でログインはしますが
しばらくお休みです(≧∇≦)

去年、次自分が悪かろうが悪くなかろうが
車を損傷させた時は
ロードスターと距離を取ろうと決めてたので

いつもの代車達は断るつもり。

普通の生活しよ(笑)
Posted at 2014/03/18 15:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月14日 イイね!

祝福2日目。始まって、そして。。。

祝福2日目。始まって、そして。。。










始まりはロードスター。

決めてはみんカラ。

そして、出会ったのは2008年ののほほんミーティング。


妙に明るく、訳の分からないキャラ。

まるで鏡を見てる様。

ソロがデュオやトリオ以上になったが

いつの間にかデュオになり


軽井沢へ2人で行ったり

2人しか座れないロードスターを2台用意して
満席の状態で共に広島を訪れ、滋賀で解散し

それぞれの未来のため歩き出し

たまに合流して語り合い


今月、新しい旅立ちを見送ることが出来た。

友達に先を超された?

いやいや・・・。

両方の親からはまるで本当の兄弟みたいな。
とよく言われる始末。

そう、弟に先を越された。

幸せいっぱいの弟と妹を見ていた。


あの場に呼んでくれた事を感謝し

式や2次会で何度も泣かされそうになった。

語れるときはゆっくり時間の限り語った。笑った。怒った。賛同した。

ロードスター・みんカラ・のほほん
この3つが揃わなかったら出会ってない2人。

これを書いてる今までずっと楽しかった。


そんな場でも

別れと新しい出会いがそこに迫ってる。

お互いが気持ちを高め合い
一緒に乗ったNBロードスター。

誉め称えたNBロードスター。

「俺、やめる。」って言ったとき
「許さない」って言ってくれたこと

感謝してる。


もう2人で2台並んで走ることが無いのはすごく寂しいし

お前が先に降りるのかよ!って言いたい。

でも、心の中にある気持ちは十分わかってるし

言わなくてもわかる。

だから、僕は「許さない」って言わない。

いつか僕もやめる日は来る。

その日を待っていてくれ。


ロードスターを降りてでも掴みたい幸せを手に入れたお前はすげーよ。

後は・・・任せろっ。やれるだけやるさ。
きっと赤ぱんだ号も君のNBもわかってくれるさ。

後1度

一緒に走って、写真撮りたいなぁ・・・。
Posted at 2014/03/15 00:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月14日 イイね!

代車生活1週間。

代車生活1週間。











ブッシュ交換へ旅立たせて1週間。

無理言って?代車は例のごとくNB号。

ただの白いお化けに○クのアンテナもどきをつけた見たいな絵。

この車に出会ったからこそ
ピロに出会え

この車と違う車を乗り比べをして
ピロを決意しました。


実はこやつ、ピロブッシュが入ってる。

が、猿人はドコンドコン!と音をたてて振動するし

マフラーはアイドルアップで物投げられそうな音。

吸気はダイレクトに外へダクトが伸びて
「シュゴゴオオオオオオオ」と言うし

ピロの音がしてるのかどうかもわからない。

走行中はもう楽器演奏上みたい。




が、これまた毎度のごとく実に勉強になる。

今回のタイヤは225/50/15から185/60/14のダウンサイズ。

ハンドルをくいっ!とした瞬間から
フロントがインへ入り込むピーキーから

左右にふってもタイヤが歪む間のタイムラグが発生するノンビリ仕様。

最近14インチをつけてみたい自分としては
味わってみたかったフィーリング。

本気で曲がらない!

ハンドルを切るのが遅いのか
切る量が少ないのか

常にアンダー状態。

そこを少し考えて、タイヤを先に歪ませて
体制を作ってからインへ入り込ませる。

何度かやって慣れると奇麗に入る。

なんでこんなに苦労してるかって

まさかのエアコン・パワステなし仕様。

呑気にパワステ世代を味わってますが

実に刺激的・向上心がそそられる。

だいぶ鍛え上げられて筋肉痛になってない!


日曜日には我が子と再会予定です。
Posted at 2014/03/14 23:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー購入を検討して…早1時間近く。カオス・・・なぜ君は販売終わったんだぃ?」
何シテル?   01/06 00:27
三重県のどこかでロードスターに乗っています。 自分の記録がてらに ロードスターについて意味不明な事ばかり書く 自己満足気まぐれブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 567 8
9 10111213 1415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14歳の時に【いつか乗る!】と決めたNBロードスターですが NB2が出る間際に新車購入し ...
その他 その他 その他 その他
父親が乗っていた車を継いで乗ることにしました。 一緒に選び、父が最後に買った新車であり ...
マツダ ロードスター マツダスピード (マツダ ロードスター)
【マツスピ号】【蒼い子。】 完全メモ用です。 14歳で一目惚れをして、ずっと欲しかった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation