
写真捜索中により書きたいのを数個お預け。。。汗
Z軍曹に
「元気なのか元気じゃないのかわからんからやりずらい」
と、真っ向から言われてしまい、ただただ申し訳ない(笑)
ただ言えるのは元気です!
NB2台体制、楽しいですね。
むしろ3台体制?
2008年。大きな転機。
就職活動をする大学生最後の年。
マツスピ氏に言われたセリフ。
「デチューンしたら意味がないだろ」
と、ちぐはぐした方向へ進む赤色ロードスターを指摘。
彼の一言が今の戦闘機1号の赤いロードスターを作る切っ掛け。
その年の11月。
2人の21歳に出会う。
CROSS君とほっちゃん。
みんカラで文字のやり取りをして初めて画面の向こうの人に会いました。
CROSS君はこの時には既にCROSS号を2年ほど乗ってました。
ほっちゃんは乗りだして4日ほど。
CROSS君は以前書いた通り。
この当時を思うと、やせたな。良いもんもっと食え!
「鏡に向かっても言えよ」なんて言われそうだけど。
で、ほっちゃん。中々存在が大きい。
出会った翌年、僕は真逆方向へ歩いて行ったから疎遠になったけど
遊ぶ事が2010年あたりかな?
ロードスター以外でも唐突に増えたね。
最近では、こーーーーんなので公道走り回ったり。
この乗り物ね。真剣に
あかん。
ケツ終わった。笑
27にもなって、こんなのでキャピキャピ遊ぶ。
頭のネジぶっ飛び状態ですね〜(笑)
ロードスターがまともに思える。
と、まあロードスターが縁で知り合った訳ですが
潮時だ!と6年のったNA8sr2を降りることになったそうで。
中部が最後。
また最後って文字だよ。も〜やーーだーー。爆
NA8となんだかんだで沢山遊んだなー。
ある月に2回、静岡へ弾丸ツーリングしたり。
中部ミーティングの後に会社休んで
後泊ツーリングに行ったり。お世話になりましたー。
・・・いや、あの時はむしろNA6にお世話になった。
砂浜で砂吹雪きの中に消えて行くNA8は面白かったです。
そうそう。うといさ君と仲良くなりだした頃に
おはくらの帰りに行きつけの場所に連れて行ってもらい
初のピラー写真。
あの時は上るのが嫌だったのでファッションバーに乗ってました┐('~`;)┌
赤いロードスターはと言えば
弾丸ツーリングについていくために
マツスピ氏が言い放った「デチューン」方向から進化へ向かうのであった。
上はNB8sr2に何とか追いつけて
中はNA8sr2に真っ向勝負をして負けない
下はNB6同士ならぶっちぎる
その向かった先が今の赤いロードスター。
仕上げのハイカム・ハイコンプで
チューンドNR-Aを上がり坂でぶっちぎってやったΨ(`∀´)Ψケケケ
でもCROSS号が来てからというもの
なんでこんなのにしたんだっけ?ってずっと考えるようになり
気分がおかしいので赤と白を乗り換えするも差がまったくわからないスランプ状態。
が、冷静にCROSS号を乗ってからNB8sr2に乗ると化け物クラス。
6速巡航上がり坂でふわっとアクセル踏むと
速度がどんどん上がって行きNR-Aが点になった。
あぁ、この状況が悔しくてそっちにやったんだったな。
なーーんて思って赤いロードスターに乗ると
別にNCやNB8sr2より早い訳じゃないけど
動きが化け物としか思えない。NB6の軽快さがあってこそでしょう。
NA8と弾丸ツーリングをしなければ
きっと行かない領域にある。
普通に、あ・・ありがとう(;・∀・)ゴクリ
でも、最初の1年で3万キロ走り切った中に
CROSS号と走った距離も中々あったんじゃなかろうか。
と、思って今回の中部はCROSS号で行ったのもありました。
会場につくなり「3台で写真撮りたい!!」と言うので
もう1人の友達も召還して4台。
うといさ君は赤NBをすでに降りてしまった。
ほっちゃんのNAも今回で別のオーナーに行き渡る予定。
CROSS君のNBは受け継いで自分が乗っている。
この銀NBも来年NDへ進化するためドナドナ。
完全に取り残されてしまいました(;゚д゚)
赤2台、白2台で写真撮った時は
自分が真っ先に止めるんだと思ってました。
早9年だそうで、しぶとい。
ほっちゃんに「どーせ後5年は降りないでしょ」
って言われちゃいました。
その中には、こっちへ来るな。乗って待っていろ。
って意味が込められているのかもしれません。
やっぱり寂しいのはありますが、気の向くままに待ってようと思う。
最後にやまびこロードを弾丸ツーリング。
自分ので行こうかと思いましたがあえてCROSS号で。
平均時速が中々上でタイヤも臭かったです(* >ω<)
「最後に自分の車が走るところ見たい。」
と、待ってました!なセリフが来たので
CROSS号とNAをチェンジ。
おそらく、こういう風にNA8sr2に乗る最後は機会でしょう。
どういう感じが見たいかなー。自分ならこんなの?
なんて考えながら前を走り、最後は追い抜きのシーンだな。
って思った所で、前に行かれて、SAの手前で前へ行けってサイン。
「お、ここか!!」と2速ダウンでフル加速。
多分満足して貰えたかとヽ(´Д`;)ノ
ご飯を食べて解散。次の車が見えるのを楽しみに待っている!
うーむ・・・残党兵か。(´ヘ`;)
なんて思いながら赤いのと白いのを見る。
でも、きっと自分がまともな考えを持って←これ重要
楽しくNB2台を乗っていたら、新しい出会いもあるでしょう。
マツスピ号はまだ乗って2年。まだ乗りたい!と言ってるし
最近同じ三重県でNB乗りのazuuuuさんを捕まえて絡んでるし
気の向くまま。そのセリフ通り遊んで行こう♪(・∀・)
NB3号は名義変更や整備を含めて再び入院。
10月から自分のだよー!って言いながら乗れる様になります(=゚ω゚)ノ
ちょっと最近
CROSS号に乗った時はバックへ入れるのに
幻の6速を飛び越えて「右→右→下」というコマンドを実行しようとして
あれ?入らない。あれ!?と焦る事が多々。
「あ・・・6速ねーや(・∀・;)」
マツスピ号ではバックに入れようとして
普通に6速へぶち込み、前進しました。。。
「あ・・・6速入ってる(・∀・;)」
本当、2回ほどCROSS号でノンビリ走行中に
5速から幻の6速ぶち込もうとして「あ・・・」ってなりました。
「あ・・・5速しかねーや(・∀・;)」
慣れって言うのは怖いですね、ええ。(((((((( ;゚Д゚)))))))おそろしあ
追記。
特に友達ではなくなるとか、そういう意味ではないので悪しからず。
何となく、うん。
一緒に走ったり、一緒に並べて写真撮ったりしてたから
寂しいのよね!!以上っ!
Posted at 2014/09/23 01:40:35 | |
トラックバック(0) | 日記