• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochachaのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

77,777 777.7

77,777  777.7キャプチャーのODOメーターが77,777kmに到達しました。




77,000kmでTRIPメーターをリセットしていたので




こんな感じで

7が九つ並びました、、、




で???




私ほどの物好き(暇人)もそれほどいないかもしれません😅





、、、、、、、、、、、、





先日訪れた常滑


土管坂




招き猫が



デカっ!




陶芸教室での



はじめてのろくろ体験




INAXライブミュージアム

社名はLIXILになりましたね。




美しい



タイル




豪華な、、、



便器🤣




タイルdeリース


これも楽しめた様子。




、、、、、、、、、、、、





ドイツビールはとても
美味しいのですが、







呑みすぎ?




なぜか若干飽きてきてしまいました😅




で、気分を変えて

スプリングバレー
シルクエール(白)




ウマい!




いつも通り、結局最後は酒ブログに最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m





Posted at 2022/09/24 22:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

おウチdeテント泊

おウチdeテント泊この連休で本当なら今年初めてのキャンプに出掛ける予定でした。





が、台風14号が近付いているとのことでやむ無くキャンセル😭





私の仕事の都合上、予め休日での連休取得が難しく、子どもたちも残念そう…




、、、、、、、、、、、、





ならば自宅でキャンプすればいいじゃないか!




ということで、自宅でテントを張ることにしました。





あ、、、

このブログにクルマは出てきませんm(_ _)m




子どもたちによると

キャンプサイトは

2番だそうで、





寝室のベッドを

隅に寄せて




テント設営開始

タープのスペースは無いし




フライシートも必要ないので

すぐに設営完了!




昼ごはんは

カセットコンロでお湯を沸かして





⚠️換気は充分にしていますが、屋内テントでの煮炊きはあまりオススメしません⚠️





家族全員

カップラーメン(笑)




ご飯の後は



フリータイム





陽が落ちて





今回買い換えた

メインのLEDランタン




会社の同僚にいただいた

サブランタン











夕飯の時間

シュウマイや焼おにぎりなど





コストコで調達したビールで

乾杯!







ドイツビール祭り





我が家では定番の

ヘイマンズ




夜も更けて

就寝





自宅キャンプならエアコン稼働で快適🤣





、、、、、、、、、、、、





朝食は

ドーナツ




思いつきの自宅キャンプでしたが、子どもたちは楽しめたようです😄





クルマも出てこないおままごとブログに最後までお付き合いいただきましてありがとうございましたm(_ _)m





台風の影響が少ないことを祈っております。






Posted at 2022/09/19 22:07:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年09月08日 イイね!

トゥインゴで大衆食堂へ

トゥインゴで大衆食堂へ夏休みがおわり、学校が始まりました。




子どもたちのいない平日休みには嫁様とランチに出掛けたりします。




カフェやパスタ、蕎麦やうどん、ラーメンetc.どれも違うかなぁ…




で、「近くの大衆食堂」でググって出てきた店に行ってみました。




嫁様が「このお店、本当にやってる?」

という、ひっそりとした佇まい。




近付いてみると

営業されているようです。




文字がかすれていますが、
【休憩所いせや】

店内に入ってみると




外観と遜色のないレトロな雰囲気

うちよりも年配の方が数名。




メニューはハムかつや赤ウインナー

アジフライなんかも気になるところではありますが、




かなり悩んだあげく

私はカレーライス




嫁様は玉子丼

どちらも美味しくいただきました。



、、、、、、、、、、、、




「いけ‼️‼️」




しばらくすると、先客の方々が盛り上がり始めました。




ん?



バンク、、、




そう、ここは


中村公園




公園内には競輪場があり、

この日は開催日ではなかったようですが、他開催の車券も買えます。




この日は9月7日、
昨日も明日も休み、運が良かった。

なんとなく予想はしていましたが完全に場違いな夫婦、といった感じでした🤣




でも、なんだか新鮮で嫁様も「雰囲気は嫌いじゃない。」と仰ってみえました。

、、、やっぱりトゥインゴは小回りが効くなぁ…




、、、、、、、、、、、、




◎京都麦酒
青:ペールエール
赤:ブラウンエール

黄桜というとやはり日本酒のイメージが強いですが、クラフトビールもなかなか味わい深かったです。




いつもは安価な箱ワインをまとめ買いしてはガブ飲みしている我が家ですが、いただきものがあったので




◎ウィスラー
アイスワイン

普段はあまり飲まない甘口。
濃厚ですが嫌味がなく、いつもの安ワインと同じようにガブガブ呑んでしまいました😅




いつもながらのユルユルブログに最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2022/09/10 12:44:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

西伊豆で海水浴&タバコ?

西伊豆で海水浴&タバコ?季節毎で恒例のじいじ旅行、




今夏は西伊豆へ。




じいじ旅行なので

エスティマで出掛けました。





今回の目的は




子どもたち初めての



海水浴。








ホテルのプール。




海岸でのシーグラスや貝殻拾いも

楽しかったようです。




、、、、、、、、、、、、




そういえば道の駅にあった

タバコの自販機?




と思いきや、、、

Chabacco(茶箱)???




ラッキーストライクやキャメル、
アメスピ的なものなど、

粉末のお茶が並んでいます。




さすが!お茶処、静岡




思わず購入してしまいました🤣




ピース?(玄米茶)と
ラッキーストライク?(煎茶)

おもて

うら




⚠️注意書きも

見てるだけでも楽しめます。
発想やデザインは大切ですね。




、、、、、、、、、、、、




あ、

少し観光もしました。




これで、日誌や絵日記が書けるかなぁ🤣




いつもながらユルいブログに最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2022/08/07 07:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

ルーテシア E-TECH HYBRIDに試乗

ルーテシア E-TECH HYBRIDに試乗"輸入車唯一のフルハイブリッド"




がキャッチフレーズのルーテシア E-TECH HYBRID、




少し前に案内状が届いていたので、予約をしてから試乗させていただくためにDへ。




鮮やかなルージュフラムMのルーテシア、

おとなりの白いクルマはニッサンの電動車 サクラ
※次女が写り込んでおります🤣




ガソリンエンジン車とは細かい意匠の違いはあるものの、パッと見の外観の違いはエンブレムくらい。





インパネ周りやインテリア

雰囲気もエンジン車同様。




実際に走ってみると、エンジン車よりも滑らかな加速感が気持ち良く感じられました。




シフト下にはE-TECHの文字

「D」の下は「B」?




ハイブリッド車ではあたり前のポジションらしいです😅




「B」で走ってみると

アクセルオフでブレーキを踏んだかのように減速。




ほぼブレーキを使わずにワンペダルで運転出来ます。これは慣れれば気持ち良いかも(^^)




燃費を気にする方ではないものの…
回生ブレーキ効果もあってか、なんと燃費は25km程!




レース車輌では一般的ともされるドグクラッチ、聞いたことはありますが、市販車では珍しいようです。




エンジンとミッションはアルカナE-TECHと共通のようですが、

車体重量を考えると、こちらの方が軽快だと思われます。




ルーテシアE-TECH HYBRID、街乗りではかなり良い感触を得ました。




商談査定プレゼントで

保冷トートバッグをいただきました😄




見積りもしていただきましたが、




我が家の夏場のキャンプやウィンタースポーツでの利用を考えると、

バッテリーがある分、やはり積載量にはやや問題が、、、





、、、、、、、、、、、、





◎DOBUROKU Wheat Ale

米と白麹を使ったというだけあって、グラスに注いだ時に日本酒のような香りがします。




画像にもあるようにかなり泡立ちが良く、とてもクリーミーで爽やかな味わい。




◎クラフトジン 瀬戸内 檸檬

黄色から緑へのグラデーションが綺麗なボトルに惹かれて購入してみましたが、




トニック割り、ソーダ割りどちらでもイケる爽やかな味わい。





結局、いつも通り最後は呑みブログですが、最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m





Posted at 2022/07/09 22:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「職場近くのGSで見かけたトヨタ2000GTロードスター。4月20日に開催される【第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル】のパレード先導車両かもしれません。」
何シテル?   04/04 19:57
子どもの頃から様々なジャンルのクルマに興味を持っていました。 すれ違うクルマ、テールランプの形や光などで車名を答えられるのが小学校低学年時の私の自慢(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴのタイヤ組み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:01:00
DIYカーケアPallitto CP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:15:59
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:19:39

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV へへちゃん (シトロエン C5 エアクロスSUV)
エグザンティアブレーク以来のシトロエン♪ 走ってみると、、、 いろいろ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R2に替わって我が家にやってきました。(2019.3納車) キャプチャー退役までの ...
スバル R2 スバル R2
スタイルがとても好きです。 後方視界は悪いですが、それもデザインが良いので許せます。 ...
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
パワーはないもののしっかりとした走り、高速での足回りの良さ、積載量も充分、何よりスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation