• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochachaのブログ一覧

2022年06月22日 イイね!

💦雨の休日のちいさな楽しみ

💦雨の休日のちいさな楽しみ先日、油膜除去・撥水作業をしたトゥインゴ、、、ではなく




キャプチャーで

出掛けました。




何故なら

CDが聴けるから。




タツローさんの11年振りのオリジナルアルバムを購入して

早速、聴きながら近所をドライブ。





発売日に買うなんていったい何年振りだろう…





サブスクなど

手軽に音楽を楽しめるのも良いですが




私にはやはり現物があった方が

ワクワクできることを再認識しました。




※初回生産限定盤
※プレミアムCD付き
※初回特典プレゼント




に釣られたのもありますが😅




、、、、、、、、、、、、




◎ハートランドビール

安定の美味しさ。




◎ヘンドリックスジン

もっと薫りが強いかと思いきや、
意外にあっさり
でも生ライムを入れると美味い。




ジメジメした天気が続いて気分も重たくなりがちですが、




どんなことでも





日々のちいさな幸せや楽しみを見のがさないように過ごして行きたいものです(^^)




いつも以上にユルユルのブログに最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m





Posted at 2022/06/22 19:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月03日 イイね!

キャンピングカーで車中泊&USJ❗

キャンピングカーで車中泊&USJ❗人混みが苦手な私。




好物のラーメンでさえ、行列が出来るような店には極力行かないようにしています。




ましてやテーマパークなんて、、、
もう四半世紀以上は行っておりませ…いや、すいてるレゴランドには行ったか😅




そんな私ですが、勤務先から何かの褒美でいただいたUSJのチケットがあったので、折角なので行ってきました。




どうせ行くなら、道中も楽しもうと
ハイエースのキャブコン
【ファンルーチェ セレンゲティ】
を借りてみました。




長さ4.99m、幅2.1m

普通車スペースでギリ停められるくらいのサイズ。




そういえばキャンピングカーでのお出掛けは実家がクルマ屋だった後輩のウィネベーゴで行ったスキー以来、20年振り。




◎ウィネベーゴ

※画像は借り物です。




キャプチャーを預けて自宅に戻ると

高さ3.1m、自宅駐車場のカーポートには収まりません😅




走行距離は3,893km

4月に登録されたばかりで、まだ新車の香りが残っています。




内装はこんな感じ




中央あたりにダイネット

運転席上にスライド式のバンクベッド




ベッドを引き出して、ラダーで登ります。

ココが子どもたちのお気に入り。




左後方にはギャレー

ふたつきのシンク、横にはカセットコンロ、下には冷蔵庫。その奥には二段ベッド。




テーブルをはずしてフラットにすると、ここもベッドになりますが、

撮り忘れました😅




なんだか落ち着かなくて

トイレは結局使いませんでした。




、、、、、、、、、、、




学校帰りの子どもたちを連れて夜に出掛けて、クルマでピザパーティー、

仕入れておいたベアレンビールで乾杯。




車中泊一泊目は駐車場に余裕がありそうだったので、

広いスペースに止めさせてもらいました。




朝、




興奮していたのか、5時に起きてしまった下の子につられて全員起床。




いざUSJへ

立体駐車場は当然無理なので、専用スペースに案内されました。




はじめてのUSJは…

、、、正直、疲れました😅




子どもたちは楽しめたようなので、まぁよしとします。




USJに程近い温泉施設で

汗を流して




夕食は

TAKOPAで調達して




車中泊二日目の夕食はタコパ😁
玉屋さんのたこ焼き、全9種類、いろいろな味が楽しめました。

本日のビールは、こちらも仕入れておいた小西酒造のイタミアンバー(赤)とイタミホワイト(青)。




ん?

あれは…




朝、




同じファンルーチェの



パタゴニア(奥)




パーキングを出て、




大阪観光はベタなところばかりですが、

ヒョウ柄の服が素敵。。。




道頓堀では




イタリアのオート三輪
◎ピアッジオAPE

走っているのを初めて見ました。




帰りのPAでは

同じセレンゲティに遭遇




地元に帰って満タン給油して

無事に帰宅。




キャンピングカーでの車中泊、普段の旅行とはまた違った感じで、良い想い出になったと思います。




最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m












Posted at 2022/06/05 21:53:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月11日 イイね!

トゥインゴに長いモノは載るのか?

トゥインゴに長いモノは載るのか?コンパクトRR(MR)ハッチバックのトゥインゴ、




サイズや駆動方式からすると、荷物を載せる用途として使える感じはしませんよね。




嫁様がキャプチャーで出掛けていったので、トゥインゴでホムセンへ買い物へ行き、




買ったのはプラダン

サイズは91cm×182cm




買ったはいいけど、載るのか、、、




そういえば、以前にみん友さんの「フラットにして車中泊」というようなブログを拝見したのを思いだし、




後部座席の

左シートを倒し




助手席も簡単に

フラットとまではいきませんが
しっかり倒れます。




すると、、、




こんなに

奥行のあるスペースが!




で、こんな感じで

無事に積めました。




プラダンが寄りかかってきて

運転には気を使いましたが(^-^;




トゥインゴをしっかりと使い倒してらっしゃるオーナー様からすれば、




「で?、今さら何??」




の内容かもしれませんが、意外な使い勝手の良さに微妙に感心しました。




、、、、、、、、、、、、





◎龍馬 Bloom IPA

この間行ったBBWのグラスで、、、



ホップの薫りが良く、軽やかなのど越しで、私的にはかなり好みでした(^^)




最後までお付き合い頂きましてありがとうございましたm(_ _)m




Posted at 2022/05/11 20:25:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

GWにBBW

GWにBBW例年、大型連休にはあまり外出しない我が家、



、、、ですが、コロナ禍も少し落ち着いてきていることですし、3年振りに開催されたベルギービールウィークエンドに行って来ました。



たくさんの銘柄が集まるBBW、ビール好きな私にとっては最高のイベントと言えるかもしれません。



頂いたのは



◎PRIMUS
(ピルスナー)



◎SUPER 8 BLANCHE
(ホワイト・ビール)



◎Corsendonk Rousse
(スペシャル・ビール)



◎Corsendonk Grand Hops
2022 EDITION
(スペシャル・ビール)



◎grisette BLANCHE
(ホワイト・ビール)



◎Belgian Coast IPA
(IPA)



◎Roman BLANCHE
(ホワイト・ビール)



◎Roman PILS
(ピルスナー)



◎BLANCHE DE LIÉGE
(ホワイト・ビール)



◎LINDEMANS APPLE
(フルーツ・ビール)




それぞれ個性があって、どれも味わい深かったです。



私の知らない銘柄も多く、色々試したいと思っていましたが、10杯が限界(^-^;





当たり前ですが、全96銘柄を味わうことは到底無理でした。



お酒が入って

ライブも盛り上がりました。



ここ名古屋久屋大通公園での開催は5月8日まで



その後は
5/12~5/15 大阪城公園
5/19~5/22 横浜 山下公園
7/29~8/7 東京 日比谷公園…



など、各地で開催予定ですので、ご興味あられる方は是非。




お土産コーナーも充実していて

とっても魅力的…



家庭用にもしっかり

確保しました。



あ、そうそう
陽気もいいので、

キャプチャー冬タイヤから



夏タイヤへ




ご実家エスティマも

夏タイヤに履き替えました。




皆さまも良い休日をお過ごしください
m(_ _)m





Posted at 2022/05/05 10:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月15日 イイね!

La Festa Primavera 2022【4/15~4/18】

La Festa Primavera 2022【4/15~4/18】La Festa Primavera(ラフェスタ プリマベラ)





名古屋をスタートして紀伊半島を廻って京都まで、クラシックカーで1000kmを走る公道ラリー

開催期間は4月15日から4日間





仕事前に

スタート地点の熱田神宮を覗いてみました。




久しぶりのクルマイベント

往年のクルマたちが 颯爽と走って行きます。





気がつけば中年真っ只中の私、、、





私よりも歳上のクルマたちに
なんだかエネルギーをもらえたような気がしました。





参加車両は

1959 FIAT 1200 SPIDER




1938 RILEY




1947 STANGUELLINI S1100




1951 FERRARI 212 INTER




1959 MG MGA




1948 ERMINI 1100 SPORT




1964 AUSTIN HEALEY 3000 Mk-3 Phase1




1923 FORD MODEL T




1955 PORSCHE 356 SPEEDSTER





1953 PORSCHE 356




1926 BUGATTI T35




1934 ASTON MARTIN 1.5 LITRE Mk-Ⅱ




1959 BMW 503




1958 TRIUMPH TR3A




1936 FIAT S.I.A.T.A. 508




1956 MG MGA




1954 AUSTIN HEALEY BN1




1952 DB




1935 BENTLEY 3.5L




1967 LAMBORGHINI MIURA




1951 JAGUAR XK120 OTS




1961 AUSTIN HEALEY SPRITE




1933 MORGAN 3 WHEELER




1955 BANDINI 750S SAPONETTA




1932 LAGONDA 2L 16/80




1964 FIAT 1500 CABRIOLET




1957 PORSCHE 356A SPEEDSTER




1951 ALFA ROMEO 1900CS TOURING COUPE




1964 FERRARI 330GT2+ 2




1933 FIAT 508S BALILLA COPPA D'ORO





1968 TOYOTA 2000GT




etc.





※年式・車名等間違えていたらごめんなさいm(_ _)m





内燃機関のクルマが淘汰されていく時代ではありますが、

それぞれの個性がとても強く、そのエンジン音や匂いに気持ちが高揚しました。





この週末の天気は良さそうですね。



お近くの方は是非(^^)




Posted at 2022/04/16 00:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「職場近くのGSで見かけたトヨタ2000GTロードスター。4月20日に開催される【第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル】のパレード先導車両かもしれません。」
何シテル?   04/04 19:57
子どもの頃から様々なジャンルのクルマに興味を持っていました。 すれ違うクルマ、テールランプの形や光などで車名を答えられるのが小学校低学年時の私の自慢(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴのタイヤ組み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:01:00
DIYカーケアPallitto CP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:15:59
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:19:39

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV へへちゃん (シトロエン C5 エアクロスSUV)
エグザンティアブレーク以来のシトロエン♪ 走ってみると、、、 いろいろ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R2に替わって我が家にやってきました。(2019.3納車) キャプチャー退役までの ...
スバル R2 スバル R2
スタイルがとても好きです。 後方視界は悪いですが、それもデザインが良いので許せます。 ...
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
パワーはないもののしっかりとした走り、高速での足回りの良さ、積載量も充分、何よりスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation