• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochachaのブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

happe Birthday【1936 CITROËNキーホルダー】

happe Birthday【1936 CITROËNキーホルダー】"ㇵッペバースデー"





子どもたちからの手紙、嬉しいけれど『e』ではなくて『y』だよ、と書き直してもらいました。





みん友さんの過去ブログ、家族に誕生日を忘れられたというのを思い出し、先手を打っておきました。





最近、プラバンでのキーホルダー作りを楽しんでいる小5の長女へ

事前に自身の誕生日プレゼントをオーダー。





C5エアクロスのキーホルダーを

1936 シトロエンのロゴで。





プレゼントなので製作工程は

ナイショ(笑)なので





こっそり

でもないか🤣





食事後に"あつ森"やって!と言われ

ブルースに怒られましたが、




ゲームの中からも子どもたちから





メッセージをもらいました(^^)





そういう時代なんですかねぇ、、、





でも、いくつになっても

家族に祝ってもらえることは
幸せなことだと改めて実感しました。





手づくり感満載のキーホルダー

とても気に入ったので、調子に乗って





トゥインゴ用にはコレで、と

追加オーダーしておきました🤣🤣🤣







Posted at 2023/10/18 01:26:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

COPPA CENTRO GIAPPONE 2023

COPPA CENTRO GIAPPONE 2023みん友さんの事前告知の投稿で知ったイベント。




パレード&ラリーやWRCカーによるエキジビション走行など複数のイベントがある中、




久屋大通公園を会場とするConcorso d’Eleganzaを雨の上がった合間にちょっと見してきました。




Alfa Romeo Giulia 1600 Sprint GT Veloce

いやぁ、素敵。




FIAT500や

AUTOBIANCHI




LOTUSや

奥はFORD RS200




マツダ R360クーペ

コレ、かわいい。




もっとちいさなサイズの

こんなクルマたちや




鮮やかなブルーのディーノ

元中日ドラゴンズの山本昌さん所有のおクルマらしい。




117クーペ

昔から乗ってみたいクルマ。




もっとたくさん



色々なクルマたちがいましたが、




私の目が釘付けになったのは

マツダMX-81




1981年の東京モーターショーに出展されたコンセプトカー

前衛的なエクステリアもさることながら




このインテリア

雰囲気のあるシート




こんな感じに

横向いたり




そもそもハンドルが

このキャタピラーみたいなヤツ!




コンセプトカーだからと言ってしまえばそれまでですが、ちゃんと自走出来るらしい(゚д゚)

ん?おとなりはBX、




結構フォルムに共通点が、

そう、この2台は共にベルトーネによるもの。




小腹を満たしながら



カフェの窓越しからもクルマたちを眺められたり、




短い時間でしたが、楽しく過ごすことが出来ました(^^)





Posted at 2023/10/09 22:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

C5エアクロスでキャンプへ

C5エアクロスでキャンプへC5エアクロスでキャンプに行ってきました。




カオレオートキャンプ場

フリーサイトは広場のようになっていて、サイトも広々。




パノラマで撮ってみると、そのゆったりした感じが分かります。手前が我が家

通路向かいの黄色のMITOが小さく見えます。
ソロキャンを楽しんでみえるご様子。
右奥は緑色のディフェンダーのご家族。




いつもキャンプに行く時に「呑むために行ってるよね。」
との指摘を受けます。

確かにテント設営と同時に呑み始めるのが常なので、




今回は自分も一品作って、食事まではアルコールを我慢。

エビとマッシュルームのアヒージョを、と言っても、
材料をオリーブオイルに投入するだけの簡単料理。




子どもたちはカレーを作ってくれました。

米を忘れてきてしまったので、カレーはナンでいただきます。




そしてやっと乾杯!

最近、屋外でビールを呑む時はコレばかり。




ジンは桜尾

結局いつも通り深酒をして、気付いたらタープのチェアで寝ていました。




一夜あけて、




朝はホットサンドとスクランブルエッグ

キャンプ場で食べると、なんでも美味しく感じるんですよね。




かなり雨が強くなってきて

テントの撤収作業のあいだにずぶ濡れ。




帰りに明宝温泉へ

そう言えば、キャプチャーで行った春スキーの帰りに立ち寄った時もひどい雨だったなぁ、、、




雨のキャンプでヒトもクルマも泥だらけになってしまいましたが、それもきっと良い思い出になりますよね(^^)











Posted at 2023/09/19 06:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

『一期一会』C5エアクロス納車

『一期一会』C5エアクロス納車"あたらしいクルマがくる"
家族みんなワクワクする感じ、




そうイメージしていましたが、今回はちょっと違いました、、、




かねてからキャプチャーとの別れに抵抗を示し続けていた我が家の次女、




Dでクルマの説明を終えて

記念写真なんかを撮ったり




C5エアクロスとキャプチャー

2台を並べたり




そうしているうちは楽しそうにはしゃいでいたものの、

キャプチャーを離れて家路につこうとした途端に大号泣!
1時間泣き続けました(TдT)




「なんでキャプチャーとおわかれしなきゃいけないの!?」




、、、、、、、、、、、、




今までずっと気にいって乗ってきた私には、彼女を納得させられるだけの乗り換えの理由を説明することが出来ませんでした。





『一期一会』

クルマとの出会いもたぶん同じ。




これからもきっと、たくさん想い出に残る出来事があるはず、




その時間を大切にしていきたいものです(^^)













Posted at 2023/09/10 07:24:34 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年08月30日 イイね!

【2023】夏の終わりにキャプチャーと

【2023】夏の終わりにキャプチャーともう8月も終わり、





夏休み最後にキャプチャーと出掛けることにしました。





キャプチャーのラゲッジにリュックとトレッキングシューズを載せて、

ハイキングへ。





やってきたのは

◎乳岩峡【ちいわきょう】





以前、みん友さんのブログを拝見して
ずっと行ってみたいと思っていた場所ですが、
やっと行くことができました。





元々あった駐車場は閉鎖されていて

青◯:元々の駐車場?
赤◯:今回停めたところ





明確な案内表示等はありませんが

少し離れた駐車場にキャプチャーをとめて





軽いハイキングのつもりが、





なかなかキツい場所も^^;





でも、



ここにしかない景色を堪能させていただきました。





復路途中で

お湯を沸かして





カップヌードルではなく

コープヌードルを🤣





相当お腹が減っていたようで

一気にたいらげました(^^)





夏休み最後に家族でキャプチャーとの良い想い出作りが出来ました!






Posted at 2023/08/31 20:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「職場近くのGSで見かけたトヨタ2000GTロードスター。4月20日に開催される【第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル】のパレード先導車両かもしれません。」
何シテル?   04/04 19:57
子どもの頃から様々なジャンルのクルマに興味を持っていました。 すれ違うクルマ、テールランプの形や光などで車名を答えられるのが小学校低学年時の私の自慢(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トゥインゴのタイヤ組み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:01:00
DIYカーケアPallitto CP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 12:15:59
津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:19:39

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV へへちゃん (シトロエン C5 エアクロスSUV)
エグザンティアブレーク以来のシトロエン♪ 走ってみると、、、 いろいろ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R2に替わって我が家にやってきました。(2019.3納車) キャプチャー退役までの ...
スバル R2 スバル R2
スタイルがとても好きです。 後方視界は悪いですが、それもデザインが良いので許せます。 ...
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
パワーはないもののしっかりとした走り、高速での足回りの良さ、積載量も充分、何よりスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation