• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月07日

S211 E63AMG シャコタンに

1週間ほどE63を放置して今朝見てみるとシャコタンになっていました。
エアサスが抜けだしているのかな?
エンジンかけて元に戻るようであればしばらくこのまま使ってみようと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/07 09:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

0815
どどまいやさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

たまには1人も
のにわさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年5月7日 10:46
これは!
動かせなくなる前にー。
٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2020年5月7日 19:25
SELFSERVICEさん

幸いにもロックを解除したら車高が戻りました。気温変化が激しいし、ご老体を1週間放置してしまったためと考えています。
数日で車高が下がってしまうと、そろそろ交換時期かなぁとも思います...
2020年5月23日 22:25
こんにちは。
ん~、、、私も嫌な予感がします。。。

私の個体は1ヶ月放置しておいても、ほとんど下がりませんね。寒暖差で下がる量としても、1~1.5cm程度ですね。
リヤはパンクすると動けなくなりそうなので不安ですよね。

エアバックのリークチェックの良い方法があれば良いですが、ダストブーツが邪魔で簡単に確認できそうもないですし。。。
コメントへの返答
2020年5月23日 22:43
はい、少し嫌な予感がします。

が、これ以降再発していませんので、まずは経過観察しています。

E320CDIでも1年ほど前に一旦シャコタンになったのですが、それ以降再発していないようなので...

再発の頻度が上がればやばそうなので交換を考えますが、何せお高いと聞いているので、交換よりは様子見を決め込んでいます。
2021年5月8日 23:34
こんばんは。夜分遅くにすみません。63AMGの右側の助手席のシートをE320 CDIの運転席に装着を考えています。ポン付け出来るかご存知でしょうか?よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2021年6月3日 23:11
akisasuke55さん

ごめんなさい、お問い合わせの件はよくわかりません。
形状的にはシート自体は着くと思いますが、E63AMGはランバーサポートや太もものサポートがエアで調整するようになっていて、エアの配管やエアのバルブを操作するためのコネクタなどが来ていると思います。

E320CDIにはそれらの機能がないため、E63AMGのシートをつけるとランバーサポートの調整ができなくなる可能性があると推察します。

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070535930200819001.html
私の車の写真ではありませんが、8/40の写真のシート前方下に写っているスイッチたちがランバーサポート調整用ですのでE320CDIではこれらの機能が活かせないと思います。
2021年5月9日 20:49
お忙しい中、回答感謝致します。
2021年5月9日 20:59
交換する意図としては、CDIのドライバーシートよりも脇のサポートが大きくカーブを曲がる際に身体を支えてくれたら良いと思いました。ランバーサポートが使えなくてもその点でプラスになれば御の字ではないかと。CDIよりは写真で見る限り、サポートするようなので、実際2つのモデルを所有されていらっしゃるのでご意見をお聞きできたら嬉しいです。
コメントへの返答
2021年5月9日 22:15
E63のシートの脇のサポートの幅や座面の太腿横のサポートの幅などは全てエアで動作します。私もサポートされるのが好きなので比較的絞った状態にして乗っていて、写真にサポートがよい絞られた状態で載っています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/266776/car/2816974/5480470/note.aspx
このような状態にするとE320よりは当然サポートは良いです、コーナーでも体をしっかりホールドしてくれます。


ただ、エアの供給がないE320に乗せた場合にどの状態が初期状態になっているのか正直わかりません。最悪の場合エア圧0で最も広いフラットな状態が初期値で、それから絞った状態に動かすことができない場合も想定されます。
webに日本語のマニュアルが落ちていないので、英語で申し訳ありませんが、
https://www.mbusa.com/vcm/MB/DigitalAssets/pdfmb/ownersmanual/2009_e320_e350_e550_e63amg.pdf
の101ページのMulticontour seatの説明が動作の説明になります。マニュアルの通りエアで駆動されています。

ちなみに
https://minkara.carview.co.jp/userid/266776/car/2816974/5834884/note.aspx
の2, 3枚目写真の後方に写っている赤黄緑白黒の配管がサポート駆動用エアの配管です。
2021年5月10日 6:39
ご丁寧な説明感謝致します。

プロフィール

「ちょいと時期遅れですが、先週何の気なしに渡米したらたまたまWWDCでした。
帰国してから投稿です。F1も見れましたが投稿は差し控えます」
何シテル?   06/16 22:44
Roadstar NA8C V-max 2WE 1992年式 最近はV魔の整備にはまっています。{週末はアパートの下で周辺の皆さんのまなざしに生暖かく見守ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W222 ベンツ Sクラスのメッキモール研磨3 ボルツ登場♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:21:24
W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:17:24
吸気温度対策とテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:48:25

愛車一覧

メルセデスAMG Sクラス メルセデスAMG Sクラス
S550のOffice.Mさんで手の入ったものに乗っていたのですが、シートサポートが欲し ...
AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
S211のデザインに惚れてずっと探していたレア車のE63 AMG'ワゴン'です。セダンは ...
メルセデスAMG AMG GT ロードスター メルセデスAMG AMG GT ロードスター
AMG GTSを探してもらっていたのですが、GTCが出てきたとのことで、R170SLK3 ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
現在所有している車やバイクが合計5台までしか登録できないというみんカラの制約のため、実際 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation