• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

star of roadの愛車 [メルセデス・ベンツ SLK]

整備手帳

作業日:2015年7月11日

SLK ドアミラー モーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SLKのドアミラーの動きが渋く、グリスアップしようとしてパーツを折ってしまったのですが、モーターアッシーでパーツを注文して届いたので交換します。

一回バラしているので、作業は簡単ですが忘備録として作業手順を
ミラーを一番下向きにして、図のスプリングを外します。
2
ミラーの上だけを手前に引っ張るとこんな感じでミラーが取れます。
曇り防止の配線のコネクターを外してやれば、ミラーモーターとご対面です。
3
前回の作業でミラーホルダーの部分を折ってしまっていたので、モーター+ホルダーアッシーでの交換になります。
4
とったパーツはこれ
5
仮組みして動作チェックするとスムースに動きます。
が、北関東の埃っぽい地域なので早晩ギクシャクしてきそうです。
念のためシリコーングリースを薄く塗りこんでやります。
6
左側も若干動きがギクシャクしているため、バラしてモーターで駆動されるネジの部分をパーツクリーナーできれいにしてやり、シリコーングリースを塗って動きをよくしてやりました。
7
必要経費と品番を参考までに
ドアミラーモーター 右(202-820-8442)
定価¥15,300→¥9,639 (ULO製)
消費税         ¥771
送料          ¥800
合計金額        ¥11,210
8
前回の教訓

過ぎたるは及ばざるが如し

せっかくグリスアップして動きがスムーズになったのですが、欲を出してもう少しグリースを塗りこんでやろうと無理やり指を突っ込んでミラーホルダーを割ったのでした。
今回のようにドアミラー本体からモーターを外してやればアクセスが良くなり、無理をして割る必要もなかったのに..
おかげで無駄な出費をしてしまいました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換しました

難易度:

毒キノコ交換

難易度:

ヘッドライト配線の被膜処理

難易度:

ATF部分交換 3㍑

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

エンジン投入不可 故障備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょいと時期遅れですが、先週何の気なしに渡米したらたまたまWWDCでした。
帰国してから投稿です。F1も見れましたが投稿は差し控えます」
何シテル?   06/16 22:44
Roadstar NA8C V-max 2WE 1992年式 最近はV魔の整備にはまっています。{週末はアパートの下で周辺の皆さんのまなざしに生暖かく見守ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W222 ベンツ Sクラスのメッキモール研磨3 ボルツ登場♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:21:24
W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:17:24
吸気温度対策とテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:48:25

愛車一覧

メルセデスAMG Sクラス メルセデスAMG Sクラス
S550のOffice.Mさんで手の入ったものに乗っていたのですが、シートサポートが欲し ...
AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
S211のデザインに惚れてずっと探していたレア車のE63 AMG'ワゴン'です。セダンは ...
メルセデスAMG AMG GT ロードスター メルセデスAMG AMG GT ロードスター
AMG GTSを探してもらっていたのですが、GTCが出てきたとのことで、R170SLK3 ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
現在所有している車やバイクが合計5台までしか登録できないというみんカラの制約のため、実際 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation