• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

star of roadの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

Sクラス純正19ホイール 補修 組み替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
洗浄すると表面の小さいガリ傷などが目立ってきました。

補修してみましょう
2
ホイールの塗装色をネットで調べて、近所のスーパーオートバックスに行ってホルツの調色システムでタッチアップペンを作ってもらいました。
3
最初の写真の左の一番ひどい状態の傷にタッチペンを薄く塗っては乾燥させることを何回も繰り返しこんな感じまで持ってきました。パテを使えば早く補修できたと思いますが、色を合わせる自信がなかったのでタッチペンでの補修だけに留めました。
4
今更ですが、キャリパーとのクリアランスや
5
リアフェンダーの内張とのクリアランスを確認して、
6
タイヤ屋さんに持ち込んで組み替えをしてもらいました。
7
カールソンより落ち着いて大人な感じです。
8
やはり純正ホイールは剛性が高いようで、今までカールソンのホイールで轍を超えたときに気持ち悪くボディーが揺すられていたのですが、ボディーがブレずに真っ直ぐ走ります。

そもそもホイールを持ったときに重さが違います。直接重量を比較していませんが、明らかに純正の方が重いです。
また、スポークが集合しているハブの部分の厚みが異なり、カールソンは薄っぺらいです。カールソンのホイールの剛性が足りないというのも納得です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024年4月8日 いつものタイヤフィッターでスタッドレスから夏タイヤに交換 ...

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換 DWS06 plus

難易度:

タイヤ交換

難易度:

今シーズンの夏タイヤ。自宅で組替

難易度:

ノーマルタイヤへ履き替え 2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Andaz Seoul Gangnamにてぼっち飯中」
何シテル?   04/21 20:12
Roadstar NA8C V-max 2WE 1992年式 最近はV魔の整備にはまっています。{週末はアパートの下で周辺の皆さんのまなざしに生暖かく見守ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W222 ベンツ Sクラスのメッキモール研磨3 ボルツ登場♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:21:24
W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:17:24
吸気温度対策とテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:48:25

愛車一覧

AMG SL AMG SL
R171SLK55AMGからの乗り換えです。 みんカラの設定にグレードがありませんでし ...
AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
S211のデザインに惚れてずっと探していたレア車のE63 AMG'ワゴン'です。セダンは ...
ヤマハ VMAX Vmax17 60th (ヤマハ VMAX)
3台目のVmax17になります。 2017年にVmax17が販売中止になると聞きつけ、 ...
AMG SLK AMG SLK
R170のデザインの方がR171より好きなのでR170のAMGを探していました。 球数が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation