• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんしん@@の愛車 [トヨタ シエンタハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年10月29日

室内灯のLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDフットライトの取り付けに合わせて、室内灯を全てLED化しました。
板状の基盤にLEDチップが多数ついていて爆光を謳っている商品もありますが、夜間外から丸見えで恥ずかしいことになりそうですし、何よりあの粒々の見た目が好きではないので、純正風の電球型のタイプから選びました。
また、メーカーにより表記上の色温度が同じでも微妙に色味が異なるので、日星工業の「POLARG 80lm 6500K シリーズ」で統一しました。
足元を温かみのある暖白にしたので、本当は5000Kで統一したかったのですが、シエンタのルームランプはT10×31なので6500Kしか選択肢がありませんでした。

マップランプ側の車内の様子です。
まさに純白といった色合いで、とても品のある感じになりました。
2
ルームランプ側の車内の様子です。
マップランプと同じシリーズのLEDを使いましたので色味に統一感があります。
子供の世話もしやすくなればいいな~と思っています。
3
車外から見るとこんな感じです。
運転席側は丸見えですが、後部座席はスモークのIRフィルムを貼っているので、遠目で見ると車内は見えません。
これ以上明るいバルブを使うと外から見えそうなので、80lmくらいで丁度良かったと思います。
4
マップランプ交換前の純正バルブです。
当初思っていたより明るく、明るさは問題ないと感じていましたが、この色があまり好みではありません。
5
マップランプ交換後のLEDバルブです。
取り付けたのは日星工業の「POLARG P2912W 80lm T10 6500K 2個入り J-172」という商品です。
110lmの商品もありましたが、明るすぎたというレビューがあったのと、量販店で展示品を見比べた時に80lmタイプと微妙に色味が違う気したので、80lmにしました。
6
ルームランプ交換前の純正バルブです。
マップランプと違ってバルブが1個なので、気持ち暗く感じるのと、やはりこの色が・・・
7
ルームランプ交換後のLEDバルブです。
取り付けたのは日星工業の「POLARG P2921W 80lm T10×31 6500K 1個入り J-182」という商品です。
POLARGのT10×31バルブは6500Kと13000Kしかラインナップがないため、6500Kを選択しました。
5000Kがあれば良かったんですが、残念。
8
ラゲッジランプ交換後のLEDバルブです。
取り付けたのは日星工業の「POLARG P2913W 80lm T10 6500K 1個入り J-173」という商品です。
シエンタのラゲッジの広さにT10バルブ1個というのは力不足感が否めません。
しばらくこのまま使ってみて、暗いと感じることが多いようなら何か考えようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーヒーターへの道③「DEFリレー」~「H72」

難易度:

fcl.LED2色切り替えシーケンシャルウインカー取り付け。

難易度: ★★

リアスポ仕様変更

難易度:

セーフティーセンス 装着車用 切り替え 機能 付き 車速ドア ロック 取り付け

難易度:

ミラーヒーターへの道④「H72」~完成

難易度: ★★

fcl.LED2色切り替えシーケンシャルウインカー取り付け。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイバーナビ(AVIC-CW900)での音楽再生事情 その3 http://cvw.jp/b/2667827/41103499/
何シテル?   02/16 03:03
しんしん@@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

G-CORPORATION アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 10:51:44
アンダーガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 10:51:18
ステアリング 異音の調査と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 21:58:36

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
7月9日契約 ⇒ 9月27日生産 ⇒ 10月15日納車 グレード:シエンタハイブリッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation