• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKUMIモーターオイルのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

エンジンの命綱、オイルフィルターの交換時期とその重要性 🔧🚗

エンジンの命綱、オイルフィルターの交換時期とその重要性 🔧🚗こんばんは!やまゆうです!
今日は早起きして朝活しようと思ってたんですが、
朝起きたら寒すぎて布団から出られませんでした🛏️
代わりにたくさんお昼寝してやりました😴💤💤


今日のブログスタート💨


エンジンオイルの交換は車のメンテナンスでよく知られていますが、オイルフィルターの交換も同様に重要な要素です 🛢️💡
この記事では、オイルフィルターの交換時期その重要性について詳しく説明します 🚗✨


オイルフィルターの交換時期

オイルフィルターの交換時期は、通常エンジンオイル交換と同時に行われます 🔄🔧
多くのガソリン車では、走行距離10,000kmごとにエンジンオイルと一緒に交換されます 🚗📅
ただし、メーカーや車種によって異なる場合がありますので、車両の取扱説明書を確認することが重要です 📚👀
適切な交換時期を無視すると、エンジンの寿命に悪影響を及ぼす可能性があります 🚫⚙️
alt


オイルフィルターの重要性

1. エンジンの保護
オイルフィルターはエンジンオイル中の汚れや微粒子を捕集し、エンジン内部に送られる清潔なオイルを確保します 🧽🔍
清潔なオイルはエンジンの寿命を延ばし、パフォーマンスを維持します 🚀🔧

2. 燃費の向上
エンジン内部が適切に潤滑され、清潔な状態を保つことで、燃費が向上します 🌿📈
汚れたオイルがエンジンの摩擦を増加させ、燃費を悪化させる可能性があります 📉🛣️

3. エンジンの効率
オイルフィルターを交換することでエンジンの冷却と摩擦低減が効率的に行えます ⚙️❄️
これはエンジンのパフォーマンスを向上させます 🏁🚀

4. エンジンの寿命
適切なメンテナンスを行わないと、エンジンに不要な負荷がかかり、寿命が短くなる可能性があります ⏳💥
オイルフィルターの交換はエンジンを長持ちさせることに繋がります 🛠️📅
alt


オイルフィルターの交換は、車のエンジンにとって命綱のような存在です 🌟🚗
定期的な交換を怠らず、エンジンのパフォーマンスと寿命を守りましょう 💪🔧

**************************************************************

エンジンオイルブランド【TAKUMIモーターオイル 公式】

世界25ヵ国以上で愛されている、MADE IN JAPAN製品をお届け!
大切な愛車を守る品質をコンセプトに、さらなる進化へ!

2023年は引き続き、スーパー耐久・D1GPなど様々なレースへ参戦!
品質向上のための研究開発に妥協はありません。

あらゆる情報を発信しながら、
皆さまとの【コミュニケーションが取れる場でありたい】と思っています!

ぜひ、お気軽にお友達申請ください!
皆さまの充実したカーライフのお役に立てることがTAKUMIモーターオイルの理念です。

▼HP

▼Yahooショッピング

▼楽天

▼公式通販サイト

**************************************************************
Posted at 2023/10/14 20:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | イベント・キャンペーン
2023年10月13日 イイね!

意外にお勧め⁈秋のコーティングについて🚗🧴🧽

意外にお勧め⁈秋のコーティングについて🚗🧴🧽
こんばんは!やまゆうです!

今週もお疲れ様でした!
月曜日が祝日だったこともあり、
いつもよりあっという間の一週間だった気がします😃
寒くなってきたことだし、家でぬくぬくしちゃおうかな😊

【今日のブログスタート】
皆さんは車のコーティングを行ったことがありますか?
カーコーティングには様々なメリットがあり、するとしないとでは
車の外装や見た目などに大きな差が出ます!

今回はそんなカーコーティングについて、紹介していきます!
より良い状態の愛車を保てるよう、一情報として参考になれば幸いです👍

\カーコーティングを行うことのメリット/
カーコーティングには複数のメリットがあります!

1.艶、光沢を維持することが出来る‼
車の塗装はほこりや排気ガス、泥や砂、油脂や化学物質など様々な外的要因によって
劣化が起こります。コーティングを施すことで、被膜がこれらの外的要因から守ることで
その艶、光沢を維持することができます!
alt

2.小さな傷を防ぐ‼
走行中では、石や砂、砂利やほこりなど様々なものが飛んでいるため、それらが車のボディに傷をつけてしまいます。コーティングの被膜はそのような飛んでくるものからも守ることができ、小さな傷がつきにくくなります!
alt

3.汗シミを防ぐ‼
雨によって白いシミがついてしまう経験、したことがあるのではないでしょうか。
雨水に含まれるミネラルやほこりが白いシミがつく原因となっています。
撥水効果も期待できることから、雨水、その白いシミからも守ることができます!
4.洗車が楽ちん!
コーティングを施すことで、被膜が様々な外的要因から守ることで、落としやすい汚れで
すむことが多くなります!そのため、洗車が簡単かつ綺麗な状態を保つことができます!
alt

コーティングにも種類がありますが、今回あげた4点が
コーティングをした際の主なメリットになります。

では、なぜにお勧めしているのかというと…気温、湿度が適しているからです!
コーティングを施す際に、気温・湿度が高すぎるもしくは低すぎると
ムラが発生したり、上手く定着しないといったことが起きてしまう可能性があります。
コーティングを施すときに適した気温・湿度は15℃~25℃、30%~60%
よいとされており、秋と春の環境がちょうどよくなっています。

また、これから乾燥していくことでほこりがまいやすいことからも、
ほこりによる小さな傷を防ぐことができます!
alt

ちなみにTAKUMIモーターオイルでは、ガラスコーティング剤も販売していますっ…‼
過去に商品レビューの投稿もさせて頂きましたが、これを機にコーティング
ついて深堀して下さった方、ぜひ見ていってくださると嬉しいです😘

いかかでしたでしょうか🤗ぜひご参考になればと思います👍

--------------------------------------------------------------------------------
エンジンオイルブランド【TAKUMIモーターオイル 公式】

世界25ヵ国以上で愛されている、MADE IN JAPAN製品をお届け!
大切な愛車を守る品質をコンセプトに、さらなる進化へ!

2023年は引き続き、スーパー耐久・D1GPなど様々なレースへ参戦!
品質向上のための研究開発に妥協はありません。

あらゆる情報を発信しながら、皆さまとの【コミュニケーションが取れる場でありたい】と思っています!

ぜひ、お気軽にお友達申請ください!皆さまの充実したカーライフのお役に立てることが
TAKUMIモーターオイルの理念です。

HP→takumi-motoroil.co.jp/
公式通販サイト→takumi-motoroil.jp/

【会社情報🏢】
株式会社AKTジャパン
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町3-586 サニクス.21.A 4F
TEL  048-871-8874
E-mail   お問い合わせよりフォームよりご連絡をお待ちしております。
--------------------------------------------------------------------------------
Posted at 2023/10/13 20:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | イベント・キャンペーン
2023年10月12日 イイね!

スカラシップ制度!ジムカーナ参戦報告🏁小石選手★

スカラシップ制度!ジムカーナ参戦報告🏁小石選手★
こんばんは!やまゆうです!
今日は豆乳の日🫘
おいしそうな豆乳を使ったレシピを発見したので、ルンルンで料理しました👩‍🍳
皆さんも気分転換にクッキングなんていかがですか?✨


【今日のブログスタート】


スカラシップ制度にご登録いただいている小石選手

JAF九州ジムカーナ選手権のB3クラスに参戦されました🏎️💨

大会最多クラスの12台参加でしたが、見事優勝されました🏆

alt


久しぶりの参戦だったとのことですが、
まったくブランクを感じさせない素晴らしい結果を残されました!

alt


ご参戦お疲れ様でした!!


【スカラシップ制度とは】
TAKUMIモーターオイルでは様々なカテゴリのレースへの参戦を通じて、その品質向上に努めてます。
また、プロ、セミプロ、レース好きの方へ「スカラシップ制度」を導入しレーサー支援を行っています。

公式レースである必要はありません。
草レース、ドリフト地方大会、ジムカーナ、ラリーに参加されている方はお気軽にお問合せください。

もちろんプロドライバーの方からのお問い合わせも歓迎してお待ちしております。


**************************************************************

エンジンオイルブランド【TAKUMIモーターオイル 公式】

世界25ヵ国以上で愛されている、MADE IN JAPAN製品をお届け!
大切な愛車を守る品質をコンセプトに、さらなる進化へ!

2023年は引き続き、スーパー耐久・D1GPなど様々なレースへ参戦!
品質向上のための研究開発に妥協はありません。

あらゆる情報を発信しながら、
皆さまとの【コミュニケーションが取れる場でありたい】と思っています!

ぜひ、お気軽にお友達申請ください!
皆さまの充実したカーライフのお役に立てることがTAKUMIモーターオイルの理念です。

▼HP

▼Yahooショッピング

▼楽天

▼公式通販サイト

**************************************************************
Posted at 2023/10/12 20:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース参戦情報 | イベント・キャンペーン
2023年10月11日 イイね!

寒さに備えよう‼冬前にやっておきたい車のメンテナンス🚗🚙

寒さに備えよう‼冬前にやっておきたい車のメンテナンス🚗🚙
こんばんは!やまゆうです!
気がついたら夏の残暑が終わり、
突然寒くなってきていますね😅
実は風邪をひいてしまいまして🤧
皆さんも季節の変わり目、寒暖差におきをつけて~



【今日のブログスタート】
今年は9月後半まで残暑が続いていましたが、10月に入った途端
寒暖差でかなり寒さを感じるようになりましたね。
を通り越してしまいそうな寒さですが、
皆さんは冬前に愛車のメンテナンス予定はありますか?

四季のある日本ですが、特に夏の暑さ冬の寒さには気を付けたいところ🥵🥶
そんな冬前にしておきたい車のメンテンナスについて紹介していきます!

☆押さえておきたいメンテナンスポイント
1.バッテリー
カーバッテリーはエンジンが作動することで、オルタネーターという発電機から
電気が供給され、充電されます!

冬は外気温の低下によってバッテリーの比重
下がってしまったり、暖房(エアコン)の使用回数が増えるといったことで、
バッテリーが上がりやすくなっています。

バッテリー上がりを防ぐためにも、劣化具合やバッテリー液の量、
電圧をチェックしましょう!
alt

2.冷却水の濃度と量
エンジンを冷やすための液体である冷却水ですが、凍結防止のための添加剤
入っており、その濃度が低いと凍結の恐れがでてきます。

通常は30%から50%ほど添加剤が入っているということで、
凍結を防ぐためにも添加剤の濃度をチェックしておきましょう!

また、冷却水の量はタンクの外側からメモリで確認ができるため、
上限下限の間、半分ほど量が入っているかもチェックです!
alt

3.ウォッシャー液の濃度と量
こちらも冷却水同様、濃度が薄いと凍結の恐れがでてきます。

水で薄めている場合は、取扱説明書を確認し、どれくらい薄めても良いかをあらかじめ
確認しておくと良いかもしれません。

基本的には、濃度を濃くし、可能であれば原液のままの補充を行うのがおすすめです!
alt

4.エンジンオイルの粘度
おなじみのエンジンオイルについても影響してきます!

エンジンオイルの粘度を表す「〇W-○○」ですが、
Wの前の数字が小さいほど寒さに強いオイルとなります!

気温の低下によって機能の低下がしやすくなってしまうことからも、
寒さに強い低粘度のオイルに交換することで、
エンジンの始動バッテリー上り対策することができます‼
alt


冬前にしておきたい車のメンテナンスポイント4つを紹介しました!
これからどんどん寒くなっていくと思いますが、早めの準備で
冬に向けてのカーライフも満喫していきましょう👍🙌


【会社情報🏢】
株式会社AKTジャパン
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町3-586 サニクス.21.A 4F
TEL  048-871-8874
E-mail   お問い合わせよりフォームよりご連絡をお待ちしております。
WEB    関連情報URLより👇
Posted at 2023/10/11 20:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | イベント・キャンペーン
2023年10月10日 イイね!

スカラシップ制度!ジムカーナ参戦報告🏁塩澤選手★

スカラシップ制度!ジムカーナ参戦報告🏁塩澤選手★
こんばんは!やまゆうです!
3連休明けのお仕事、お疲れ様でした👩‍💻
私は全身筋肉痛でキーボードを打つのも一苦労でした🤣
今日は湿布を貼って寝ようと思います💤


【今日のブログスタート】


スカラシップ制度にご登録いただいている塩澤選手✨

全日本ジムカーナ選手権のBC2クラスに参戦されました🏎️💨
alt


alt


alt
イエローのボディにイエローのスカラシップステッカー💛
すごく馴染んでいて素敵ですね☺️

ご参戦お疲れ様でした!!


【スカラシップ制度とは】
TAKUMIモーターオイルでは様々なカテゴリのレースへの参戦を通じて、その品質向上に努めてます。
また、プロ、セミプロ、レース好きの方へ「スカラシップ制度」を導入しレーサー支援を行っています。

公式レースである必要はありません。
草レース、ドリフト地方大会、ジムカーナ、ラリーに参加されている方はお気軽にお問合せください。

もちろんプロドライバーの方からのお問い合わせも歓迎してお待ちしております。

▼詳しくはコチラから

**************************************************************

エンジンオイルブランド【TAKUMIモーターオイル 公式】

世界25ヵ国以上で愛されている、MADE IN JAPAN製品をお届け!
大切な愛車を守る品質をコンセプトに、さらなる進化へ!

2023年は引き続き、スーパー耐久・D1GPなど様々なレースへ参戦!
品質向上のための研究開発に妥協はありません。

あらゆる情報を発信しながら、
皆さまとの【コミュニケーションが取れる場でありたい】と思っています!

ぜひ、お気軽にお友達申請ください!
皆さまの充実したカーライフのお役に立てることがTAKUMIモーターオイルの理念です。

▼HP

▼Yahooショッピング

▼楽天

▼公式通販サイト

**************************************************************
関連情報URL : https://lin.ee/CJ6AlK8
Posted at 2023/10/10 20:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース参戦情報 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「暑さに負けず駆け抜けるぞー!」
何シテル?   07/28 11:32
エンジンオイルブランド【TAKUMIモーターオイル 公式】 世界25ヵ国以上で愛されている、MADE IN JAPAN製品をお届け! 大切な愛車を守る品...

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

リンク・クリップ

[トヨタ サクシードバン] エンジン オイル交換 8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 17:49:16
ECP / eクリーンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:39:37
 
[スバル レガシィツーリングワゴン]TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HIGH QUALITY 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 16:10:38

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) Audi Team Hitotsuyam スーパー耐久 R8 (アウディ R8 (クーペ))
【スーパー耐久】にて活躍中のAudi Team Hitotsuyam様のアウディR8です ...
日産 シルビア TAKUMI Mercury サヤカSPL S15 (日産 シルビア)
【D1グランプリ】にて活躍中の下田 紗弥加 選手のシルビアS15です! D1マシンならで ...
アウディ R8 (クーペ) Audi Team Hitotsuyam SuperGT300 R8 (アウディ R8 (クーペ))
【スーパーGT 300クラス】にて大活躍中のAudi Team Hitotsuyama様 ...
アウディ RS3 (セダン) Audi Team Hitotsuyam RS3 LMS (アウディ RS3 (セダン))
2019年にスタートした【TCR ジャパン シリーズ 】にて活躍中のAudi Team ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation