• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKUMIモーターオイルのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

大学自動車部!ジムカーナ参戦報告🏁法政大学自動車部★

大学自動車部!ジムカーナ参戦報告🏁法政大学自動車部★
こんばんは!やまゆうです!
本日はスポーツの日ということで皆さんはスポーツの
由来と意味をご存知ですか?スポーツの語源は、
ラテン語の「deportare(デポルターレ)」と言われており、
日々の生活から離れること、気晴らし、休養、遊ぶなどの
意味があったそう🤔
一般論ですと、運動競技や身体活動を指しますが、
一定のルールに則って技術の優劣を競う活動
指すことからも、スポーツの意味は
現在まで幅広くなっています!
モータースポーツも立派なスポーツ‼
エンジンオイルを通してモータースポーツも盛り上げていきたいやまゆうです‼

【今日のブログスタート】
本日の投稿は法政大学自動車部の皆さまです‼
滋賀県、奥伊吹モーターパークにて開催された
「Formula Gymkhana全国大会」に出場されました‼
alt
お乗りになっている車は\トヨタ ヴィッツ/
alt

今回のレースでは4位入賞を収められました🎊🎉
団体戦で10校中4位ということで、素晴らしい順位ですっ‼
alt

日差しが強くいい天気ですね👍
快晴での走りは格別なものだったのではないでしょうか🤩

4位入賞という成績を残された法政大学自動車部の皆さんのご活躍を
今後も楽しみにしています‼次回のご報告も楽しみにしております😊

TAKUMIモーターオイルはスカラシップ制度の募集を随時行っています!
スカラシップ制度とは何なんだろう?🤔
そんな方に向けて、下記に説明と制度概要のリンクを貼っています!
是非ご覧ください🥰

次の参戦報告はどなたかな?🤔次回の投稿・更新をお待ちください✨

【スカラシップ制度とは】TAKUMIモーターオイルでは様々なカテゴリのレースへの参戦を通じて、その品質向上に努めています。
また、プロ、セミプロ、レース好きの方へ「スカラシップ制度」を導入しレーサー支援を行っています。公式レースである必要はありません。草レース、ドリフト地方大会、ジムカーナ、ラリーに参加されている方はお気軽にお問合せください。もちろんプロドライバーの方からのお問い合わせも歓迎してお待ちしております。
▼詳しくはコチラからhttps://takumi-motoroil.co.jp/promotion/#sprit

【会社情報🏢】
株式会社AKTジャパン
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町3-586 サニクス.21.A 4F
TEL  048-871-8874
E-mail   お問い合わせよりフォームよりご連絡をお待ちしております。
WEB    関連情報URLより👇
Posted at 2023/10/09 20:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカラシップ制度参戦報告 | イベント・キャンペーン
2023年10月08日 イイね!

車内の臭いにさよなら!消臭剤と脱臭剤の違い

車内の臭いにさよなら!消臭剤と脱臭剤の違い
こんばんは!やまゆうです!
今日はよく寝て、よく食べて、よく遊んで、充実した1日でした😌💭🌃
3連休も残すところ1日!めいっぱい楽しみましょう✨✨


今日のブログスタート🚘


車内の臭いにお困りですか?臭いを取り除くためには、消臭剤脱臭剤の違いを理解することが大切です🚗✨

alt


消臭剤とは?

車内の不快な臭い、例えばペットの匂いや食べ物の香り、たばこの煙などの臭いを取り除くために一般的に使用されるのが消臭剤です🌸

消臭剤の役割

・臭いの中和
消臭剤は一般的に香りを持っており、不快な臭いを他の香りで覆い隠すことが主な役割です🌬️

・香りのマスキング
不快な臭いを隠すだけでなく、新しい香りを提供します🌼


脱臭剤とは?

一方、脱臭剤は臭いそのものを取り除くことに特化しています🍃

脱臭剤の役割

・臭いの吸着または分解
脱臭剤は通常、臭いを吸着または分解する特殊な材料でできています🌪️

・香りの提供はサブ
脱臭剤は香りを持たないことが一般的です。
香りを中和することが目的ではなく、不快な臭いそのものを取り除くことに焦点を当てています🚫🌹


どちらを選ぶべき?

車内の臭いに対処する際、どちらを選ぶべきかは状況によります🤔

・消臭剤は、新鮮な香りを楽しみたい場合に適しています。
車内に香りを広めて、臭いを隠すことができます🌷✨

・脱臭剤は、不快な臭いそのものを取り除くために適しています。
特に、タバコの煙やペットの臭いなど、強力な臭いに効果的です🚭🐾

alt


消臭剤と脱臭剤は、状況に応じて最適なものを選び、車内の空気を清新で快適なものに保ちましょう。
愛車で快適なドライブをお楽しみください! 🚗🌈

**************************************************************

エンジンオイルブランド【TAKUMIモーターオイル 公式】

世界25ヵ国以上で愛されている、MADE IN JAPAN製品をお届け!
大切な愛車を守る品質をコンセプトに、さらなる進化へ!

2023年は引き続き、スーパー耐久・D1GPなど様々なレースへ参戦!
品質向上のための研究開発に妥協はありません。

あらゆる情報を発信しながら、
皆さまとの【コミュニケーションが取れる場でありたい】と思っています!

ぜひ、お気軽にお友達申請ください!
皆さまの充実したカーライフのお役に立てることがTAKUMIモーターオイルの理念です。

▼HP

▼Yahooショッピング

▼楽天

▼公式通販サイト

**************************************************************
Posted at 2023/10/08 20:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | イベント・キャンペーン
2023年10月07日 イイね!

参戦報告🏁スカラシップ制度より細谷選手★

参戦報告🏁スカラシップ制度より細谷選手★
こんばんは!やまゆうです!
本日から3連休ですね‼1日休みが多いと、お出かけに行くか家で
ドラマアニメを見るか嬉しい悩みが多くなります😚
なら両方やればいいじゃないということで、休日堪能しちゃいますよ~


【今日のブログスタート】
\参戦報告🏁/
9月23~24日(土日) びわ湖高島
TOYOTAGAZOORACINGラリーチャレンジ第8戦に細谷選手が参戦しました‼
alt
お乗りになっている車は\トヨタのヴィッツ
alt
今回のレースではE-3クラスにて1位🥇
優勝ということでおめでとうございます🎊🎉🥳
alt
このワンショット、迫力満点だっ‼

表彰台に乗る素晴らしいレースでTAKUMIのオイルをご使用頂けたこと、
大変嬉しいです!次回のご報告も楽しみにしております😊

TAKUMIモーターオイルはスカラシップ制度の募集を随時行っています!
スカラシップ制度とは何なんだろう?🤔
そんな方に向けて、下記に説明と制度概要のリンクを貼っています!
是非ご覧ください🥰

次の参戦報告はどなたかな?🤔次回の投稿・更新をお待ちください✨

【スカラシップ制度とは】TAKUMIモーターオイルでは様々なカテゴリのレースへの参戦を通じて、その品質向上に努めています。
また、プロ、セミプロ、レース好きの方へ「スカラシップ制度」を導入しレーサー支援を行っています。公式レースである必要はありません。草レース、ドリフト地方大会、ジムカーナ、ラリーに参加されている方はお気軽にお問合せください。もちろんプロドライバーの方からのお問い合わせも歓迎してお待ちしております。
▼詳しくはコチラからhttps://takumi-motoroil.co.jp/promotion/#sprit

【会社情報🏢】
株式会社AKTジャパン
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町3-586 サニクス.21.A 4F
TEL  048-871-8874
E-mail   お問い合わせよりフォームよりご連絡をお待ちしております。
WEB    関連情報URLより👇
Posted at 2023/10/07 20:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカラシップ制度参戦報告 | イベント・キャンペーン
2023年10月06日 イイね!

デフオイルって何?車の動力伝達を支える重要なオイル 🚗

デフオイルって何?車の動力伝達を支える重要なオイル 🚗
こんばんは🌙 やまゆうです!
明日から3連休が始まりますね🌿
みなさん充実した休日をお過ごしください😌💭🏞️


今日のブログスタート▶️


自動車のエンジンオイルについてはよく耳にしますが、あまり注目されることの少ないオイルに、デフオイル(ディファレンシャルオイル)があります ⛽
このデフオイルは、車の動力伝達に欠かせない重要な役割を果たしています 🔄
この記事では、デフオイルについて詳しく説明し、その役割と重要性について掘り下げてみましょう 🚙

デフオイルの役割 🛠️

デフオイルは、自動車のディファレンシャルと呼ばれる部品に使用される特殊なオイルです 🚗
ディファレンシャルは、車輪の回転速度の違いを調整し、タイヤが適切に回転することを可能にします 🔄
これは、車がコーナーを曲がる際や、タイヤが異なる路面状況に接触する場合に非常に重要です 🏁

alt


デフオイルにはこんな役割があります👇

1. 潤滑剤 💧
ディファレンシャル内の歯車や軸受などの部品を潤滑し、摩擦を減少させます 🧴
これにより、部品の寿命を延ばし、スムーズな動作を確保します 🌟

2. 熱の制御 🌡️
ディファレンシャル内では高速回転する歯車が摩擦を起こし、熱を発生します 🌡️
デフオイルはこれらの部品を冷却し、過熱を防ぎます ❄️

3. 圧力と剛性の維持 ⚙️
ディファレンシャル内では、高い圧力や負荷がかかる場面もあります 🏋️
デフオイルはこれらの圧力を分散し、ディファレンシャルの剛性を維持します 🛡️

4. 耐久性 🏆
デフオイルは高温や高負荷下でも安定した性能を発揮する必要があります 🧯
したがって、特殊な添加剤が含まれており、長期間の使用に耐える耐久性があります 🕒

alt


デフオイルの交換時期 🔄

デフオイルの交換時期は、約2年または走行距離約5万キロが目安とされています 🚦

カーブが多い道や曲がり角が多い道を頻繁に走行する車なら、デフオイルの交換時期はもう少し早まることがあります 🚀

デフオイルの品質と適切な交換は、車両のパフォーマンスと耐久性を維持するために欠かせない要素です 🚗
定期的に交換することで、スムーズな運転と安全性を確保できます 🌟

alt


**************************************************************

エンジンオイルブランド【TAKUMIモーターオイル 公式】

世界25ヵ国以上で愛されている、MADE IN JAPAN製品をお届け!
大切な愛車を守る品質をコンセプトに、さらなる進化へ!

2023年は引き続き、スーパー耐久・D1GPなど様々なレースへ参戦!
品質向上のための研究開発に妥協はありません。

あらゆる情報を発信しながら、
皆さまとの【コミュニケーションが取れる場でありたい】と思っています!

ぜひ、お気軽にお友達申請ください!
皆さまの充実したカーライフのお役に立てることがTAKUMIモーターオイルの理念です。

▼HP

▼Yahooショッピング

▼楽天

▼公式通販サイト

**************************************************************
Posted at 2023/10/06 20:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | イベント・キャンペーン
2023年10月05日 イイね!

レクサスNXのオイル交換をしました‼🚗

レクサスNXのオイル交換をしました‼🚗
こんばんは!やまゆうです!

本日は時刻表の日だそうですよ!

皆さん日常生活で通勤通学などで欠かせないものですが、
1894年に日本初となる時刻表の出版が行われたことにちなんだそうです🚝

日常生活にかかせない電車やバスが時間通りにきてくれるのも、
時刻表ができたおかげですね👍


【今日のブログスタート】
皆さんエンジンオイルの定期的な交換は行っていますか?
もちろん、車に詳しい皆さまならお手入れのことまでご存知だと思いますが
定期的なエンジンオイル交換を行うことで、愛車の燃費や寿命を延ばすことが出来ます!
愛車との長い付き合いのために、欠かさず行っていきましょう😤

今回はレクサスNXのオイル交換を行いました‼
alt
さてさて準備準備~🎶
TAKUMIの手袋、滑り止めばっちりで作業がしやすいんです👍

alt
今回使用したオイルは~
HYBRIDシリーズの0W-20‼ なのですが~
今回は破損缶で6Lほど交換に使用しました!

「え、破損缶って大丈夫なの😲」と思った方もいらっしゃると思われますが、
適切な保存方法を守れば、漏れてしまっていても交換に使えます‼

保管期間中のオイルの劣化は空気に触れることで起こる酸化と、
湿気による水分の混入が注意すべきポイントとなります。
開封後には高温多湿を避け、キャップを密閉し(サランラップなど
間にかませて密封度を上げるのも有効です)保管することで
1年~2年程度は問題なくご使用になれます。

今回は凹みや傷だけの物でしたが、上記の保存方法は破損がない、
使い切れていない缶にもお勧めです‼
alt
いつもエーモンのオイルパックにはお世話になっております🙇‍♀️
オイル交換後の処理が楽ちんにできるんですよね~😮

今回はレクサスNXのオイル交換でした😊
次回の投稿・更新をお待ちください✨

【会社情報🏢】
株式会社AKTジャパン
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町3-586 サニクス.21.A 4F
TEL  048-871-8874
E-mail   お問い合わせよりフォームよりご連絡をお待ちしております。
WEB    関連情報URLより👇
Posted at 2023/10/05 20:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品情報 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「暑さに負けず駆け抜けるぞー!」
何シテル?   07/28 11:32
エンジンオイルブランド【TAKUMIモーターオイル 公式】 世界25ヵ国以上で愛されている、MADE IN JAPAN製品をお届け! 大切な愛車を守る品...

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

リンク・クリップ

[トヨタ サクシードバン] エンジン オイル交換 8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 17:49:16
ECP / eクリーンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:39:37
 
[スバル レガシィツーリングワゴン]TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン HIGH QUALITY 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 16:10:38

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) Audi Team Hitotsuyam スーパー耐久 R8 (アウディ R8 (クーペ))
【スーパー耐久】にて活躍中のAudi Team Hitotsuyam様のアウディR8です ...
日産 シルビア TAKUMI Mercury サヤカSPL S15 (日産 シルビア)
【D1グランプリ】にて活躍中の下田 紗弥加 選手のシルビアS15です! D1マシンならで ...
アウディ R8 (クーペ) Audi Team Hitotsuyam SuperGT300 R8 (アウディ R8 (クーペ))
【スーパーGT 300クラス】にて大活躍中のAudi Team Hitotsuyama様 ...
アウディ RS3 (セダン) Audi Team Hitotsuyam RS3 LMS (アウディ RS3 (セダン))
2019年にスタートした【TCR ジャパン シリーズ 】にて活躍中のAudi Team ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation