ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [CORSA]
CORSA blog
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
CORSAのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月24日
Tokyo Water
飲料水の基準とは、一体どのように考えれば良いのか? その根底には「基準」なるものが存在するが、原発問題の発生前後でその「基準」が変わっていたら、どのように理解すれば良いのだろうか? 世界保健機関(WHO)による飲料水基準は、「230ページ、表9-3」参照のこと。 詳細(PDF)につ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 14:37:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
etc
| 日記
2011年03月23日
Japan-Earthquake/Tsunami Damage 2011
←は、3月12日から18日までにDigitalGlobeが撮影した衛星写真の一部。 欲しい情報が政府から広報されない中、WEB上には様々な情報がある。真偽のほどは定かでないが、主観的ではなく客観的な見方をすれば、それぞれの情報を自身で精査して判断出来るので、情報は多ければ多いほど良い。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 16:05:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
etc
| 日記
2011年03月17日
うんち・おならで例える原発解説~「おなかがいたくなった原発くん」
こんな表現方法もあるんですね・・・。 「A Nuclear Reactor Explained by Poop and Farts: Nuclear Reactor Boy's Tummy Ache」(英語版)まであるそうです。
続きを読む
Posted at 2011/03/17 12:04:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
etc
| 日記
2011年03月15日
CNBC
今回の東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)では、一次災害だけでなく重大な二次災害も発生した。 そして、この二次災害において本来であれば東京電力職員が負わなくてはならない職務を「中央特殊武器防護隊」が遂行している。 国益を守るために命を懸けて過酷な作業に精励する姿勢には、心から感謝と御 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 06:36:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
etc
| 日記
2011年03月10日
Ferrari 458 Challenge in action on the track
rollsさん・onebeatさんが参戦するFerrari Challengeで走る458challenge・・・。 様々なHPを見ていると生産も開始されているようで、参加者へのデリバリーもすでに始まったようです。 すべてのchallenge・GT/competizione車輌に興味がある ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 21:56:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
etc
| 日記
2011年02月20日
The racing car and the owner Part.2
以前にこちらでもご紹介しましたが、やはり本物を走らせる本物のオーナーは素晴らしい・・・。 このような動画を観ていて感じる点は、やはりレーシングカーはサーキットを走るためのクルマ・・・。 サーキットを走らせるオーナーが所有してこそ、そのクルマ本来の輝きが増すというものではないでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 13:24:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Circuit
| 日記
2011年02月16日
AVCHD YouTube投稿編
YouTubeにインカー動画を投稿したら、何かヘン・・・。 「NEX-VG10」のAVCHD動画をYouTubeに投稿して観ていたら、シフトチェンジの際に映像と音声が合っていないことに気付きました。 Youtubeに投稿した際にはファイル形式が変換されるので、その際に不具合があったのだろ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 18:55:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
CORSA foto & films
| 日記
2011年02月14日
AVCHD 編集編
「NEX-VG10」の映像を編集しようと思ったら・・・。 「NEX-VG10」のファイル方式は最近では一般的なAVCHD方式ですが、「EOS 5D MarkII」のファイルより軽いはずなので編集も問題ないだろうと思っていたらビックリ! こちらのPCで、編集ソフトである「Adobe P ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 23:28:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
CORSA foto & films
| 日記
2011年02月13日
インカー機材再考・・・その⑥
天気が回復したので、やっとインカー機材のセッティングが進みました。 設置場所は勿論のこと、適正露出で撮影しないとせっかくの機材が台無し・・・。 ということで、まずは撮影モードを「プログラムオート(P)」で選択すると、シャッタースピードも絞りもバラバラな動き・・・。 インカーでこのよう ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 23:12:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
In Car Movie
| 日記
2011年02月07日
インカー機材再考・・・その⑤
やっぱり「ファイルベース」は楽チン・・・。 編集作業の際、今までのDVのような「テープベース」と違い「ファイルベース」のため、カメラからパソコンへの取り込み時間が大幅に短縮されました。 撮影時間によってこの取り込み時間と方法が下記のように異なりますが、DVの時のように実時間ではないので ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 22:41:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
In Car Movie
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
CORSA
Club Challenge CORSA
52
フォロー
58
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Club Challenge ( 4 )
CORSA foto & films ( 57 )
F355challenge ( 29 )
Suspension ( 23 )
Brake ( 12 )
Tyre ( 18 )
Body ( 23 )
Clutch ( 18 )
Oil ( 3 )
Cooling ( 16 )
Engine ( 5 )
Exhaust ( 2 )
Electronic ( 2 )
Steering & Pedals ( 3 )
Driving & Setting ( 20 )
In Car Movie ( 10 )
Circuit ( 36 )
Helmet ( 54 )
Racing Suits ( 5 )
Maintenance ( 3 )
Tools ( 8 )
etc ( 64 )
リンク・クリップ
Club Challenge
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/07 12:31:32
CORSA films & video @ YouTube
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/25 00:42:54
CORSA foto
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/05 18:49:02
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フェラーリ F355
F355challenge
その他 その他
画像保管庫
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation