そろそろインカー機材の変更を・・・。
10年前、↑のような画角で撮れるように、↓のインカーシステムを構築・・・。
①DV(720×480p)
②テープベース
③セミフィッシュアイレンズ VCL-0437H(37mm) 0.45倍
その後、HDVが登場しましたが、慣れ親しんだシステムへの不満が特に無かったことから変更せず・・・。
しかし、フルHDの時代に突入し、ハードディスク記録方式は振動の問題があるのでパスしたものの、メモリー記録では解決しそうですし、ファイルベースであればテープからのキャプチャー時間も短縮可能で便利なため、そろそろシステムの変更を・・・。
↑のように「5D markⅡ」で試験運用してみましたが、問題が少々・・・。
・連続撮影時間が12分・・・
・撮影手順が煩雑・・・
走りに集中していると、撮ったつもりでも撮れていないことがしばしば・・・。
「5D markⅡ」は高画質で満足感の高い映像ですが、肝心のインカーが必ず記録出来なくては意味がありません。
また、記録時間が短いことから、Trophyのような時には使い物になりません。
ということで、以下のシステムで再構築を検討してみることにします。
①フルHD(1920×1080p)
②ファイルベース
③セミフィッシュアイ
④マイク端子入力装備
Posted at 2011/01/24 16:46:31 | |
トラックバック(0) |
In Car Movie | 日記