
「SONY NEX-VG10」が到着したので、第一印象を・・・。
インカーでの使用が主目的なので、まずは車内にセットしてみましたが、やはり「E16mm F2.8」の「28.8mm」相当の画角では理想的な広角アングルとしてはイマイチ足りず・・・。
「VCL-ECU1」を追加注文して、「21.6mm」を試してみることにします。
インカー以外での撮影も少し試してみましたが、既存の小さいセンサーでは撮れない映画のような雰囲気のある映像が撮れ、HDMI端子でハイビジョンテレビに接続して確認しても、問題になるような点は一切無し・・・。
予想以上に驚いたのはマイクの性能で、音の広がりや音源がハッキリ収録されているので、ちゃんとしたスピーカーで聞くと音質の良さを実感・・・Ferrari向きのビデオカメラであること間違いなし。
そして、スタビライザーである「Steadicam Merlin」にセットすると、「5D markⅡ・24-70L・SONY PCM-M10」のコンビネーションとは比較にならない軽さなので、今後は気軽に持ち出してスナップ的な撮影が楽に出来そうです。
マーリンを利用しない手持ち撮影においては、ファインダーの効用を再確認・・・。ファインダーによる撮影は、液晶モニターを利用した撮影方法と比べ1点支持ではなく2点支持になるので手振れが大きく減り、あらためてファインダーの意義を再確認しました。
また、ファインダー自体も業務用機種と同一なので、覗いていても苦になることが無く、快適な撮影環境で愉しむことが出来ました。
Posted at 2011/02/02 21:13:02 | |
トラックバック(0) |
In Car Movie | 日記