• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ.の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2009年10月22日

【記録簿】運転席用ウィンドウスイッチ(初期型後期用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初期型後期用のウィンドウスイッチは、全席イルミが光ります。

H14年のマイチェン以降このタイプの様です。
2
ほら!
3
側のパネルのネジを3本外したら、裏側の蓋をマイナスドライバーでこじって外します。
爪を折らないかヒヤヒヤ☆
4
基板を外します。
5
ね!全席イルミ付きです。
6
当然ながら純正イルミはオレンジ色なので、これをホワイトにしたいのですが・・・。
7
LED自体がオレンジに発光するのか、スイッチのオレンジフィルムが貼ってあるのか、まだ未確認(笑
8
フィルムだったら剥がすのめんどくさそうです。

LEDの交換にしても、できるか心配です。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

202404068安心·快適点検

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

グリル内LEDテープ変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月23日 11:15
LEDがオレンジじゃないですか?!

ちなみにアコードはLED自体がオレンジだったんでLEDを交換しただけでホワイトになりましたよ(o^-')b

元がLEDなら既に抵抗が入ってるんで、ハンダで溶かしてLEDを変えるだけなんでそんなに難しくないと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年10月23日 11:20
やっぱそうだよね☆

そうだよね!?
裏溶かして、新しいのと入れ替えれば良いんだよね??

基板まで『ジュッ』っとしそうで怖いけど・・・笑


ありがとです!!
勇気でました~~♪♪

プロフィール

「マイホーム買ったの!?おめでとーっ!!@スカじゃん. 」
何シテル?   10/08 14:46
「かず」といいます。 HONDA VEZEL【RU1】に乗っています。 一見、やっていないようで実はやっているような、 手数は少ないけどツボは押え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 07:55:11
Pivot 3-drive COMPACT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 00:11:51
ほりかつさんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 20:30:18

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族にファミリーカーをせがまれ、ステップワゴンを検討してたのに、縁あって80ヴォクシーに ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
◆ボディ◆ ・平成13年モデル MC前 ・メーカーオプション:純正ナビ装備 こだわり ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
BMアクセラ買うはずが、 なぜかヴェゼルを契約してしまいました。笑 引き続き弄りはほど ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
◆ボディ◆ ・H13式 LA-RN1 ・プレミアムホワイトパール ・メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation