
22日日曜日
S660のイベントがコロんでしまいウズウズするエッスン
伊勢さんにお誘いいただきプチTRGへ行ってきました🏎
コメダで伊勢さん、サクジィーさんと合流
コメダでモーニングの予定が少し変更
こちらでNankinさんと合流して
4台集合⭕️

チーズいっぱいのパン
コーヒー
そして
大人のチョコクロ💋
タップリなビターチョコが元気よく溢れ出てきます🥐
大変美味しくいただきました🙏
次の目的地へカルガモ〜

ロッソモデロ の4本出しが目立ちます👍
エッスンはロッソモデロ の1本出し
こちらにやってきました
伊勢乗物博物館
エッスンもヴェゼルくんも今まで何度もここの前を通り過ぎながら今回初侵入となりました👍
旧車がザクザク
走れる状態のも何台もありましたよ凄い‼️

これが面白かった
助手席足元にヒーター
灯油タンクが運転席後ろにあるという凄い‼️
この子でした
ここの館長さんの収集は多岐ににわたり
ボカシましたが猪🐗さんも遠慮なくいただいてくるそうで2、3時間あればきれいに解体できるそうです(゚o゚;;
館長さんに色んな話を聞きながらドクダミ茶もご馳走になり大満足のTowkyでした
館長さんありがとうございました
m(_ _)m
欲を言えば猪食べたい
(@ ̄ρ ̄@)
次にお邪魔したのは
リボルト伊勢
黄色が1台増えたのはこちらの代表さんもS6オーナー
お客さんが来るまでの間いろいろとお話ししていただきました。
ありがとうございました
m(_ _)m
お昼はこちらのライダースカフェ

あっ食べかけです😓
美味しくいただきました👍

隣はお寺です
と言うかお寺のはなれがカフェです🏍
こちらで伊勢さんとサクジィーさんとはお別れ
ありがとうございました
m(_ _)m
Nankinさんと鳥羽パールロードの巡回コースをぐるっとする事に
まずは内宮手前から磯部方面へ

伊勢さんに教えてもらった
オウムイワ🦜
と思い込み2人で
「ヤッホー」だの
「聞こえますかぁ〜」
とかやって??
オウムイワ展望台なんだよここ
気を取り直して

展望台から階段をどんどん降りてこんな構図の場所がありましたよ⛩
話し場
聞き場
しっかり確認できましたとさ😓
ここからは写真がないのだ😰
オウムイワから下って伊雑宮の横を通り過ぎ的矢に向かう道を気持ちよく抜けてパールロードに合流
鳥羽方面へチョット行くと鳥羽展望台です

(土曜日の写真です😓)
缶コーヒーのみながら
カラスを追い払いながら(笑)
いろいろお話しできました⭕️
ここからは下りで楽しいコーナーもあるのですが連休で車多いので超燃費運転で鳥羽までカルガモ走行
交差点で手を振って解散となりました🏁
Nankinさんたくさん遊んでいただきありがとうございました
m(_ _)m
いいかげんなTowkyですがまたみんなで遊びましょう
🏎💨
ありがとうございました
m(_ _)m
ブログ一覧
Posted at
2020/03/23 20:51:09