• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

ブリヂストン買いました

マットレス買いました。
やっぱり寝具はブリヂストン、
タイヤはNEXENだね。
ご無沙汰、失礼しております・・・。


先日、ダニかもと思われる何かに、全身食われましてwwww アレルギーとか色々原因を考えたのですが、思い当たるものが長い間干していない敷布団しか心当たりがない。



畳のベッドで古い綿布団の上に羊毛布団を敷いて、敷2枚重ねで寝ていたのですが、これらを2枚とも捨てましたら、すっかり痒みがなくなりましたwww あくまでもダニかもにしといてくださいw

敷布団2枚を捨てた後は、一時的に古いブリジストンのマットレスで寝ていました。大学生の頃から使っていて、結構よかったのですが、数年前に背骨に慢性的な痛みをかかえるようになってから、使っていませんでした。古い方は畳むと、ソファーとして使えるタイプのものです。柔らかいタイプで表面に凹凸がないため、そのまま寝ると、特に夏場は何ともいえない蒸れを感じます。新しいのを買いましたので、近日中に処分する予定です。


新しいのは寝心地良好です。敷布団を敷かずに使っています。通気性が良さそうで、干すことがほとんどない生活にも合う物を選んでみました。ブリヂストンのウレタンをほんの少しでも使っていれば、ブリヂストンの名を使い放題なのか、どうなのかと思っていましたが。到着して確認してみると、ブリヂストン化成品東京(株)のタグがついていました。それなりにブリヂストンを名乗れそうな会社でした。
ブログ一覧 | 車と関係ねぇ話 | 暮らし/家族
Posted at 2009/04/18 18:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 19:47
お久しぶりです。
そうですか、「ダニかも」にやられて休養中だったのですねw
まぁたまには布団も干さないとねwww
ブリヂストンと寝具が結び付かなかったのですが、マットレスのウレタンも作っていたとは知りませんでした。



コメントへの返答
2009年4月18日 21:52
( ^ω^)ノ ご無沙汰して申し訳ございません。

布団乾燥機なんぞも持っているんですが、最近何もかも面倒臭くなってしまいました。

ブリヂストンご存じなかったですかw セレブなせとか♂さんなら、寝具はテンピュール、タイヤはブリヂストンでしょうかw
2009年4月18日 20:06
こっちのBSかよ(笑)
(タイヤじゃない、気はした・・・^ω^)

僕もダニかもにやられて背中がポチポチになったことがあります。
布団捨てて絨毯引き直したらOK牧場。
あくまでダニかも、賛成。
コメントへの返答
2009年4月18日 21:54
( ^ω^)ノ ご無沙汰、ご無礼を。申し訳ございません。

ダニかもは、かなりの確率でダニと思われます。現在はポチポチも全くなくなりました。

寝具にブリヂストンいかがでしょうか。
2009年4月18日 21:01
人生の約3分の1を過ごす場所ですからねぇ。
安眠を妨げる要因はなるべく排除しなければなりません。
ダニかもさんには早々にご退場願って、新しいマットレスに変更、
あると思います。

でも、組み合わせの数が多すぎて、どれが一番良く寝られるのかを決めるのが一苦労?
コメントへの返答
2009年4月18日 21:56
( ^ω^)ノ どうもw 昔、そばがらの枕を使っていましたら、虫が湧きましたwww それ以来、うちではそばがら枕は使わなくなりました。

どの組合せがいいんでしょうね。これまた面倒なので、届いたままの状態で使用しておりますw
2009年4月18日 22:11
久しぶりなので嬉しくて連コメ。

ダニかも、に。
バルサンで燻しましたところ、
あら不思議、

まだ痒かった(ばく)
よってダニではなく超ダニだったのかも♪
コメントへの返答
2009年4月18日 22:23
( ^ω^)ノ どうもどうもw ありがとやんす。

畳ベッドなんで、畳部分にダニかもがかなり繁殖してる可能性があるので、畳、絨毯に刺せるダニアースを買ってきました。ですが寝る直前にダニアースはいただけないので、朝やろうと思いつつ結局やらずww

畳部分に繁殖してるかもの上に新しいブリヂストンで寝ています。

バルサン燻は消防署がこないか心配で、未だやってみたことはありませんw
2009年4月18日 22:45
こんばんは。
前回のタイヤ交換から、サイクルが早い! っと思いましたが ・ ・
それで、乗り心地(笑) は どうですか?
ショルダー部の硬さとか ヾ( °∇ °* ) オィ
コメントへの返答
2009年4月19日 0:00
( ^ω^)ノ こんばんは、ご無沙汰しております。届いてみて、厚みもほどよいと思いました。

今までは必ず敷布団を使う生活をしていましたが、これからは直マットレスでいこうと思っております。

寝心地は不満になったら、適当に調整すれば何とかなると思ってますw
2009年4月18日 22:51
こんばんは。
NEXENでは物足らなくなり、ハイグリップに目覚められたのかと。

Newマットおめでとうございます。
替えた直後って、意味も無くベットの上に行ってしまいませんか?
自分が3年程前に替えた際には、良く寝転がってました。

定期的に、マットを立てて風を通すこと、その時に表裏・上下を入れ替えることが、マットをいい状態で永く使うコツだと教えられましたよ。
継続して実践できていません。。。
コメントへの返答
2009年4月19日 0:05
( ^ω^)ノ こんばんは。NEXENも1万キロ弱くらいになりますが、概ね満足しています。グリップはそれほどでもないと思いますが、滑り出しが分かりやすく安心感があります。

ウレタン・マットレスはお子さんが上で飛び跳ねないのでおすすめですww

位置を入替えたり、風を通したりすればヘタリも少なくていいでしょうね。これは中身の順番もそうですが、均等の3分割ですので、位置もローテション出来ます。面倒がらずにやれるかどうかですが・・・。
2009年4月18日 22:59
マットレスのBSブランド、なかなか良さそうですね!
この時期は、自分も布団が干せないので湿度調整シートを敷いています。^^
コメントへの返答
2009年4月19日 0:09
( ^ω^)ノ どうもw マイカー!さんは花粉でしょうか。湿度調整シートも布団管理にはよさそうですね。

今回はじめて凹凸のあるウレタン&敷布団なしを試してみます。
2009年4月18日 23:09
こんばんは。
さすがブリジストンだけあって喰い付きがいいってのはいかが?

やっぱり敷きっぱなしってのが、最高なんだよね。かもにとっては。
他の居場所まで作ってあげなくてもいいからね( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2009年4月19日 0:13
( ^ω^)ノ こんばんは。私はあまり固いのは苦手なんですが、今回のは大丈夫そうです。

敷きっぱなしは、私にとっても最高ですww 人工素材に比べ、天然素材の綿布団はダニかもも好むようです。また羽毛布団は、羽毛が出ないように生地の目が細かいため、ダニは入りにくいとかいうお話です。
2009年4月19日 0:55
こんばんわ!
ブリヂストンってこんなものも作ってたんですね。

マットレスとか枕っていいものを選びたいものです。
実際には何が良いのかわからず安物で済ませてますが。。。
コメントへの返答
2009年4月19日 8:28
( ^ω^)ノ おはようございます。ご無沙汰しています。

確かにいい物は選びたいですが、その効果を見極めるのは難しいですよね。枕は少し前までは羽根でしたが、背骨が悪くなってからは、ロフテーの物にしています。レーザーで計測してくれましたよ。
2009年4月19日 2:53
あれ~?RE-11はどこぉ~w

「バールのようなもの」と同義ですね、わかりますwww
まぁ人間は色々なものと共生しているので、たまたま嫌われたんでしょ♪

最近は低反発マットが流行っているのですが、それもいいかも?
うちはエアーマットをずっと使ってます。
ギシギシ言わないので便利かと(謎)
コメントへの返答
2009年4月19日 8:31
( ^ω^)ノ おはようございます。「バールの様な物でこじ開けられた跡があり・・・」と「全身ダニの様なものに食われた跡があり・・・」はかなりの確率でバールとダニだと思われますww

ほぅ、エアーのマットですか。うちは家ではギシギシしませんのでw(謎)
2009年4月19日 23:39
遅ればせながら、
NEXEN仲間が寝返った~!
ってタイトルにつられてしまったorz

そういえば今日のおはくらも変わってなかった事に後から気付いた(;^^
コメントへの返答
2009年4月20日 0:02
( ^ω^)ノ どうもこんばんは。寝返りはマットレスの上だけでw 

NEXENは、また買ってもいいかなと思うぐらいですよ。セカンドカーに実用車を持っているとしたら、やっぱりNEXENにするかなw

N3000の感想をいつかお聞きしたいと思ってました。若干うるさいとおっしゃってましたね。ナンカンNS-2だともっとうるさいのかしらww

プロフィール

「東和薬品2,955円で100株購入。」
何シテル?   08/08 14:37
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation